• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

嚥下CTとマノメトリーを用いた嚥下中の咽頭収縮強化練習法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 19K11310
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究機関藤田医科大学

研究代表者

稲本 陽子  藤田医科大学, 保健学研究科, 教授 (70612547)

研究分担者 青柳 陽一郎  藤田医科大学, 医学部, 准教授 (30286661)
加賀谷 斉  藤田医科大学, 医学部, 教授 (40282181)
柴田 斉子  藤田医科大学, 医学部, 准教授 (40319265)
才藤 栄一  藤田医科大学, 医学部, 教授 (50162186)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2019年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード摂食嚥下 / 咽頭収縮 / CT / マノメトリー / 嚥下手技 / 嚥下練習 / 嚥下 / 訓練
研究開始時の研究の概要

嚥下CTと低解像度マノメトリーを用いて,健常被検者および嚥下障害患者の努力嚥下,メンデルソン手技,前舌保持嚥下法の運動力学的検討と運動学的解析を行い,咽頭腔に与える運動学的効果を明らかにする.
また咽頭残留を呈する嚥下障害患者を対象として咽頭残留と咽頭収縮の関係性を明らかにする.病態を分類し,病態に対する3つの訓練法の適応を判断するとともに,咽頭収縮訓練法の精緻化を図る.そして嚥下障害患者に対する低解像度マノメトリーを用いた視覚的フィードバック練習方法の確立をする.

研究成果の概要

本研究は,咽頭収縮に対する嚥下訓練法のエビデンス確立のために,嚥下CTによる運動学的解析にて手技の運動効果を明らかにすることと,咽頭収縮強化訓練時のマノメトリーを用いた視覚的フィードバックの有効性を明らかにすることの2点に主眼をおいた.運動学的解析からメンデルソン手技は,下部咽頭の収縮開始を促進することが示され,努力嚥下は,上部咽頭の収縮を促進することが示された.また努力嚥下では,教示方法により咽頭への運動効果が異なることが示された.マノメトリーを用いた視覚的フィードバックは上部咽頭・舌根部圧を高め,嚥下方法の適正化や嚥下中の咽頭収縮を高めるコツの習得に有効であることが示された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

嚥下訓練法のなかで,咽頭収縮を強化する訓練法や手技はその運動学的効果についていまだエビデンスが不十分である.また嚥下リハビリテーションでは,最適な訓練法の選択とともに重要な要点の一つとして効率の良い運動学習をもたらすフィードバック方法が挙げられるが,咽頭収縮の練習法のフィードバックに対しては方法論が確立されていない.本研究にて,手技の運動学的効果を示すことができ,臨床で用いている嚥下手技の適応と効果を明らかにすることができた.また咽頭収縮強化においてマノメトリーにょる視覚的フィードバックの有効性を示すことができ,訓練方法の精緻化につなげることができた.

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 7件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 11件、 招待講演 8件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] Johns Hopkins University(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Johns Hopkins University(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 咽頭喉頭腔の形態に対する呼吸時相の影響について : 320列面検出器型CTを用いた検討2021

    • 著者名/発表者名
      Asami S, Inamoto Y, Yoshizuka H, Saitoh E, Shibata S, Aihara K, Kagaya H, Kobayashi M, Asami T, Kuraoka A, Yamashita Y
    • 雑誌名

      福岡醫學雜誌

      巻: 112 号: 3 ページ: 187-198

    • DOI

      10.15017/4742148

    • NAID

      120007182999

    • ISSN
      0016-254X
    • 年月日
      2021-09-25
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of tongue-hold swallow on posterior pharyngeal wall using dynamic area detector computed tomography.2021

    • 著者名/発表者名
      Aihara K, Inamoto Y, Kanamori D, Gonzalez-Fernandez M, Shibata S, Kagaya H, Hirano S, Kobayashi H, Fujii N, Saitoh E
    • 雑誌名

      J Oral Rehabil

      巻: 48 号: 11 ページ: 1235-1242

    • DOI

      10.1111/joor.13246

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Thin Liquid Bolus Volume Alters Pharyngeal Swallowing: Kinematic Analysis Using 3D Dynamic CT2021

    • 著者名/発表者名
      Pongpipatpaiboon K, Inamoto Y, Aihara K, Kagaya H, Shibata S, Mukaino M, Saitoh E, Gonzalez-Fernandez M
    • 雑誌名

      Dysphagia

      巻: - 号: 6 ページ: 1423-1430

    • DOI

      10.1007/s00455-021-10397-y

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of Tongue-Hold Swallow on Pharyngeal Contractile Properties in Healthy Individuals2021

    • 著者名/発表者名
      Aoyagi Yoichiro、Ohashi Miho、Ando Shiori、Inamoto Yoko、Aihara Keiko、Matsuura Yoko、Imaeda Sayuri、Saitoh Eiichi
    • 雑誌名

      Dysphagia

      巻: - 号: 5 ページ: 936-943

    • DOI

      10.1007/s00455-020-10217-9

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Annular Flow in the Upper Esophageal Sphincter Demonstrated with Dynamic 320-row Area Detector Computed Tomography2021

    • 著者名/発表者名
      Inamoto Yoko、Saitoh Eiichi、Palmer Jeffrey B.
    • 雑誌名

      Dysphagia

      巻: - 号: 6 ページ: 1088-1094

    • DOI

      10.1007/s00455-020-10241-9

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 3D-CT Evaluation of Swallowing: Metrics of the Swallowing Response Using Swallowing CT2021

    • 著者名/発表者名
      Inamoto Yoko、Gonz?lez-Fern?ndez Marl?s、Saitoh Eiichi
    • 雑誌名

      Dysphagia

      巻: - 号: 2 ページ: 237-249

    • DOI

      10.1007/s00455-021-10288-2

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The effect of bolus consistency on pharyngeal volume during swallowing: Kinematic analysis in three dimensions using dynamic Area Detector CT2020

    • 著者名/発表者名
      Ito Yuriko、Inamoto Yoko、Saitoh Eiichi、Aihara Keiko、Shibata Seiko、Aoyagi Yoichiro、Kagaya Hitoshi、Palmer Jeffrey B.、Gonzalez‐Fernandez Marlis
    • 雑誌名

      Journal of Oral Rehabilitation

      巻: 47 号: 10 ページ: 1287-1296

    • DOI

      10.1111/joor.13062

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of tongue-hold swallow on pharyngeal cavity: kinematic analysis using 320-row area detector CT2020

    • 著者名/発表者名
      Aihara K, Inamoto Y, Aoyagi Y, Shibata S, Kagaya H, Sato Y, Kobayashi M, Saitoh E
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Comprehensive Rehabilitation Science

      巻: 11 ページ: 35-42

    • NAID

      130007854290

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Double-contrast tongue surface imaging technique in swallowing computed tomography.2019

    • 著者名/発表者名
      Kanamori D, Fujii N, Inamoto Y, Aihara K, Kobayashi M, Aoyagi Y, Matsuo K, Kagaya H, Toyama H, Sonoda S, Saitoh E
    • 雑誌名

      Radiology and Diagnostic Imaging

      巻: 3 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Association of 3-D Volume and 2-D Area of Post-swallow Pharyngeal Residue on CT Imaging. Dysphagia.2019

    • 著者名/発表者名
      Mulheren RW, Inamoto Y, Odonkor CA, Ito Y, Shibata S, Kagaya H, Gonzalez-Fernandez M, Saitoh E, Palmer JB
    • 雑誌名

      Dysphagia

      巻: 34 号: 5 ページ: 665-672

    • DOI

      10.1007/s00455-018-09968-3

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 機器を用いた評価 嚥下CT2019

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子
    • 雑誌名

      MB Medical Rehabilitation

      巻: 240 ページ: 93-98

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 最新技術を用いた嚥下機能評価「嚥下CT」2019

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子,才藤栄一, 藤井直子,片田和広,外山宏,柴田斉子,青柳陽一郎,加賀谷斉,飯田貴俊,岡田猛司,伊藤友倫子
    • 雑誌名

      臨床栄養

      巻: 134 ページ: 920-924

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ffect of Effortful swallow on pharynx and tongue between two different tongue-to-palate contact strategy: Analysis using 3D dynamic Computed Tomography and tactile sensor system.2022

    • 著者名/発表者名
      Inamoto Y, Koyama K, Aihara K, Shibata S, Kagaya H, Saitoh E, Gonzalez-Fernandez M
    • 学会等名
      Dysphagia Research Society 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Biofeedback using high-resolution manometry to enhance pharyngeal contraction during swallowing2022

    • 著者名/発表者名
      Inamoto Y, Aihara K, Shibata S, Otaka Y, Saitoh E, Gonzalez-Fernandez M
    • 学会等名
      ISPRM 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of Effortful swallow on pharyngeal contraction during swallowing. Kinematic analysis using 3D dynamic computed tomography2021

    • 著者名/発表者名
      Inamoto Y, Ito Y, Aihara K, Shibata S, Gonzalez-Fernandez M, Saitoh E
    • 学会等名
      ISPRM 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マノメトリーによるBiofeedbackを用いた咽頭収縮強化の有効性 -重度咽頭収縮不全を呈した慢性期嚥下障害患者1例の検討2021

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子,粟飯原けい子,佐藤百合子,高柳有史,柴田斉子,才藤栄一
    • 学会等名
      第22回日本言語聴覚学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Adjustment of pharyngeal contraction and UES opening for efficient swallow. 3D analysis of swallowing CT2021

    • 著者名/発表者名
      Inamoto Y
    • 学会等名
      World Dysphagia Summit 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Swallowing CT for Dysphagia Evaluation2021

    • 著者名/発表者名
      Inamoto Y
    • 学会等名
      The 7th China Dysphagia Summit Forum
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Advances in swallowing evaluation beyond VFS. 3D evaluation by swallowing CT2021

    • 著者名/発表者名
      Inamoto Y
    • 学会等名
      11th ESSD Congress
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dynamic CT for Dysphagia Evaluation2020

    • 著者名/発表者名
      Yoko Inamoto
    • 学会等名
      7th Asia-Oceanian Conference of Physical & Rehabilitation Medicine
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 嚥下手技のアップデート2020

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子
    • 学会等名
      第57回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] メンデルソン手技による咽頭収縮のメカニズム 嚥下CTによる運動学的検討2020

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子,才藤栄一,青柳陽一郎,柴田斉子,加賀谷斉,戸田芙美,大高洋平
    • 学会等名
      第57回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of Mendelsohn maneuver on pharyngeal constriction: Kinematic analysis using 3D dynamic coupled tomography2020

    • 著者名/発表者名
      Inamoto Y. Saitoh E, Aihara K, Aoyagai Y, Shibata S, Kagaya H, Gonzalez-Fernandez M:
    • 学会等名
      28th Dysphagia Research Society Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Advances in swallowing studies. Three dimensional dynamic analysis using Swallowing CT.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoko Inamoto
    • 学会等名
      13th International Society of Physical and Rehabilitation
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effect of tongue hold swallow and Effortful swallow on pharyngeal contraction. Three-dimensional analysis using Swallowing CT2019

    • 著者名/発表者名
      Yoko Inamoto
    • 学会等名
      3rd International Dysphagia Symposium at FHUR
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Utilization of Novel Technologies and Tools in Dysphagia Rehabilitation.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoko Inamoto, Eiichi Saitoh, Seiko Shibata, Yoichiro Aoyagi, Hitoshi Kagaya, Yuriko Ito, Jeffrey B. Palmer
    • 学会等名
      International Conference of the 40th Anniversary of AMS-KKU Foundation in Conjunction with the 4th Allied Health Sciences Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 嚥下動態の運動学的検討 嚥下CTを用いた運動解析2019

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子
    • 学会等名
      第56回日本リハビリテーション医学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Kinematic analysis of Masako maneuver in healthy subjects using 3D dynamic Computed Tomography.2019

    • 著者名/発表者名
      Aihara K, Inamoto Y, Saitoh E, Aoyagi Y, Shibata S, Kagaya H, Fujii N:
    • 学会等名
      9th ESSD
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of tongue-holding swallow on pharyngeal pressure evaluated using high-resolution manometry.2019

    • 著者名/発表者名
      18)Ohashi M, Aoyagi Y, Ando S, Inamoto Y, Aihara K, Masuda Y, Imaeda S, Saitoh E
    • 学会等名
      9th ESSD
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] リハビリテーション医学に基づいた摂食・嚥下障害の評価・対応2019

    • 著者名/発表者名
      稲本陽子,柴田斉子,才藤栄一
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      医歯薬出版
    • ISBN
      9784263445587
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi