• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高脂質食の心疾患予防食としての可能性の追求~脂質の質に注目した検討~

研究課題

研究課題/領域番号 19K11662
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59040:栄養学および健康科学関連
研究機関東京大学

研究代表者

東口 治弘  東京大学, 医学部附属病院, 届出研究員 (40436358)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード高脂質食 / 植物性脂質 / 動物性脂質 / PPARalpha / ステアリン酸 / 高脂質低炭水化物食 / 心疾患予防食
研究開始時の研究の概要

心不全は心臓のポンプ機能の低下により全身に必要量の血液を供給できない状態である。さらに不全心ではエネルギー産生量が低下しエネルギー不足がさらに心機能低下を招いている。そのためエネルギー産生量を増加させ、心筋細胞に必要量を供給することが心機能を改善する可能性がある。高脂質食は脂質代謝を再活性化させ、エネルギー産生量を増加させると報告がある。そこで本研究では植物性脂質と動物性脂質の違いに注目し高脂質食による心臓への影響を分子レベルで解明し、高脂質食が心臓エネルギー機構の改善を介し、心不全の発症、進展を抑制しうるかを明らかにすることを目的とする。

研究成果の概要

心不全ではエネルギー需要の増加に対応できず、そのエネルギー欠乏がさらに心臓に悪影響を及ぼしている。高脂質食は脂質代謝を再活性化させ、エネルギー産生量を増加させると報告がある。本研究では高脂質食が心不全の進展抑制効果を有するかを、脂質起源に注目し検討した。
高圧負荷心肥大心不全マウスモデルにおいて、高動物性脂質食では心機能が増悪し、高植物性脂質食では心機能が保持された。この差異は、植物性脂質に高濃度に含有されるステアリン酸による脂肪酸代謝の活性化が関与していることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

心不全は徐々に機能が低下していく経過の長い疾患である。そのため薬物療法に加え、日々の食事が悪化予防に重要であるが、心不全に適した食事に関する情報はほとんどない。
高脂質食は脂質代謝を再活性化させ、エネルギー産生量を増加させるが、一方で脂質の質が心血管イベントに影響を与えることが報告されている。今回の研究では脂質の質に注目し高脂質食の心臓への影響をマウスモデルで検討した。高動物性脂質食で心不全が進行したのに対して、高植物性脂質食では心不全の発症進展を防いだ。さらに、植物性脂質に高含量のステアリン酸が重要であることも明らかとした。今後はこれらの知見をもとに、臨床応用を目指す。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 3件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Three-Dimensional Visualization of Hypoxia-Induced Pulmonary Vascular Remodeling in Mice2021

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Takayuki、Takeda Norifumi、Hara Hironori、Ishii Satoshi、Numata Genri、Tokiwa Hiroyuki、Maemura Sonoko、Suzuki Takaaki、Takiguchi Hiroshi、Kubota Yoshiaki、Seo Kinya、Sakata Asuka、Nomura Seitaro、Hatano Masaru、Ueda Kazutaka、Komuro Issei
    • 雑誌名

      Circulation

      巻: 144 号: 17 ページ: 1452-1455

    • DOI

      10.1161/circulationaha.121.056219

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CXCR7 ameliorates myocardial infarction as a β arrestin-biased receptor2021

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka et al.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 3426-3426

    • DOI

      10.1038/s41598-021-83022-5

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Inhibition of transforming growth factor-β signaling in myeloid cells ameliorates aortic aneurysmal formation in Marfan syndrome2020

    • 著者名/発表者名
      Hara Hironori、Maemura Sonoko、Fujiwara Takayuki、Takeda Norifumi、Ishii Satoshi、Yagi Hiroki、Suzuki Takaaki、Harada Mutsuo、Toko Haruhiro、Kanaya Tsubasa、Ijichi Hideaki、Moses Harold L.、Takimoto Eiki、Morita Hiroyuki、Akazawa Hiroshi、Komuro Issei
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 11 ページ: e0239908-e0239908

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0239908

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Omega-3 fatty acid prevents the development of heart failure by changing fatty acid composition in the heart2020

    • 著者名/発表者名
      Toko Haruhiro、Morita Hiroyuki、Katakura Masanori、Hashimoto Michio、Ko Toshiyuki、Bujo Satoshi、Adachi Yusuke、Ueda Kazutaka、Murakami Haruka、Ishizuka Masato、Guo Jiaxi、Zhao Chunxia、Fujiwara Takayuki、Hara Hironori、Takeda Norifumi、Takimoto Eiki、Shido Osamu、Harada Mutsuo、Komuro Issei
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 15553-15553

    • DOI

      10.1038/s41598-020-72686-0

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cardiac dopamine D1 receptor triggers ventricular arrhythmia in chronic heart failure2020

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Toshihiro、Sumida Tomokazu S.、Nomura Seitaro、Satoh Masahiro、Higo Tomoaki、Ito Masamichi、Ko Toshiyuki、Fujita Kanna、Sweet Mary E.、Sanbe Atsushi、Yoshimi Kenji、Manabe Ichiro、Sasaoka Toshikuni、Taylor Matthew R. G.、Toko Haruhiro、Takimoto Eiki、Naito Atsuhiko T.、Komuro Issei
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 4364-4364

    • DOI

      10.1038/s41467-020-18128-x

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Estrogen Receptor-α Non-Nuclear Signaling Confers Cardioprotection and?Is?Essential to cGMP-PDE5 Inhibition?Efficacy2020

    • 著者名/発表者名
      Fukuma Nobuaki、Takimoto Eiki、Ueda Kazutaka、Liu Pangyen、Tajima Miyu、Otsu Yu、Kariya Taro、Harada Mutsuo、Toko Haruhiro、Koga Kaori、Blanton Robert M.、Karas Richard H.、Komuro Issei
    • 雑誌名

      JACC: Basic to Translational Science

      巻: 5 号: 3 ページ: 282-295

    • DOI

      10.1016/j.jacbts.2019.12.009

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Short-Term and Long-Term Efficacy of Drug-Coated Balloon for In-Stent Restenosis in Hemodialysis Patients with Coronary Artery Disease2019

    • 著者名/発表者名
      Kiriyama H, Kodera S
    • 雑誌名

      International Heart Journal

      巻: 60 号: 5 ページ: 1070-1076

    • DOI

      10.1536/ihj.18-533

    • NAID

      130007719014

    • ISSN
      1349-2365, 1349-3299
    • 年月日
      2019-09-27
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Endothelial Cell?Derived Angiocrines Elicit Physiological Cardiomyocyte Hypertrophy2019

    • 著者名/発表者名
      Ueda Kazutaka、Toko Haruhiro、Komuro Issei
    • 雑誌名

      Circulation

      巻: 139 号: 22 ページ: 2585-2587

    • DOI

      10.1161/circulationaha.119.040632

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Lipin1, a regulator of lipid homeostasis, protects heart against ischemic injury2022

    • 著者名/発表者名
      Jiaxi Guo, Haruhiro Toko, Kazutaka Ueda, Masato Ishizuka, Yusuke Adachi, Satoshi Bujo, Akira Otani, MasakiHasimoto, Risa Kishikawa, Bowen Zhai, Mutsuo Harada, Issei Komuro
    • 学会等名
      第86回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Plant-based Low Carbohydrate Diet Mitigates the Progression of Experimental Murine Abdominal Aortic Aneurysm2022

    • 著者名/発表者名
      翟博文、東口治弘、趙春霞、武城怜史、石塚理人、郭嘉熙、岸川理紗、安達裕助、大谷明、橋本昌樹、上田和孝、原田睦生、小室一成
    • 学会等名
      第86回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高植物性脂質食は転写因子PPARα活性化により心不全を抑制する -脂質組成が心不全に与える影響の機序解明-2021

    • 著者名/発表者名
      武城怜史、東口治弘、伊藤薫、石塚理人、梅井正彦、岸川理紗、原田睦生、小室一成
    • 学会等名
      第262回日本循環器学会関東甲信越地方会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高植物性脂質低炭水化物食は 転写因子PPARαを活性化し心保護に働く2021

    • 著者名/発表者名
      武城怜史、東口治弘、伊藤薫、石塚理人、梅井正彦、郭嘉熙、翟博文、岸川理紗、原田睦生、小室一成
    • 学会等名
      第25回日本心血管内分泌代謝学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Opposing effects of fat sources in low carbohydrate diet on the progression of heart failure2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Bujo, Haruhiro Toko, Mutsuo Harada, Jiaxi Guo, Masato Ishizuka, Haruka Yanagisawa, Issei Komuro
    • 学会等名
      ISHR (International Society for Heart Research)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effects of low-carbohydrate high-fat diet on vascular remodeling2019

    • 著者名/発表者名
      Haruka Yanagisawa-Murakami, Haruhiro Toko, Masato Ishizuka, Mutsuo Harada, Jiaxi Guo, Satoshi Bujo, Issei Komuro
    • 学会等名
      BCVS (Basic Cardiovascular Sciences) Scientific Sessions
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cardioprotective Effects of Plant-derived Fat in Low Carbohydrate Diet on the Progression of Heart Failure2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Bujo, Haruhiro Toko, Mutsuo Harada, Jiaxi Guo, Masato Ishizuka, Haruka Yanagisawa, Issei Komuro
    • 学会等名
      BCVS (Basic Cardiovascular Sciences) Scientific Sessions
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 低炭水化物高脂質食による血管障害後血管リモデリングへの影響2019

    • 著者名/発表者名
      柳沢遙香、東口治弘、郭嘉熙、武城怜史、石塚理人、原田睦生、小室一成
    • 学会等名
      第73回 日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 低炭水化物高脂質食が心肥大・心不全に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      武城怜史、東口治弘、郭嘉熙、柳沢遙香、石塚理人、原田睦生、小室一成
    • 学会等名
      第73回 日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi