• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アキレス腱障害患者特有の捻れ構造と力学的特性の解明~予防法の開発に向けて~

研究課題

研究課題/領域番号 19K11358
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究機関新潟医療福祉大学

研究代表者

江玉 睦明  新潟医療福祉大学, リハビリテーション学部, 教授 (20632326)

研究分担者 高林 知也  新潟医療福祉大学, リハビリテーション学部, 講師 (00780339)
菊元 孝則  新潟医療福祉大学, リハビリテーション学部, 講師 (10780653)
大森 豪  新潟医療福祉大学, 健康科学部, 教授 (70283009)
影山 幾男  日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 教授 (90169392)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2020年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2019年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワードアキレス腱 / 捻れ構造 / 力学的特性 / アキレス腱障害 / 捻れのタイプ / 形態学的特徴
研究開始時の研究の概要

アキレス腱(以下,AT)障害は,再発率が高く,有効な予防法が確立されていないことが問題視されている.その原因として,発生メカニズムが解明されていないことが挙げられる.我々は一連の先行研究で,大規模な解剖学的検討にてATの捻れ構造を明らかにした.更に,ATを3次元的に再構築し,シミュレーションを用いることで,捻れ構造がAT障害発生メカニズムに関与していることを明らかにした.しかし,捻れ構造は先天的な不可逆的要素であり,障害の予防的介入に繋がらない.そこで我々は,可逆的要素である「力学的特性」に着目した.

研究成果の概要

アキレス腱障害の発生メカニズムとしては,アキレス腱の特徴的な構造が関与している可能性が示唆されているが,捻れのタイプごとの力学的特性に着目して検討した報告はない.そこで本研究の目的は,アキレス腱の力学的特性の違いを捻れのタイプ毎に検討することとした.その結果,軽度・重度の捻れタイプは,スティフネス,ヤング率,ヒステリシスが,中等度の捻れタイプに比べて有意に低値であった.本研究結果より,捻れのタイプごとに腱の力学的特性が異なることが明らかとなった.また,軽度と重度の捻れのタイプと腱障害との関係が示唆された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

アキレス腱の捻れのような特徴的な3次元構造は,スポーツ障害が好発する部位の筋腱組織がもつ特徴の1つである(棘上筋腱,長趾屈筋腱など).本研究のように,腱構造と可塑的変化が期待できる腱特性との関係性を解明することにより腱障害の予防法を開発する試みは,非常に独創性が高く,未だ確立されていない数多くのスポーツ障害の予防法の確立へのブレイクスルーとなり得る.

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (95件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (41件) (うち査読あり 40件、 オープンアクセス 21件) 学会発表 (49件) (うち招待講演 5件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] Effects of clenching strength on exercise performance: Verification using spinal function assessments.2022

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi R, Edama M, Saito A, Yamada Y, Nawa R, Onishi H.
    • 雑誌名

      Sports Health.

      巻: 14 号: 3 ページ: 404-414

    • DOI

      10.1177/19417381211014836

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Response inhibitory control varies with different sensory modalities.2022

    • 著者名/発表者名
      Ikarashi K, Sato D, Fujimoto T, Edama M, Baba Y, Yamashiro K.
    • 雑誌名

      Cerebral cortex.

      巻: 32 号: 2 ページ: 275-285

    • DOI

      10.1093/cercor/bhab207

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sites of flexor-pronator muscle injury and relationship between ulnar collateral ligament injury and flexor-pronator muscle injury in baseball players: A retrospective cohort study.2022

    • 著者名/発表者名
      Ikezu M, Kudo S, Edama M, Ueda M, Kubo T, Hirata M, Watanuki M, Takeuchi H, Kaneiwa J, Iizuka Y, Hayashi H.
    • 雑誌名

      Journal of shoulder and elbow surgery.

      巻: 18 号: 8 ページ: 1058-2746

    • DOI

      10.1016/j.jse.2022.01.135

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sleep Quality and Nutrient Intake in Japanese Female University Student-Athletes.2022

    • 著者名/発表者名
      Fumi Hoshino, Hiromi Inaba, Mutsuaki Edama, Saya Natsui, Sae Maruyama, Go Omori.
    • 雑誌名

      Healthcare.

      巻: 10 号: 4 ページ: 663-663

    • DOI

      10.3390/healthcare10040663

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Changes in medial elbow joint space when difference in contraction strength of flexor-pronator muscle under elbow valgus stress.2022

    • 著者名/発表者名
      Tsubono K, Kudo R, Yokota H, Hirabayashi R, Sekine C, Maruyama S, Shagawa M, Togashi R, Yamada Y, Edama M.
    • 雑誌名

      Journal of Shoulder and Elbow Surgery.

      巻: 9 号: 10 ページ: 1058-2746

    • DOI

      10.1016/j.jse.2022.03.027

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Classification by degree of twisted structure of the fetal Achilles tendon.2021

    • 著者名/発表者名
      Edama M, Takabayashi T, Yokota H, Hirabayashi R, Sekine C, Maruyama S, Otani H.
    • 雑誌名

      Surgical and Radiologic Anatomy.

      巻: 43 号: 10 ページ: 1691-1695

    • DOI

      10.1007/s00276-021-02803-9

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Number of fiber bundles in the fetal anterior talofibular ligament.2021

    • 著者名/発表者名
      Edama M, Takabayashi T, Yokota H, Hirabayashi R, Sekine C, Maruyama S, Syagawa M, Togashi R, Yamada Y, Otani H.
    • 雑誌名

      Surgical and Radiologic Anatomy.

      巻: 43 号: 12 ページ: 2077-2081

    • DOI

      10.1007/s00276-021-02816-4

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elbow valgus stability of the transverse bundle of the ulnar collateral ligament.2021

    • 著者名/発表者名
      Edama M, Matsuzawa K, Yokota H, Hirabayashi R, Sekine C, Maruyama S, Sato N.
    • 雑誌名

      BMC Musculoskeletal Disorders.

      巻: 22 号: 1 ページ: 873-873

    • DOI

      10.1186/s12891-021-04760-1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] . Relationship between morphology of transverse bundle of ulnar collateral ligament and adjacent tissues.2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuzawa K, Edama M, Otsuki T, Maruyama S, Ikezu M, Kageyama I.
    • 雑誌名

      Surgical and Radiologic Anatomy.

      巻: 43 号: 10 ページ: 1603-1607

    • DOI

      10.1007/s00276-021-02753-2

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in medial elbow joint space when elbow valgus stress is applied at different limb positions and loads in vivo.2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka K, Matsuzawa K, Ikuta T, Maruyama S, Edama M.
    • 雑誌名

      Orthopaedic Journal of Sports Medicine.

      巻: 9 号: 11 ページ: 2325-2325

    • DOI

      10.1177/23259671211045981

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Influence of Continuous Elbow Valgus Stress on the Medial Elbow Joint Space.2021

    • 著者名/発表者名
      Ikuta T, Yoshioka K, Matsuzawa K, Maruyama S, Edama M.
    • 雑誌名

      Orthopaedic Journal of Sports Medicine.

      巻: 9 号: 10 ページ: 2325-2325

    • DOI

      10.1177/23259671211045983

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparison of anterior knee laxity, stiffness, genu recurvatum, and general joint laxity in the late follicular phase and the ovulatory phase of the menstrual cycle.2021

    • 著者名/発表者名
      Shagawa M, Maruyama S, Sekine C, Yokota H, Hirabayashi R, Hirata A, Yokoyama M, Edama M.
    • 雑誌名

      BMC Musculoskeletal Disorders.

      巻: 22 号: 1 ページ: 22886-22886

    • DOI

      10.1186/s12891-021-04767-8

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of step length and cadence on hip moment impulse in the frontal plane during the stance phase.2021

    • 著者名/発表者名
      Inai T, Tkabayashi T, Edama M, Kubo M.
    • 雑誌名

      Peer j.

      巻: 9 ページ: 11870-11870

    • DOI

      10.7717/peerj.11870

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Morphological characteristics of the plantar calcaneocuboid ligaments.2021

    • 著者名/発表者名
      Edama M, Takabayashi T, Yokota H, Hrabayashi R, Sekine C, Kageyama I
    • 雑誌名

      J Foot Ankle Res

      巻: 14(1) 号: 1 ページ: 3-3

    • DOI

      10.1186/s13047-020-00443-7

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The relationship between the female athlete triad and injury rates in collegiate female athletes.2021

    • 著者名/発表者名
      Edama M, Inaba H, Hoshino F, Natsui S, Maruyama S, Omori G
    • 雑誌名

      Peerj

      巻: 9 ページ: e11092-e11092

    • DOI

      10.7717/peerj.11092

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Effects of Differences in the Morphologies of the Ulnar Collateral Ligament and Common Tendon of the Flexor-Pronator Muscles on Elbow Valgus Braking Function: A Simulation Study2021

    • 著者名/発表者名
      Ikezu M, Edama M, Inai T, Matsuzawa K, Kaneko F, Hirabayashi R, Kageyama I.
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 18(4) 号: 4 ページ: 1986-1986

    • DOI

      10.3390/ijerph18041986

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The origin structure of each finger in the flexor digitorum superficialis muscle2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuzawa K, Edama M, Ikezu M, Kaneko F, Hirabayashi R, Kageyama I.
    • 雑誌名

      Surg Radiol Anat

      巻: 43(1) 号: 1 ページ: 3-10

    • DOI

      10.1007/s00276-020-02522-7

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contributions of the third and fourth digits and the second and fifth digits of the flexor digitorum superficialis muscle to elbow valgus stability2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuzawa K, Edama M, Ikezu M, Otsuki T, Maruyama S, Sato N.
    • 雑誌名

      Orthopaedics Journal of Sports medicine

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A preliminary study exploring the change in ankle joint laxity and general joint laxity during the menstrual cycle in cis women.2021

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki T, Maruyama S, Sato Y, Suzuki Y, Shimizu S, Kaneko F, Ikezu M, Matsuzawa k, Edama M.
    • 雑誌名

      J Foot Ankle Res

      巻: 14(1) 号: 1 ページ: 21-21

    • DOI

      10.1186/s13047-021-00459-7

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relationship between anterior knee laxity and general joint laxity in the menstrual cycle2021

    • 著者名/発表者名
      Maruyama S, Yamazaki T, Suzuki Y, Shimizu S, Ikezu M, Matsuzawa K, Edama M.
    • 雑誌名

      Orthopaedics Journal of Sports medicine

      巻: 9(3) 号: 3 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1177/2325967121993045

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anatomical variations in the insertion of the peroneus longus tendon.2020

    • 著者名/発表者名
      Edama M, Takabayashi T, Hirabayashi R, Yokota H, Inai T, Sekine C, Matsuzawa K, Otsuki T, Maruyama S, Kageyama I.
    • 雑誌名

      Surgical and Radiologic Anatomy

      巻: 42(10) 号: 10 ページ: 1141-1144

    • DOI

      10.1007/s00276-020-02528-1

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphological features of the lateral plantar ligament of the transverse metatarsal arch.2020

    • 著者名/発表者名
      Edama M, Takabayashi T, Hirabayashi R, Yokota H, Sekine C, Inai T, Matsuzawa K, Otsuki T, Maruyama S, Kageyama I
    • 雑誌名

      Clinical Anatomy

      巻: 30 号: 7 ページ: 30-30

    • DOI

      10.1002/ca.23687

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of gender and load conditions on foot arch height index and flexibility in Japanese youths2020

    • 著者名/発表者名
      Takabayashi T, Edama M, Inai T, Nakamura E, Kubo M.
    • 雑誌名

      Journal of Foot and Ankle Surgery

      巻: 59(6) 号: 6 ページ: 1144-1147

    • DOI

      10.1053/j.jfas.2020.03.019

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differences in rearfoot, midfoot, and forefoot kinematics of normal foot and flatfoot during running2020

    • 著者名/発表者名
      Takabayashi T, Edama M, Inai T, Kubo M.
    • 雑誌名

      J Orthop Res

      巻: 10 号: 3 ページ: 10-10

    • DOI

      10.1002/jor.24877

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Morphological features of the ulnar collateral ligament of the elbow and common tendon of flexor-pronator muscles2020

    • 著者名/発表者名
      Ikezu M, Edama M, Matsuzawa K, Kaneko F, Shimizu S, Hirabayashi R, Kageyama I
    • 雑誌名

      The Orthopaedic Journal of Sports Medicine

      巻: 8(9) 号: 9 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1177/2325967120952415

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anatomical characteristics of tissues attached to the fifth metatarsal bone.2020

    • 著者名/発表者名
      Kaneko F, Edama M, Ikezu M, Matsuzawa K, Hirabayashi R, Kageyama I
    • 雑誌名

      The Orthopaedic Journal of Sports Medicine

      巻: 8(9) 号: 9 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1177/2325967120947725

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Morphological characteristics of the Lisfranc ligament.2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Edama M, Kaneko F, Ikezu M, Matuszawa K, Hirabayashi R, Kagayama I
    • 雑誌名

      Journal of Foot and Ankle Research

      巻: 13(1) 号: 1 ページ: 46-46

    • DOI

      10.1186/s13047-020-00412-0

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A new method for estimating three-dimensional movement of the patella using a surface mapping method and computed tomography2020

    • 著者名/発表者名
      Inai T, Takabayashi T, Watanabe S, Ikezu M, Kaneko F, Matsuzawa K, Edama M
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 6(8) 号: 8 ページ: e04729-e04729

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2020.e04729

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enhancement of spinal reciprocal inhibition depends on the motion speed and range of repetitive passive movement2020

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi R, Edama M, Kojima S, Miyaguchi S, Onishi H
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience

      巻: 52(8) 号: 8 ページ: 3929-3943

    • DOI

      10.1111/ejn.14855

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of the supplementary motor areas enhances spinal reciprocal inhibition in healthy individuals2020

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi R, Kojima S, Edama M, Onishi H
    • 雑誌名

      Brain sciences

      巻: 10(9) 号: 9 ページ: 587-587

    • DOI

      10.3390/brainsci10090587

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The prevalence of chronic ankle instability and its relationship to foot arch characteristics in female collegiate athletes2020

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Takabayashi T, Kudo S, Edama M.
    • 雑誌名

      Physical Therapy in Sport

      巻: 46 ページ: 162-168

    • DOI

      10.1016/j.ptsp.2020.09.002

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphological features of the cervical ligament.2020

    • 著者名/発表者名
      Edama M, Takabayashi T, Inai T, Hirabayashi R, Ikezu M, Kaneko F, Matsuzawa K, Kageyama I.
    • 雑誌名

      Surgical and Radiologic Anatomy

      巻: 42(2) 号: 2 ページ: 215-218

    • DOI

      10.1007/s00276-019-02364-y

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphological features of the deep component of the posterior inferior tibiofibular ligament.2020

    • 著者名/発表者名
      Edama M, Takabayashi T, Inai T, Hirabayashi R, Ikezu M, Kaneko F, Matsuzawa K, Kageyama I.
    • 雑誌名

      Surgical and Radiologic Anatomy

      巻: 42(6) 号: 6 ページ: 691-693

    • DOI

      10.1007/s00276-019-02417-2

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Corrigendum to "A mathematical modelling study investigating the influence of knee joint flexion angle and extension moment on patellofemoral joint reaction force and stress.2020

    • 著者名/発表者名
      Takabayashi T, Edama M, Inai T, Tokunaga Y, Kubo M.
    • 雑誌名

      Knee

      巻: S0968-0160(20) 号: 2 ページ: 30001-6

    • DOI

      10.1016/j.knee.2020.01.001

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphological features of the posterior oblique ligament of the ulnar collateral ligament of the elbow joint.2020

    • 著者名/発表者名
      Shimizu S, Edama M, Ikezu M, Matsuzawa K, Kaneko F, Kageyama I.
    • 雑誌名

      Surgical and Radiologic Anatomy

      巻: 42(3) 号: 3 ページ: 243-248

    • DOI

      10.1007/s00276-020-02423-9

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The relationships between the quadratus plantae and the flexor digitorum longus and the flexor hallucis longus.2019

    • 著者名/発表者名
      Edama M, Takabayashi T, Inai T, Kikumoto T, Ito W, Nakamura E, Hirabayashi R, Ikezu M, Kaneko F, Kageyama I.
    • 雑誌名

      Surg Radiol Anat.

      巻: in press 号: 6 ページ: 689-692

    • DOI

      10.1007/s00276-019-02240-9

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationships between differences in the number of fiber bundles of the anterior talofibular ligament and differences in the angle of the calcaneofibular ligament and their effects on ankle braking function .2019

    • 著者名/発表者名
      Edama M, Takabayashi T, Inai T, Kikumoto T, Ito W, Nakamura E, Hirabayashi R, Ikezu M, Kaneko F, Kageyama I.
    • 雑誌名

      Surg Radiol Anat.

      巻: in press 号: 6 ページ: 675-679

    • DOI

      10.1007/s00276-019-02239-2

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphological features of the inferior fascicle of the anterior inferior tibiofibular ligament2019

    • 著者名/発表者名
      Edama M.、Takeishi M.、Kurata S.、Kikumoto T.、Takabayashi T.、Hirabayashi R.、Inai T.、Ikezu M.、Kaneko F.、Kageyama I.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 10472-10472

    • DOI

      10.1038/s41598-019-46973-4

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Morphological features of the posterior intermalleolar ligament.2019

    • 著者名/発表者名
      Edama M, Takabayashi T, Inai T, Hirabayashi R, Ikezu M, Kaneko F, Kanta M, Kageyama I.
    • 雑誌名

      Surgical and Radiologic Anatomy

      巻: 41(12) 号: 12 ページ: 1441-1443

    • DOI

      10.1007/s00276-019-02295-8

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of repetitive passive movement on ankle joint on spinal reciprocal inhibition.2019

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi R, Edama M, Kojima S, Miyaguchi S, Onishi H.
    • 雑誌名

      Exp Brain Res.

      巻: 237(12) 号: 12 ページ: 3409-3417

    • DOI

      10.1007/s00221-019-05689-7

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Decrease in walking speed increases hip moment impulse in the frontal plane during the stance phase2019

    • 著者名/発表者名
      Inai Takuma、Takabayashi Tomoya、Edama Mutsuaki、Kubo Masayoshi
    • 雑誌名

      PeerJ

      巻: 7 ページ: e8110-e8110

    • DOI

      10.7717/peerj.8110

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 肘尺側側副靭帯横走線維束の肘外反制動機能2021

    • 著者名/発表者名
      江玉睦明,高林知也,松澤寛大
    • 学会等名
      JOSKAS/JOSSM meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 胎児を用いたアキレス腱の捻れ構造の検討2021

    • 著者名/発表者名
      江玉睦明,高林知也
    • 学会等名
      第46回日本足の外科学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 胎児を用いた前距腓靭帯の線維束数の検討2021

    • 著者名/発表者名
      江玉睦明,高林知也
    • 学会等名
      第46回日本足の外科学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 肘尺側側副靭帯横走線維束の肘外反制動機能2021

    • 著者名/発表者名
      江玉睦明,松澤寛大,横田裕丈,平林怜,関根千恵,菊元孝則,伊藤渉,稲葉洋美,熊崎昌,三瀬貴生,松浦由生子,大森豪
    • 学会等名
      第32回日本臨床スポーツ医学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] MRI Signal Intensity Changes Site of the Flexor-Pronator Muscles in Japanese Baseball Players.2021

    • 著者名/発表者名
      Ikezu M, Kudo S, Edama M, Hayashi H
    • 学会等名
      JOSKAS/JOSSM meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム「足部・足関節の解剖を知る」アキレス腱の捻れ構造とその機能的役割について2021

    • 著者名/発表者名
      江玉睦明
    • 学会等名
      第46回日本足の外科学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 機能解剖学の視点からみた運動器障害2021

    • 著者名/発表者名
      江玉睦明
    • 学会等名
      第9回日本運動器理学療法学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 浅指屈筋の3・4指と2・5指の肘外反制動機能2021

    • 著者名/発表者名
      松澤寛大,江玉睦明,佐藤昇
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学強化クラブ女性アスリートにおける女性アスリートの三主徴のリスクスコアと傷害発生との関係2020

    • 著者名/発表者名
      江玉睦明,稲葉洋美,星野芙美,平林怜,横田裕丈,関根千恵,菊元孝則,伊藤渉,熊崎昌,三瀬貴生,大森豪.
    • 学会等名
      第31回日本臨床スポーツ医学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Lateral Lisfranc Ligamentの形態学的特徴2020

    • 著者名/発表者名
      江玉睦明,高林知也
    • 学会等名
      第45回日本足の外科学会・学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒラメ筋の形態学的特徴2020

    • 著者名/発表者名
      江玉睦明,高林知也,松澤寛大
    • 学会等名
      第46回JOSSM・第12回JOSKAS合同学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 浅指屈筋における各指の起始部構造について2020

    • 著者名/発表者名
      松澤寛大,江玉睦明
    • 学会等名
      第46回JOSSM・第12回JOSKAS合同学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 正常足と扁平足におけるランニング時の後足部と下腿間の運動連鎖の違い2020

    • 著者名/発表者名
      高林知也,江玉睦明
    • 学会等名
      第46回JOSSM・第12回JOSKAS合同学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 昇段動作の速度と股関節内・外転モーメントインパルスの関係性2020

    • 著者名/発表者名
      稲井卓真,高林知也,江玉睦明,久保雅義
    • 学会等名
      第 8 回運動器理学療法学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] T 字杖の使用は立脚期の股関節屈曲・伸展モーメントインパルスに影響を与えるか?2020

    • 著者名/発表者名
      稲井卓真,高林知也,江玉睦明,久保雅義
    • 学会等名
      第 9 回支援工学理学療法学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学強化部女子選手の睡眠と食事状況に関する調査報告2020

    • 著者名/発表者名
      星野芙美,稲葉洋美,海和美咲,夏井紗野,石井なるみ,江玉睦明,大森豪
    • 学会等名
      第67回日本栄養改善学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学強化指定クラブ女子選手における月経状況と栄養素等摂取状況に関する報告2020

    • 著者名/発表者名
      稲葉洋美,星野芙美,海和美咲,夏井紗野,石井なるみ,江玉睦明,大森豪
    • 学会等名
      第67回日本栄養改善学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 噛みしめは脊髄の介在ニューロンを変調させる2020

    • 著者名/発表者名
      平林怜,横田裕丈,山田勇輝,齊藤ありさ,縄涼平,江玉睦明
    • 学会等名
      第75回 日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 踵腓靱帯損傷が距骨下関節内反不安定性に与える影響の検討2020

    • 著者名/発表者名
      青柳 努,工藤慎太郎,小林 匠,江玉睦明,兼岩淳平,平田正純,林 英俊
    • 学会等名
      第45回日本足の外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 超音波画像診断装置を用いた距骨下関節不安定性の評価方法の検討-徒手的な内反負荷の妥当性の検証-2020

    • 著者名/発表者名
      工藤慎太郎,小林匠,高林知也,江玉睦明
    • 学会等名
      第45回日本足の外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 本学アスリートサポート研究センターにおける脳振盪予防プログラムの試み2020

    • 著者名/発表者名
      熊崎昌,三瀬貴生,江玉睦明,菊元孝則,伊藤渉,横田裕丈,平林怜,大森豪
    • 学会等名
      アスレティックトレーニング学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 補足運動野への脳刺激が脊髄相反性抑制に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      平林怜,小島翔,江玉睦明,大西秀明
    • 学会等名
      第25回日本基礎理学療法学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 前脛骨筋への異な る振動刺激が筋パフォーマンスに及ぼす即時効果の検討2020

    • 著者名/発表者名
      縄涼平,平林怜,山田勇輝,齊藤ありさ,大西秀明,江玉睦明
    • 学会等名
      第25回日本基礎理学療法学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 噛み締め強度の変化がIa相反抑制と脊髄前角細胞の興奮性に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      齊藤ありさ,平林怜,山田勇輝,縄涼平,大西秀明,江玉睦明
    • 学会等名
      第25回日本基礎理学療法学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 異なる噛みしめ強度が足関節背屈パフォーマンスにおよぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      山田勇輝,平林怜,齊藤ありさ,縄涼平,大西秀明,江玉睦明
    • 学会等名
      第25回日本基礎理学療法学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 異なる負荷量の肘外反ストレスにおける肘外反不安定性の変化.2020

    • 著者名/発表者名
      吉岡乾太,松澤寛大,大槻智史,丸山紗永,横田裕丈,平林怜,関根千恵,江玉睦明
    • 学会等名
      第25回日本基礎理学療法学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 月経周期における膝前方弛緩性,反張膝,全身関節弛緩性の変化2020

    • 著者名/発表者名
      舎川真侑,丸山紗永,平田有彩,横山瑞希,横田裕丈,平林怜,関根千恵,松澤寛大,大槻智史,江玉睦明
    • 学会等名
      第25回日本基礎理学療法学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 左後頭頂皮質および一次体性感覚野に対する10Hz経頭蓋交流電流刺激が二点識別覚閾値に及ぼす領域特異的効果2020

    • 著者名/発表者名
      横田裕丈,大鶴直史,齊藤慧,小島翔,宮口翔太,犬飼康人,長坂和明,江玉睦明,大西秀明
    • 学会等名
      第25回日本基礎理学療法学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 肘尺側側副靭帯の横走線維束と前部線維束の関係2020

    • 著者名/発表者名
      松澤寛大,江玉睦明,大槻智史,丸山紗永,横田裕丈,平林怜,関根千恵,影山幾男
    • 学会等名
      第25回日本基礎理学療法学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 歩幅とケイデンスが立脚期の股関節内・外転モーメントインパルスに与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      稲井卓真,高林知也,江玉睦明,久保雅義
    • 学会等名
      第25回日本基礎理学療法学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 正常足と扁平足の足部アライメントの違いがランニング中の後足部,中足部,前足部キネマティクスに与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      高林知也,江玉睦明,稲井卓真,久保雅義
    • 学会等名
      第25回日本基礎理学療法学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 正常足と扁平足の足部アライメントの違いがランニング中の下腿と後足部のcoordination variability に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      高林知也,江玉睦明,稲井卓真,久保雅義
    • 学会等名
      第25回日本基礎理学療法学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ランニング中に足部内で生じている力学的負荷の性差2020

    • 著者名/発表者名
      高林知也,江玉睦明
    • 学会等名
      第25回日本基礎理学療法学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ランニング中のショパール関節およびリスフラン関節モーメントの定量化の試み2020

    • 著者名/発表者名
      高林知也,江玉睦明,稲井卓真,大森豪,久保雅義
    • 学会等名
      第31回日本臨床スポーツ医学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 月経周期における膝前方弛緩性と全身関節弛緩性の関係2020

    • 著者名/発表者名
      丸山紗永,山崎朋美,平林怜,横田裕丈,関根千恵,松澤寛大,大槻智史,大森豪,江玉睦明
    • 学会等名
      第31回日本臨床スポーツ医学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 浅指屈筋の各指の筋腹の形態学的特徴2020

    • 著者名/発表者名
      松澤寛大,江玉睦明,大槻智史,丸山紗永,横田裕丈,平林怜,関根千恵,大森豪,影山幾男
    • 学会等名
      第31回日本臨床スポーツ医学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 噛みしめが及ぼす脊髄機能と運動パフォーマンスへの効果2020

    • 著者名/発表者名
      平林怜,横田裕丈,伊藤渉,三瀬貴生,熊崎昌,菊元孝則,稲葉洋美,大森豪,江玉睦明
    • 学会等名
      第31回日本臨床スポーツ医学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学男女バスケットボール選手におけるSCATベースラインスコアの検討2020

    • 著者名/発表者名
      熊崎昌,三瀬貴生,江玉睦明,菊元孝則,伊藤渉,横田裕丈,平林怜,関根千恵,稲葉洋美,大森豪
    • 学会等名
      第31回日本臨床スポーツ医学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 噛みしめが運動パフォーマンスに及ぼす影響:脊髄機能との検証2020

    • 著者名/発表者名
      平林怜,江玉睦明
    • 学会等名
      日本スポーツ歯科医学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] シンポジウム「アスリートの足疾患に対する集学的治療 -診断からリコンディショニングまで-」2020

    • 著者名/発表者名
      江玉睦明
    • 学会等名
      第45回日本足の外科学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シンポジウム1「運動器理学療法における基礎と臨床の接点」2020

    • 著者名/発表者名
      江玉睦明
    • 学会等名
      第25回日本基礎理学療法学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Posterior intermalleolar ligamentの形態学的特徴2019

    • 著者名/発表者名
      江玉睦明,金子史弥,池津真大,影山幾男
    • 学会等名
      第2回足の構造と機能研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] On the anatomical relationship of the anterior tibiofibular ligament, the calcaneofibular ligament, the posterior tibiofibular ligament2019

    • 著者名/発表者名
      江玉睦明,高林知也,影山幾男
    • 学会等名
      第11回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 JOSKAS
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Posterior intermalleolar ligamentの形態学的特徴2019

    • 著者名/発表者名
      江玉睦明,高林知也
    • 学会等名
      第44回日本足の外科学会・学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学強化クラブ女性アスリートにおける「女性アスリートの三主徴」に関する実態調査2019

    • 著者名/発表者名
      江玉睦明,稲葉洋美,星野芙美,佐藤大輔,大森豪
    • 学会等名
      第74回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 後下脛腓靭帯の形態学的特徴2019

    • 著者名/発表者名
      江玉睦明,影山幾男,高林知也,菊元孝則,中村絵美,伊藤渉, 平林怜,稲葉洋美,熊崎昌,三瀬貴生,大森豪
    • 学会等名
      第30回日本臨床スポーツ医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学強化クラブ女性アスリートにおける「女性アスリートの三主徴」に関する実態調査2019

    • 著者名/発表者名
      江玉睦明,稲葉洋美,星野芙美,菊元孝則,熊崎昌,三瀬貴生,中村絵美,伊藤渉,平林怜,大森豪
    • 学会等名
      第6回日本スポーツ理学療法学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 前距腓靭帯,踵腓靭帯,後距腓靭帯の解剖学的関係性2019

    • 著者名/発表者名
      江玉睦明, 高林知也, 稲井卓真, 平林怜, 池津真大, 金子史弥, 松澤寛大, 影山幾男
    • 学会等名
      第24回日本基礎理学療法学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 後下脛腓靭帯の形態学的特徴2019

    • 著者名/発表者名
      江玉睦明,高林知也,稲井卓真,池津真大,金子史弥,松澤寛大,平林怜,影山幾男
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 足の横アーチを構成する底側踵立方靭帯(長・短足底靭帯)の形態を明らかにしました!

    • URL

      http://www.ihmms.jp/archives/5581

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 月経周期により全身関節弛緩性と足関節靭帯弛緩性が変化することを明らかにしました!

    • URL

      http://www.ihmms.jp/archives/5663

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 足の横アーチを構成する外側底側靭帯(外側リスフラン靭帯)の形態を明らかにしました!

    • URL

      http://www.ihmms.jp/archives/5465

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 女性アスリートでは9.4%の慢性足関節不安定症を有していることを解明!!

    • URL

      https://www.nuhw-pt.jp/2020/09/-lablab20200907.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 足部にあるリスフラン靭帯には様々なタイプが存在することを明らかにしました!

    • URL

      https://www.nuhw-pt.jp/2020/06/-16lab2020629.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi