• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

子宮内プログラミングによる肥満発症に対する母親の咀嚼運動の効果に関する多角的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K11679
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59040:栄養学および健康科学関連
研究機関名古屋女子大学

研究代表者

山田 久美子  名古屋女子大学, 健康科学部, 講師 (70737189)

研究分担者 近藤 貴子  名古屋女子大学, 健康科学部, 講師 (60737203)
飯沼 光生  朝日大学, 歯学部, 教授 (70184364)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード咀嚼運動 / ストレス / 肥満 / 子宮内プログラミング
研究開始時の研究の概要

子宮内環境は胎児の発達だけでなく、出生後の子の健康障害発症の素因を胎児期に形成し、出生後の健康障害発症に影響を及ぼすことが示唆されている。妊娠期の腸内細菌叢は子へと伝えられ、離乳期には最初の細菌叢が完成すると考えられる。また、咀嚼運動のストレス緩和効果も解明されつつある。本研究では、摂食を開始する離乳期について、ストレス暴露とストレス下で棒を噛ませる咀嚼運動をさせた妊娠マウスから出生した仔マウスについて、肥満やストレスとの関連が示唆されている腸内細菌叢、間葉系幹細胞の脂肪への分化能および肥満関連因子の定量などを行うことにより、ストレスと肥満発症の素因形成および咀嚼運動の影響について検討する。

研究成果の概要

妊娠期の子宮内環境は胎児の発達に影響を及ぼすだけでなく、出生後の子の健康障害を発症させる素因を形成することが示唆されている。本研究では、母体へのストレスと咀嚼運動が肥満発症に関連する様々な要因にどのような影響を及ぼすのかを離乳期の仔について多方面から検討した。母体へのストレスと咀嚼運動は、離乳期の仔における腸内細菌叢、骨髄由来間葉系幹細胞の増殖能および脂肪細胞への分化、摂食にかかわるホルモン受容体の発現に影響を及ぼすことが明らかとなった。妊娠中のストレス下での咀嚼運動は、出生後の仔マウスの肥満発症を抑制する効果を示す可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は母体へのストレスと咀嚼運動が離乳期の仔へどのような影響を及ぼすのかについて、腸内細菌叢や間葉系幹細胞、摂食関連ホルモンなど多方面からアプローチし、肥満発症との関連を明らかにしたことに学術的意義がある。また、「噛む」ことは、食べることを通して日常的に行われている非常に簡単な活動であるが、妊娠期に母親が積極的に噛むこと行うことで、子の将来の肥満発症を抑制する効果を示す可能性があること示し、「噛む」ことの有効性を提言することができる。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2023 2022 2020 2019

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] 母体ストレスが離乳期仔マウスの間葉系幹細胞の増殖に及ぼす影響について2023

    • 著者名/発表者名
      山田久美子、近藤貴子
    • 学会等名
      日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 母体ストレスが離乳期仔マウスにおける肥満発症関連因子に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      山田久美子、近藤貴子、飯沼光生
    • 学会等名
      日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 母体ストレスが仔の肥満発症に及ぼす影響について2020

    • 著者名/発表者名
      山田久美子、近藤貴子、林櫻子、梶本京子
    • 学会等名
      日本解剖学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 母体ストレスが仔の骨髄間葉系幹細胞に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      近藤貴子、山田久美子、鈴木あゆみ、梶本京子
    • 学会等名
      日本母体胎児医学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi