• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

がん関連疲労に対する糖類の有用性とがん増殖能への影響

研究課題

研究課題/領域番号 19K11800
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59040:栄養学および健康科学関連
研究機関東京理科大学

研究代表者

吉澤 一巳  東京理科大学, 薬学部薬学科, 教授 (00711532)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2023年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2022年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2021年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2020年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード肝グリコーゲン / がん関連疲労 / 糖類 / シスプラチン / 難消化性オリゴ糖 / カフェイン / コーヒー豆マンノオリゴ糖 / ラフィノース / 腸内細菌叢 / 短鎖脂肪酸 / 担がんモデルマウス / 疲労様行動 / グルコース / 疲労 / がん増殖能
研究開始時の研究の概要

がん治療に伴う副作用はがん治療の継続に大きな影響を及ぼすため、副作用を回避しながら治療することが求められている。回避すべき最も頻度の高い副作用は、疲労・倦怠感である。申請者はこれまでの研究で、シスプラチンによって誘発された疲労を実験動物で評価する方法を確立し、グルコースの摂取が疲労予防作用を示すことを見出したが、がん細胞の生存と増殖における糖質依存度は高く、がんの増殖能は亢進する可能性がある。
そこで本研究では、シスプラチン誘発疲労と糖類の投与による疲労改善作用のメカニズムを明らかにし、シスプラチンの副作用を回避しながらがん治療を継続する新たな栄養療法の提示を目指す。

研究成果の概要

本研究では、シスプラチン(CDDP)誘発疲労モデルマウスを作製し、本モデルマウスが呈する疲労様行動に対する糖類の有用性について検討を行った。その結果、グルコースによる肝グリコーゲンの合成が抗疲労作用に寄与することを見い出した。しかし、グルコースは、宿主だけでなくがん細胞にとっても重要な栄養源であるため理想的な抗疲労物質とは言い難い。そこで、同じ糖類でも難消化性オリゴ糖であるラフィノースを用いて検討したところ、ラフィノースは腫瘍成長に影響を及ぼすことなく CDDP 誘発疲労様行動の改善が認められたため、難消化性オリゴ糖はグルコースよりも優れた疲労改善物質となりうる可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

シスプラチン (CDDP) を用いたがん化学療法は、肺癌、上部消化器癌、生殖器腫瘍など広範な腫瘍に適応があり、多くのがん患者が CDDP の副作用を経験している。その CDDP の副作用を予防・治療する栄養素の探索は、がん治療の継続に影響する効果不良因子への新たな予防・治療法の開発につながるものと考える。本研究の成果により、CDDP により生じる易疲労性には、グルコースをはじめとする糖類の摂取が有用であった。特に、腫瘍成長に影響を及ぼさない難消化性オリゴ糖のラフィノースは抗がん剤による副作用として生じる易疲労性を予防・治療してがん治療の継続に貢献できる可能性が示された。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Caffeine-supplemented diet prevents fatigue-like behavior in tumor-bearing mice2023

    • 著者名/発表者名
      Nurfarhana Ferdaos, Aoi Harada, Emi Masuda, Satoka Kasai, Takuma Horaguchi, Kazumi Yoshizawa
    • 雑誌名

      Nutrition and Cancer

      巻: 75 号: 3 ページ: 1005-1013

    • DOI

      10.1080/01635581.2022.2163669

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of Sucrose on Cisplatin-induced Fatigue-like Behavior in Mice: Comparison With Fructose and Glucose2021

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Yoshizawa, Ruka Kurono, Haruka Sato, Erika Ishijima, Haruka Nasu, Nurfarhana Ferdaos, Hidetaka Suzuki, Kenichi Negishi.
    • 雑誌名

      CANCER DIAGNOSIS & PROGNOSIS

      巻: 1 号: 2 ページ: 95-102

    • DOI

      10.21873/cdp.10014

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Effect of Nutrition Therapy on Cancer-related Fatigue2022

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Yoshizawa
    • 学会等名
      9th International Postgraduate Conference on Pharmaceutical Sciences (iPoPS) 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] がん関連疲労モデルマウスに対するラフィノースの影響2022

    • 著者名/発表者名
      杜暁櫻,石嶋恵理佳,川上真緒,原田葵,Nurfarhana Ferdaos, 河野洋平,吉澤一巳
    • 学会等名
      第15回日本緩和医療薬学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 10-Hydroxydecenoic acid ameliorates cancer-related fatigue in tumor-bearing mice2021

    • 著者名/発表者名
      Nurfarhana Ferdaos, Erika Ishijima, Kazumi Yoshizawa
    • 学会等名
      IRNI & IPoPs 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] がん転移モデルマウスを用いたがん関連疲労の評価2021

    • 著者名/発表者名
      吉澤一巳,原田葵,黒野瑠佳,増田えみ,佐藤 遥, 鈴木秀隆
    • 学会等名
      第14回日本緩和医療薬学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] シスプラチン誘発疲労モデルマウスに対するカフェインの影響2021

    • 著者名/発表者名
      吉澤一巳,高橋翔冴,河野洋平,那須遥,鈴木秀隆,根岸健一
    • 学会等名
      第7回日本医薬品安全性学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗がん剤誘発疲労に対する栄養療法の有用性に関する基礎的検討2021

    • 著者名/発表者名
      吉澤一巳,黒野瑠佳,佐藤遥,石嶋恵理佳,山根碧衣,Nurfarhana Ferdaos, 鈴木秀隆
    • 学会等名
      第48回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 担がんモデルマウスに対するカフェインの抗腫瘍・抗疲労作用の検証2021

    • 著者名/発表者名
      原田葵,増田えみ,石嶋恵理佳,鈴木秀隆,吉澤一巳
    • 学会等名
      第65回日本薬学会関東支部大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] シスプラチン誘発疲労モデルマウスにおける腸内細菌叢の変化とラフィノースの影響2021

    • 著者名/発表者名
      石嶋恵理佳,高橋翔冴,吉澤拓海,石井和樹,鈴木秀隆,吉澤一巳
    • 学会等名
      第8回日本臨床栄養代謝学会関越支部学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 担がんモデルマウスに対するストレスの影響と piceatannol の有用性に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      吉澤一巳, 田淵瑞帆, 佐藤遥, 鵜飼サキ, 河野洋平, 鈴木秀隆, 髙澤涼子
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] シスプラチン誘発疲労モデルマウスに対するグルコースならびにカフェインの影響2019

    • 著者名/発表者名
      那須遥,石井和樹,黒野瑠佳,山根碧衣,鈴木秀隆,吉澤一巳
    • 学会等名
      第13回日本緩和医療薬学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] シスプラチン誘発疲労に対するグルコースの有用性とがん増殖に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤遥,田淵瑞帆,那須遥,黒野瑠佳,山根碧衣,鈴木秀隆,吉澤一巳
    • 学会等名
      第5回日本医薬品安全性学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Carbohydrate-enriched diet prevents cisplatin-induced fatigue-like behavior in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Yoshizawa, Haruka Nasu, Haruka Sato, Ruka Kurono, Kazuki Ishii, and Hidetaka Suzuki
    • 学会等名
      7th International Postgraduate Conference on Pharmaceutical Sciences (iPoPS2020)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [産業財産権] がん関連疲労に対する抗疲労剤2023

    • 発明者名
      吉澤一巳、熊王俊男
    • 権利者名
      吉澤一巳、熊王俊男
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi