• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

権利ベースのアプローチに基づく認知症支援の住民研修プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K11293
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
研究機関地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)

研究代表者

小川 まどか  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (90626532)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード認知症高齢者 / 地域の認知症支援の担い手 / 権利ベースのアプローチ / 認知症 / 支援の担い手 / フォーカス・グループ・ディスカッション / PANEL原則 / 研修プログラム / 認知症の地域支援 / 住民研修
研究開始時の研究の概要

認知症とともに生きる人やその家族が地域生活において遭遇し得る権利侵害の場面や事例を収集し分析するとともに適切な対応を検討し蓄積する。そのうえで、認知症の地域支援に携わる人を育成する際に活用可能な、権利ベースのアプローチに着目した住民研修プログラムの開発とその効果検証、および普及のための研修の手引きを作成する。

研究実績の概要

「認知症とともに暮らせる社会」(Dementia Friendly Communities)に向けた取り組みにおいて、地域における認知症支援の担い手の育成が求められている。尊厳ある地域生活を営むことは誰もが持つ権利であるが、高齢者の単独世帯や高齢の夫婦のみ世帯はますます増加しており、特に認知症高齢者では、そのような権利が阻まれてしまうリスクが高まっている。そこで、本研究課題は、権利についてよく理解している地域の認知症支援の担い手を育成するための研修プログラムを開発することを主な目的とした。
2019年度の実施は以下の通りであった。①同時並行的に実施している事業とあわせて、住民向け研修を3回行った。認知症とともに暮らせる地域づくりに関連するさまざまな立場の人に話題提供を依頼し、地域で活動する地域包括支援センターや民生委員等を含む毎回約30名の参加を得た。②地域で起こり得る認知症をもつ本人や家族の権利が侵害されている場面を具体的に収集するために行うフォーカス・グループ・ディスカッションのテーマ設定の検討を行った。
2020年度は、引き続いてフレームワークとしてPANEL原則を採用し、フォーカス・グループ・ディスカッションのテーマの検討を行った。同時に、さまざまな立場で地域で認知症支援に携わる人にフォーカス・グループ・ディスカッションへの参加協力を依頼し、実際に認知症を持つ本人や家族の権利が侵害されている場面の事例を収集する予定であった。実施時期を図っていたが、新型コロナウイルスの感染が拡大し、協力依頼の対象者が地域包括支援センター等の専門職であったり、高齢のため重症化リスクのある民生委員であったことから、最終的に実施は困難であると判断した。

報告書

(2件)
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Characteristics of detected and undetected dementia among community‐dwelling older people in Metropolitan Tokyo2020

    • 著者名/発表者名
      Ura Chiaki、Okamura Tsuyoshi、Inagaki Hiroki、Ogawa Madoka、Niikawa Hirotoshi、Edahiro Ayako、Sugiyama Mika、Miyamae Fumiko、Sakuma Naoko、Furuta Ko、Hatakeyama Akira、Ogisawa Fumiko、Konno Michiko、Suzuki Takahiro、Awata Shuichi
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 20 号: 6 ページ: 564-570

    • DOI

      10.1111/ggi.13924

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Everyday challenges facing high-risk older people living in the community: a community-based participatory study.2020

    • 著者名/発表者名
      Okamura T, Ura C, Sugiyama M, Ogawa M, Inagaki H, Miyamae F, Edahiro A, Kugimiya Y, Okamura M, Yamashita M, Awata S.
    • 雑誌名

      BMC Geriatr.

      巻: 20 号: 1 ページ: 68-68

    • DOI

      10.1186/s12877-020-1470-y

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Call for telephone outreach to older people with cognitive impairment during the COVID-19 pandemic.2020

    • 著者名/発表者名
      Ura C, Okamura T, Sugiyama M, Kugimiya Y, Okamura M, Ogawa M, Miyamae F, Edahiro A, Awata S
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int.

      巻: 20 号: 12 ページ: 1245-1248

    • DOI

      10.1111/ggi.14071

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Defending community living for frail older people during the COVID-19 pandemic.2020

    • 著者名/発表者名
      Okamura T, Ura C, Sugiyama M, Kugimiya Y, Okamura M, Ogawa M, Miyamae F, Edahiro A, Awata S.
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics.

      巻: 20 号: 6 ページ: 944-945

    • DOI

      10.1111/psyg.12598

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大都市の大規模集合住宅地に認知症支援のための地域拠点をつくる-Dementia Friendly Communities創出に向けての高島平ココからステーションの取り組み2020

    • 著者名/発表者名
      杉山 美香, 岡村 毅, 小川 まどか, 宮前 史子, 枝広 あや子, 宇良 千秋, 稲垣 宏樹, 釘宮 由紀子, 岡村 睦子, 森倉 三男, 見城 澄子, 佐久間 尚子, 粟田 主一
    • 雑誌名

      日本認知症ケア学会誌

      巻: 18 ページ: 847-854

    • NAID

      40022172232

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者の医療の手前のニーズ-地域に拠点をつくり医療相談をしてわかったこと2020

    • 著者名/発表者名
      岡村 毅,杉山美香,小川まどか,稲垣宏樹,宇良千秋,宮前史子,枝広あや子, 釘宮由紀子,岡村睦子,森倉三男,粟田主一
    • 雑誌名

      日本認知症ケア学会誌

      巻: 19 ページ: 565-572

    • NAID

      40022399243

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大都市の大規模集合住宅地に認知症支援のための地域拠点をつくる-Dementia Friendly Communities創出に向けての高島平ココからステーションの取り組み-2020

    • 著者名/発表者名
      杉山美香,岡村毅,小川まどか,宮前史子,枝広あや子,宇良千秋,稲垣宏樹,釘宮由紀子,岡村睦子,森倉三男,見城澄子,佐久間尚子,粟田主一
    • 雑誌名

      日本認知症ケア学会誌

      巻: 8 ページ: 847-854

    • NAID

      40022172232

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 権利ベースのアプローチによる認知症支援の担い手育成の効果の検証2019

    • 著者名/発表者名
      小川まどか,稲垣宏樹,宇良千秋,杉山美香,宮前史子,岡村毅,枝広あや子,釘宮由紀子,森倉三男,岡村睦子,粟田主一
    • 学会等名
      第34回日本老年精神医学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi