• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メタロチオネイン遺伝子欠損による間葉系組織の老化機構の解明と新規老化防止法の創生

研究課題

研究課題/領域番号 19K11732
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59040:栄養学および健康科学関連
研究機関徳島文理大学

研究代表者

門田 佳人  徳島文理大学, 薬学部, 助教 (60461365)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードメタロチオネイン / メタボローム / 老化 / カルニチン / トリメチルリジン / 寿命 / 血漿 / 筋肉 / C2C12 / 間葉系組織
研究開始時の研究の概要

高齢期のオスのメタロチオネイン(MT)遺伝子欠損マウスは、背骨の湾曲や運動機能の低下などの高度な老化所見を示す。そこで本研究では、MT遺伝子欠損で起こる間葉系組織(骨・軟骨・筋肉)の老化機構の解明と独自の老化予防および治療戦略の創造を目的として、ヒトへの応用の前段階としてMTKOマウスおよび培養細胞を基盤とした生物学的手法を用いて以下の点を明らかにする。
① MTKOマウスの骨・軟骨・筋老化を組織化学的に解析し、老化の進行や部位を特定する。
② 血中総代謝物(メタボローム)を解析し、老化要因や新規(抗)老化物質を探索する。
③ 間葉系細胞の分化能に及ぼすMTの役割をインビトロ実験で明らかにする。

研究成果の概要

本研究では、メタロチオネイン遺伝子欠損マウス(MTKOマウス)の寿命短縮および老化機構を明らかにするために壮齢期および老齢期のMTKOと野生型(WT)の雄性マウスの血漿メタボロームを比較解析した。その結果、WTマウスとMTKOマウスの血漿間で濃度が異なる物質としてカルニチンや合成前駆体トリメチルリジン(TML)、アシルカルニチン類などのカルニチン関連物質が多く検出された。また腎臓および肝臓中のカルニチン合成に関与する酵素の遺伝子Tmlheの発現量が野生型マウスと比較してMTKOマウスにおいて顕著に低く、MTKOマウスの寿命短縮にカルニチン代謝異常が関与する可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

MTKOマウスの寿命短縮の一要因として、カルニチンの代謝異常が考えられた。カルニチンは、食事あるいは生体内で合成され、ミトコンドリアにおける長鎖脂肪酸代謝に必須であり、ミトコンドリアの保護効果も有する。近年カルニチンは、不妊治療、がんや心不全に対する臨床研究にも用いられ、注目されている。カルニチンの寿命延伸効果は容易に想像できるが、哺乳動物でそれを証明した研究は未だにない。またカルニチン合成に関与する遺伝子Tmlheの発現低下はほとんど報告例がなく、カルニチン合成経路の制御系が解明されれば、ヒトの(健康)寿命延伸に貢献できると考えられる。その基礎となる本研究における発見は、社会的意義が大きい。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Metabolomic profiling of plasma from middle-aged and advanced-age male mice reveals the metabolic abnormalities of carnitine biosynthesis in metallothionein gene knockout mice2021

    • 著者名/発表者名
      Kadota Yoshito、Yano Asuka、Kawakami Takashige、Sato Masao、Suzuki Shinya
    • 雑誌名

      Aging

      巻: 13 号: 23 ページ: 24963-24988

    • DOI

      10.18632/aging.203731

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] メタボロミクスから判明したメタロチオネイン遺伝子欠損マウスのカルニチン代謝能異常2022

    • 著者名/発表者名
      矢野 あすか、門田 佳人、川上 隆茂、鈴木 真也
    • 学会等名
      日本薬学会 第142年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 老齢メタロチオネインノックアウトマウスの血漿メタボローム解析2021

    • 著者名/発表者名
      門田 佳人,矢野 あすか,川上 隆茂, 佐藤 政男, 鈴木 真也
    • 学会等名
      メタルバイオサイエンス研究会 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] メタロチオネイン遺伝子欠損によるマウス肝細胞株AML12の脂肪蓄積能亢進機構の解析2021

    • 著者名/発表者名
      池田 佳菜子、門田 佳人、川上 隆茂、鈴木 真也
    • 学会等名
      日本薬学会 第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] メタロチオネイン遺伝子欠損がマウス筋芽細胞株C2C12の筋分化・形成能に与える影響の解析2021

    • 著者名/発表者名
      松岡 真未、門田 佳人、川上 隆茂、鈴木 真也
    • 学会等名
      日本薬学会 第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] メタロチオネイン遺伝子欠損がマウス筋芽細胞株C2C12 の筋分化・形成能に与える影響の解析2020

    • 著者名/発表者名
      門田 佳人,川上 隆茂,鈴木 真也
    • 学会等名
      フォーラム2020 衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] メタロチオネイン遺伝子欠損がマウス肝細胞株AML12の脂肪蓄積能に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      門田 佳人,友竹 将貴,川上 隆茂, 鈴木 真也
    • 学会等名
      フォーラム2019 衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi