研究課題/領域番号 |
19K11426
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分59010:リハビリテーション科学関連
|
研究機関 | 昭和大学 |
研究代表者 |
木庭 新治 昭和大学, 歯学部, 教授 (20276546)
|
研究分担者 |
横田 裕哉 昭和大学, 医学部, 講師 (00465105)
正司 真 昭和大学, 医学部, 講師 (50384392)
礒 良崇 昭和大学, 医学部, 准教授 (60384244)
角田 史敬 昭和大学, 医学部, 講師 (60384393)
新家 俊郎 昭和大学, 医学部, 教授 (60379419)
吉田 博 東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授 (30333529)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2023年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2022年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2021年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | small dense LDLコレステロール / 心臓リハビリテーション / リポ蛋白リパーゼ / HDLコレステロール / HDL関連抗酸化酵素 / HDLコレステロール引き抜き能 / 冠動脈プラーク / 急性冠症候群 / HDL / HDL関連抗酸化酵素活性 / トリグリセリドリパーゼ / 内皮リポーゼ / リポ蛋白 / small dense LDL / 冠動脈疾患 / paraoxonase-1 / aryl esterase / 脂肪酸 / LDL-triglyceride / HDL3-cholesterol / Paraoxonase-1 / Arylesterase / 動脈硬化 / コレステロール引き抜き能 |
研究開始時の研究の概要 |
急性冠症候群患者の発症時と6・24か月後のHDL機能(コレステロール引き抜き能と抗酸化酵素活性)、身体機能(心肺運動能力と血管内皮機能)および発症時と6か月後の生活習慣(食習慣、身体活動量)を評価する。心肺運動能力の増加や生活習慣の是正が得られれば、心大血管リハビリテーション(心リハ)に参加しなくても、HDL機能改善効果がえられるか、またHDL機能改善が3年間の心血管イベント回避効果を有するかを分析する。心リハの効果を多面的に解明する。
|
研究実績の概要 |
急性冠症候群発症時の冠動脈病変に強く影響する脂質因子の分析結果を論文発表した。従来の古典的因子であるLDLコレステロールではなく、LDL亜分画のsmall dense LDLコレステロール(sdLDL-C)、トリグリセライド(TG)リッチリポ蛋白コレステロール、レムンナントリポ蛋白コレステロール、アポリポ蛋白C3と高度に脆弱な冠動脈プラークとの関連を見出した。特にsdLDL-Cがプラーク破裂、コレステロール結晶の表在化、脂質に富んだプラークびらんに強く関与した。従って、LDLとともにTGの関与が重要であり、両者と相関するsdLDL-Cの管理が重要である。 急性冠症候群患者535例を6カ月間の心臓リハビリテーション完遂群(心リハ群)と脱落群に分けて比較した結果では、心リハ群で、large LDL-C、sdLDL-C、LDL-TGのいずれも低下効果が大きかった。 TGの代謝を規定するTGリパーゼの変化を心リハ群118例と非心リハ群49例で比較した結果では、心リハ群でリポ蛋白リパーゼ(LPL)が有意に上昇し、肝性TGリパーゼ(HL)は有意に低下した。内皮リパーゼ(EL)は両群ともに有意に低下した。運動耐容能の変化の有無での解析では、運動耐容能が増加した群でのみLPLは上昇し、HLは低下した。LPLとHLの改善には心リハの効果としての運動能力の改善が必要であった。心リハ前後でHDL関連抗酸化酵素活性(paraoxonase-1とarylesterase)を測定した結果では、心リハによりparaoxonase-1は上昇したが、高強度スタチン治療はその効果を減弱させた。心リハによる脂質改善には運動能力の変化と脂質低下療法薬が影響しており、その分析には多因子による解析が必要である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
コロナウイルス感染症の影響により米国および国内の共同研究者での検体測定に時間を要している。臨床経過のデータ入力作業が遅れている。HDLコレステロール引き抜き能の測定に新たな方法を追加した。研究倫理委員会の審査に時間を要した。
|
今後の研究の推進方策 |
HDLコレステロール低き抜き能の測定を新たな分担研究者が開発した方法により行う予定である。臨床研究倫理委員会での審査の承認もえられている。臨床経過のデータ入力作業をすすめる。
|