• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アルミニウム塩による腸管上皮からの損傷関連分子の放出と食物アレルギー発症への関与

研究課題

研究課題/領域番号 19K11703
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59040:栄養学および健康科学関連
研究機関日本医科大学

研究代表者

若林 あや子  日本医科大学, 医学部, 講師 (30328851)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードアルミニウム塩 / ミョウバン / 食品添加物 / 腸上皮細胞死 / 好酸球 / 消化管アレルギー / トランスクリプトーム解析 / 抗生剤 / アルミニウム含有食品添加物 / 活性化カスパーゼ6 / 活性化カスパーゼ1 / 活性化カスパーゼ4 / IL-18 / 硫酸アンモニウムアルミニウム / 小腸上皮細胞 / RNAシークエンシング / 腸内細菌 / 抗菌反応 / 炎症反応 / 腸管上皮細胞 / 炎症性細胞死 / アレルギー / 損傷関連分子パターン / 食物アレルギー / 細胞死 / IL-33 / HMGB1 / 卵白アルブミン / 腸管上皮
研究開始時の研究の概要

食物添加物であるアルミニウム塩をマウスへ経口投与した場合、腸管上皮細胞が損傷されてHMGB1やIL-33のような損傷関連分子の放出が促され、食物アレルギーの発症や増悪に関与するか調べる。またマウス腸管樹状細胞上のHMGB1レセプターとIL-33レセプターの発現について観察し、マウスにアルミニウム塩を経口投与した場合の腸管樹状細胞の活性化についても検討する。さらにアルミニウム塩の経口投与による食物アレルギー反応の誘導が樹状細胞が欠如したマウスで低下するか否か、およびマウスへのHMGB1阻害剤・抗IL-33中和抗体投与によって食物アレルギーが抑制されるか否か検討する。

研究成果の概要

アルミニウム塩である食品添加物ミョウバンを経口投与したマウス腸管では腸上皮細胞死と好酸球浸潤が増加し、抗生剤処置はミョウバンによる腸上皮細胞死と好酸球浸潤をさらに増悪させた。ミョウバンは腸上皮細胞のIl33遺伝子発現と損傷関連分子である成熟IL-33の産生を増加させ、NLRP6・カスパーゼ1活性化によるピロトーシスを誘導するほか、抗生剤によるカスパーゼ6活性化を介したアポトーシス誘導を促進することが示唆された。食品添加物ミョウバンは腸上皮細胞死と損傷関連分子IL-33の放出を促し、腸上皮バリア損傷と消化管アレルギーの誘導に関与する可能性が考えられる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年消化管アレルギーは増加しており、なかでも好酸球性消化管疾患は原因がよく分かっていない。アルミニウム塩であるミョウバンは食品添加物として様々な食品に汎用されているが、アルミニウム塩は免疫賦活作用を有しワクチンの免疫賦活剤として使用されることから、ミョウバンは消化管炎症を誘導する危険性がある。我々は本研究によりミョウバンが腸上皮細胞死と腸管の好酸球浸潤を促すこと、抗生剤はミョウバンによる細胞死誘導と好酸球増加作用をさらに増悪させることを明らかにした。食品添加物ミョウバンおよび抗生剤の不適切な摂取は腸上皮バリア損傷および好酸球性消化管疾患などの消化管アレルギーの発症や増悪に関与する可能性がある。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 学会発表 (12件) (うち国際学会 3件) 備考 (5件)

  • [学会発表] Antibiotics-induced dysbiosis promotes epithelial cell death and eosinophilic infiltration in the gut caused by aluminum-containing food additives2022

    • 著者名/発表者名
      Ayako Wakabayashi, Atsuko Owaki, Ken Iwatsuki, Keisuke Tanaka, Soichiro Kumamoto, Yasutaka Osada, Yasuhiro Nishiyama, Shoji Matsune, Rimpei Morita
    • 学会等名
      第71回日本アレルギー学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Antibiotics promote epithelial cell death and eosinophilic infiltration in the gut caused by an aluminum-containing food additive2022

    • 著者名/発表者名
      Ayako Wakabayashi, Atsuko Owaki, Ken Iwatsuki, Yasuhiro Nishiyama, Shoji Matsune, Rimpei Morita
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 抗生剤が促進する食品添加物ミョウバンによる腸管上皮の炎症性細胞死の解析2022

    • 著者名/発表者名
      若林あや子, 大脇敦子, 長田康孝, 森田林平.
    • 学会等名
      文部科学省科学技術人材育成費補助事業「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)」2021年度共同研究・研究支援員配置研究成果発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] イヌの肝細胞癌のオルガノイドバンクの構築および新規治療法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      町田雪乃, 道下正貴, 若林あや子
    • 学会等名
      文部科学省科学技術人材育成費補助事業「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)」2021年度共同研究・研究支援員配置研究成果発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] アルミニウム含有食品添加物で誘導されるアレルギーと腸管上皮細胞死の解析2021

    • 著者名/発表者名
      若林あや子、大脇敦子、岩槻健、田中啓介、長田康孝、西山康裕、松根彰志、森田林平
    • 学会等名
      第75回日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Increased inflammatory cell death in intestinal epithelial cells by oral administration of aluminum salt as a food additive2021

    • 著者名/発表者名
      Ayako Wakabayashi, Atsuko Owaki, Ken Iwatsuki, Keisuke Tanaka, Yasutaka Osada, Yasuhiro Nishiyama, Shoji Matsune, Rimpei Morita
    • 学会等名
      第70回日本アレルギー学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] An aluminum-containing food additive upregulates gene expression involved in inflammatory cell death in intestinal epithelial cells2021

    • 著者名/発表者名
      Ayako Wakabayashi, Atsuko Owaki, Ken Iwatsuki, Yasuhiro Nishiyama, Shoji Matsune, Rimpei Morita
    • 学会等名
      第50回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Antigen sensitization and intestinal infiltration of eosinophils by oral administration of aluminum salt as a food additive2020

    • 著者名/発表者名
      Ayako Wakabayashi, Atsuko Owaki, Masumi Shimizu, Ken Iwatsuki, Rimpei Morita
    • 学会等名
      Japanese Society of Allergology (JSA) / The World Allergy Organization (WAO) joint Congress 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] HMGB1 released from damaged intestinal epithelia contributes to activation of mucosal DCs and induction of intestinal CTLs and IgA2019

    • 著者名/発表者名
      Ayako Wakabayashi, Masumi Shimizu, Eiji Shinya, Hidemi Takahashi
    • 学会等名
      23rd Edition of International Conference on Immunology and Infectious Diseases, London, UK
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Induction of damage of EpCAM+ intestinal epithelial cells and antigen sensitization by aluminum salt as a food additive2019

    • 著者名/発表者名
      Ayako Wakabayashi, Shuji Toriumi, Masumi Shimizu, Yasuhiro Nishiyama, Hidemi Takahashi
    • 学会等名
      第68回日本アレルギー学会学術大会, 東京
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] HMGB1 released from damaged intestinal epithelia activates mucosal dendritic cells and induces intestinal cytotoxic T lymphocytes and IgA2019

    • 著者名/発表者名
      Ayako Wakabayashi, Masumi Shimizu, Eiji Shinya, Rimpei Morita, Hidemi Takahashi
    • 学会等名
      9th International DAMPs and Alarmins Symposium, Okayama, Japan
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Damage and enhanced cytoplasmic IL-33-expression in EpCAM+ intestinal epithelial cells and antigen sensitization by oral aluminum salt2019

    • 著者名/発表者名
      Ayako Wakabayashi, Shuji Toriumi, Eri Koike, Yasuhiro Nishiyama, Rimpei Morita, Hidemi Takahashi
    • 学会等名
      第48回日本免疫学会学術集会, 浜松
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] researchmap 若林 あや子

    • URL

      https://researchmap.jp/read0064948

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] reserchmap 若林あや子

    • URL

      https://researchmap.jp/read0064948

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 日本医科大学微生物学・免疫学教室 主な研究内容

    • URL

      https://www.nms.ac.jp/college/schoolroom/kisoigaku/biseibutsu-meneki/kenkyunaiyou.html

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
  • [備考] reserchmap 若林 あや子

    • URL

      https://researchmap.jp/read0064948

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
  • [備考] 日本医科大学微生物学・免疫学教室ホームページ

    • URL

      https://www.nms.ac.jp/college/schoolroom/kisoigaku/biseibutsu-meneki.html

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi