• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

片側大腿切断者における歩行時 Loading Rate の評価と関連因子の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K11338
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

保原 浩明  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 主任研究員 (40510673)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード義足 / 歩行 / バイオメカニクス / 非対称性 / リハビリテーション / 大腿切断 / 地面反力 / 大腿切断者 / 片側大腿切断者 / 非対称歩行
研究開始時の研究の概要

片側大腿切断者における左右非対称な歩行は,一側肢への過負荷蓄積を通じて筋骨格系障害の潜在的リスクとなる.なかでも,接地初期における鉛直地面反力の時間変化率(Loading Rate)は,片側大腿切断者特有の非切断側・残存部位における変性疾患の誘因となることが示唆されており,義肢全体の歩行機能評価指標としての応用可能性も有する.しかしながら,片側大腿切断者における Loading Rate についての報告は少なく,その関連因子についても未解明なままである.そこで本研究の目的は,様々な歩行速度における Loading Rate を片側大腿切断者から大規模に計測し,その関連因子の解明に挑戦する.

研究成果の概要

本研究の結果,片側大腿切断者(25名)における歩行時の地面反力,外的仕事量,圧力中心軌跡,接地時負荷率といった指標のいずれもが,左右脚で非対称な振る舞いをしていることが明らかとなった.これらは,片側大腿切断者で頻見される腰背部の慢性疼痛・張りや変性関節疾患が生じる原因の一つに,非切断側における着地初期の力学的負荷が関連していることを示唆している.一方,こうした一側肢への過負荷蓄積は,立脚期後半の蹴りだしを高めることで緩和させることができること,そしてそのためにはロボット義足による出力向上が有効であることが明らかとなった.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究を通じて,片側大腿切断者25名からなる大規模な歩行データを取得することができた.同データは2.0 km/hから5.5 km/の8段階速度で計測を行っており,個人属性も詳細に記録しているが,こうしたデータセットは非常に珍しく,今後,日本国内における下肢切断者の歩行リハビリテーションの標準値になると考えられる.また,一側肢への過負荷蓄積が二次障害を誘発する可能性を明らかにしたという点から,各個人にあった義足パーツの選定,衝撃緩衝材を利用した義足部品の開発,非切断側への医療ケアといった,臨床的にも重要な知見を創出できたと考えている.

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (8件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 3件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 6件)

  • [国際共同研究] Northwestern University(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Hong Kong Polytechnic University(中国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Northwestern University(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] The Hong Kong Polytechnic University(中国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] National Institute of Education (NIE)(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] INAIL/University of Padova(イタリア)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Northwestern University/Regis University(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] German Sport University Cologne(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Effects of walking speed on magnitude and symmetry of ground reaction forces in individuals with transfemoral prosthesis2022

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Toshiki、Hu Mingyu、Amma Ryo、Hisano Genki、Murata Hiroto、Ichimura Daisuke、Hobara Hiroaki
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanics

      巻: 130 ページ: 110845-110845

    • DOI

      10.1016/j.jbiomech.2021.110845

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of walking speed and prosthetic knee control type on external mechanical work in transfemoral prosthesis users2022

    • 著者名/発表者名
      Pinhey Shay R.、Murata Hiroto、Hisano Genki、Ichimura Daisuke、Hobara Hiroaki、Major Matthew J.
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanics

      巻: 134 ページ: 110984-110984

    • DOI

      10.1016/j.jbiomech.2022.110984

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] External Mechanical Work in Runners With Unilateral Transfemoral Amputation2021

    • 著者名/発表者名
      Murata Hiroto、Hisano Genki、Ichimura Daisuke、Takemura Hiroshi、Hobara Hiroaki
    • 雑誌名

      Frontiers in Bioengineering and Biotechnology

      巻: 9

    • DOI

      10.3389/fbioe.2021.793651

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inter-limb weight transfer strategy during walking after unilateral transfemoral amputation2021

    • 著者名/発表者名
      Amma R, Hisano G, Murata H, Major MJ, Takemura H, Hobara H
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 4793-4793

    • DOI

      10.1038/s41598-021-84357-9

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Asymmetric center of pressure during walking after unilateral transfemoral amputation2022

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ichimura、Hisano Genki、Murata Hiroto、Hobara Hiroaki
    • 学会等名
      The 9th World Congress of Biomechanics
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of walking speed on external mechanical work on the body center of mass in transfemoral prosthesis users2021

    • 著者名/発表者名
      Shay Pinhey, Amma Ryo, Murata Hiroto, Hisano Genki, Ichimura Daisuke, Hobara Hiroaki, Major Justin Matthew
    • 学会等名
      The 45th Annual Meeting of the American Society of Biomechanics
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Classification of spatiotemporal gait patterns in unilateral transfemoral amputees2021

    • 著者名/発表者名
      Ichimura Daisuke, Amma Ryo, Murata Hiroto, Hisano Genki, Hobara Hiroaki
    • 学会等名
      International Society of Biomechanics XXVIII Congress
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Per-step and cumulative loading rate in unilateral transfemoral amputees at various walking speeds2020

    • 著者名/発表者名
      Amma R, Hisano H, Sakata H, Usui F, Takemura H, Hobara H
    • 学会等名
      XXIII Congress of the International Society of Electrophysiology and Kinesiology (ISEK2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ground reaction forces using a transfemoral prosthetic simulator during treadmill walking2019

    • 著者名/発表者名
      Amma R, Kato H, Takemura H, Hobara H
    • 学会等名
      REHABWEEK 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of walking speeds on loading rate in unilateral transfemoral amputees2019

    • 著者名/発表者名
      Amma R, Sakata H, Hisano G, Hashizume S, Takemura H, Usui F, Hobara H
    • 学会等名
      The 17th World Congress of the International Society for Prosthetics and Orthotics
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi