• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非侵襲的口腔咽頭機能評価法を用いた摂食嚥下障害の治療効果の検証

研究課題

研究課題/領域番号 19K11422
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究機関北海道医療大学

研究代表者

飯泉 智子  北海道医療大学, リハビリテーション科学部, 講師 (10445942)

研究分担者 小野 高裕  新潟大学, 医歯学系, 教授 (30204241)
皆木 祥伴  大阪大学, 大学院歯学研究科, 招へい教員 (30755351)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2020年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード摂食嚥下障害 / 治療プログラム / 摂食訓練 / インタビュー調査 / 予備的検討 / 舌圧 / 嚥下動態 / リハビリテーション / 舌口蓋接触
研究開始時の研究の概要

摂食嚥下リハビリテーションにおいて,摂食訓練は,関連する各器官の協調性を高め,安全な経口摂取をもたらし得る重要な治療手段として広く認識されている.本研究では,摂食訓練による機能的変化を検証し,「合理的な治療法としての摂食訓練」の確立を目指している.シートタイプの舌圧測定法と嚥下動態の観察法を同時に用い,摂食嚥下障害を有する方を対象に,口腔から咽頭を経て食道へ食塊を移送する仕組みに関わる各器官の協調性の変化を観察する.これにより根拠に基づいた適切なアプローチの選択が可能になる点を考慮している.

研究実績の概要

本研究では、摂食訓練プログラムの有効性を機能的変化で示し,摂食機能の協調性向上を可能にする中核的治療対象を探索することとし、具体的には、口蓋に貼 付したシートタイプの舌圧測定法を用いて摂食訓練プログラムの治療効果を検証することにより,摂食嚥下障害治療における合理的な摂食訓練プログラムを臨床 に示すことを目的とした. 当初の計画では、摂食嚥下リハビリテーション実施医療施設の協力を得て、施設入院者の中から参加者を募集する予定としていた。本研究は、口腔内に貼付した 測定機器を用いて摂食時の舌口蓋接触様相を観察するものであり、飛沫感染の恐れが高い。2023年度はデータ収集協力先の医療機関の感染予防策の変更に対応し対応した実験課題の再検討を行う。データ収集に協力を依頼した医療施設において実験の準備を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

本研究は医療機関に入院中の患者を対象とし、口腔内操作を伴う実験を必要とする。感染対策の観点から、協力施設の状況にあわせてあらたな対応を必要としたことによる。

今後の研究の推進方策

データ収集協力先の医療機関の感染予防法に対応したあらたな実験課題を推進する。

報告書

(5件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] Positional effects of head and/or neck flexion as chin-down posture in normal subjects2020

    • 著者名/発表者名
      Megumi Ozeki, Hitoshi Kagaya, Yoko Inamoto, Tomoko Iizumi, Seiko Shibata, Keiko Onogi, Eiichi Saitoh
    • 雑誌名

      Fujita Medical Journal

      巻: 6 号: 4 ページ: 128-131

    • DOI

      10.20407/fmj.2019-018

    • NAID

      130007934417

    • ISSN
      2189-7247, 2189-7255
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] シンポジウム 摂食嚥下障害領域における姿勢調整の検証 摂食嚥下リハビリテーションにおけるリクライニング位の再考2019

    • 著者名/発表者名
      飯泉 智子
    • 雑誌名

      言語聴覚研究

      巻: 16 号: 1 ページ: 40-47

    • DOI

      10.11477/mf.6001200214

    • ISSN
      1349-5828
    • 年月日
      2019-03-15
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi