• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スパイク発振器ネットワークに基づく群知能回路の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K12163
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分61040:ソフトコンピューティング関連
研究機関湘南工科大学

研究代表者

佐々木 智志  湘南工科大学, 情報学部, 准教授 (00811415)

研究分担者 中野 秀洋  東京都市大学, 情報工学部, 教授 (10386360)
神野 健哉  東京都市大学, 情報工学部, 教授 (50286762)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード粒子群最適化 / 非線形最適化 / スパイク発振器 / 決定論的手法 / 群知能回路 / スパイキングニューラルネットワーク / 粒子群最適化法 / 群知能最適化
研究開始時の研究の概要

システム最適化問題に対して高精度な解を提供する群知能回路の開発を目的とする。この回路では、確率的要素や複雑な構造を排除しつつも、従来の群知能最適化手法と同等以上の性能を簡素な回路で実現する。まず、群知能最適化手法のモデルを提案し、その性能評価を行い有効性を確認する。また、パラメータによる探索ダイナミクスや性能へ与える影響を理論解析により明らかにする。最後に、ディジタル回路上に群知能回路を実装し、その有効性を評価する。

研究成果の概要

本研究では、様々なBlack-box最適化問題を解くためにスパイク発振器ネットワークのダイナミクスを取り入れた群知能アルゴリズムを提案した。本手法は、簡素な構造のスパイク発振器が呈する周期的・カオス的な振る舞いと、これらをネットワーク構造で結合することによる発振器同士の同期的・非同期的な現象を活用することで乱数要素を用いずとも複雑な探索軌道を実現できる。本手法は、精度の良い解探索を実現することを実験により明らかにした。また、結合された発振器の理論解析を行い、発振器同士の同期的・非同期的な現象の条件も明らかにしている。さらに、本手法のアルゴリズムのディジタル回路の試作機の設計と開発を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

従来の群知能アルゴリズムの多くは確率的要素や複雑な系を取り入れることで複雑な探索を実現し、精度の良い解探索を実現している。提案手法では、探索個体に簡素な構造のスパイク発振器を用い、さらに、これらをネットワーク化することで複雑な探索を実現する。また、理論解析により探索個体の振る舞いの条件も明らかにしている。これらは、良好な探索個体の振る舞いの理解につながり、学術的意義は高いと考える。さらに、提案手法は演算専用の回路化も容易であり、提案手法の回路を様々な機器に組み込むことも可能である。また、これら多数の回路を組み合わせ、大規模・複雑な最適化問題を解くことも期待でき、社会的意義も高いと考える。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (92件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (81件) (うち国際学会 31件)

  • [雑誌論文] A study on latent structural models for binary relational data with attribute information2024

    • 著者名/発表者名
      Mikawa Kenta、Kobayashi Manabu、Sasaki Tomoyuki、Manada Akiko
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 15 号: 2 ページ: 335-353

    • DOI

      10.1587/nolta.15.335

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Swarm intelligence algorithm based on spiking neural-oscillator networks, coupling interactions and search performances2023

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Tomoyuki、Nakano Hidehiro
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 14 号: 2 ページ: 267-291

    • DOI

      10.1587/nolta.14.267

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A novel evaluation criteria to estimate label2022

    • 著者名/発表者名
      Ryuhei Motoki, Kenya Jin'no
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 13 号: 2 ページ: 252-257

    • DOI

      10.1587/nolta.13.252

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Japanese fingerspelling identification by using MediaPipe2022

    • 著者名/発表者名
      Masanao Yasumuro, Kenya Jin'no
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 13 号: 2 ページ: 288-293

    • DOI

      10.1587/nolta.13.288

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Consideration of the output series generated by hysteresis reservoir computing2022

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Saito, Kenya Jin'no
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 13 号: 2 ページ: 258-263

    • DOI

      10.1587/nolta.13.258

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Experimental evaluation of the effect of phoneme time stretching on speaker embedding2022

    • 著者名/発表者名
      Taichi Fukawa, Kenya Jin'no
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 13 号: 2 ページ: 277-281

    • DOI

      10.1587/nolta.13.277

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relationship between the number of elements in constraint satisfaction problems and the computation time of HNN2022

    • 著者名/発表者名
      Takumi Genka, Kenya Jin'no
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 13 号: 2 ページ: 282-287

    • DOI

      10.1587/nolta.13.282

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Piecewise-linear particle swarm optimizer, basic dynamics, reference frame invariance, and search performance2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Sasaki, Hidehiro Nakano
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 13 号: 2 ページ: 170-195

    • DOI

      10.1587/nolta.13.170

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Noise Reduction Method Focusing on Spectral Envelopment and Fine Structure of Speech2021

    • 著者名/発表者名
      Taichi Fukawa, Kenya Jin'no
    • 雑誌名

      信号処理

      巻: 25 号: 6 ページ: 233-237

    • DOI

      10.2299/jsp.25.233

    • NAID

      130008110099

    • ISSN
      1342-6230, 1880-1013
    • 年月日
      2021-11-01
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 力学系理論に基づく粒子群最適化法の解析2021

    • 著者名/発表者名
      神野 健哉
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ Fundamentals Review

      巻: 15 号: 2 ページ: 70-79

    • DOI

      10.1587/essfr.15.2_70

    • NAID

      130008097984

    • ISSN
      1882-0875
    • 年月日
      2021-10-01
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analysis of particle swarm optimization by dynamical systems theory2021

    • 著者名/発表者名
      Kenya Jin'no
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 12 号: 2 ページ: 118-132

    • DOI

      10.1587/nolta.12.118

    • NAID

      130008020061

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Analysis for Optimizer Based on Spiking-Neural Oscillator Networks with a Simple Network Topology2024

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Sasaki, Hidehiro Nakano
    • 学会等名
      IEEE ISCAS2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CNNとGRUを用いた将棋対局者における人間とAIの分類手法2024

    • 著者名/発表者名
      渡部朔冶, 佐々木智志
    • 学会等名
      情報処理学会第86回全国大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] CNNとGRUを用いた将棋対局者における人間とAIの分類手法と指し手一致率との比較2024

    • 著者名/発表者名
      渡部朔冶, 佐々木智志
    • 学会等名
      情報処理学会 ゲーム情報学研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] スパイク発振器ネットワーク群知能アルゴリズムにおける簡素なネットワーク構造の解析2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木智志, 中野秀洋
    • 学会等名
      電子情報通信学会 複雑コミュニケーションサイエンス研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] A study on latent structural models for binary relational data with attribute information2023

    • 著者名/発表者名
      Kenta Mikawa, Manabu Kobayashi, Tomoyuki Sasaki, Akiko Manada
    • 学会等名
      NOLTA2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] スパイク発振器ネットワークに基づく群知能アルゴリズムの基本性能2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木智志, 中野秀洋
    • 学会等名
      2023年電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 遺伝的アルゴリズムを用いた小売店のシフトスケジューリング問題の解法2023

    • 著者名/発表者名
      丸川耀平,佐々木智志
    • 学会等名
      情報処理学会 第85回全国大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Particle swarm optimization considering a positive and negative inertia terms by Levy distribution2023

    • 著者名/発表者名
      S.Kusaka, H.Nakano
    • 学会等名
      the 9th Japan-Korea Joint Workshop on Complex Communication Sciences (JKCCS2023)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multi-domain translation from few data by CycleGAN applying data augmentation2023

    • 著者名/発表者名
      S.Kanzaki, H.Nakano
    • 学会等名
      the 9th Japan-Korea Joint Workshop on Complex Communication Sciences (JKCCS2023)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CycleGANにおける少数データへのデータ拡張適用による学習性能の解析2023

    • 著者名/発表者名
      神崎秀平, 中野秀洋
    • 学会等名
      電子情報通信学会 複雑コミュニケーションサイエンス研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Swarm Intelligence Algorithm Based on Spiking Neural-Oscillator Network, Coupling Interactions and Search Performances2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Sasaki, Hidehiro Nakano
    • 学会等名
      NOLTA2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] スパイク発振器ネットワーク群知能アルゴリズムにおける結合の相互作用と解探索性能について2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木智志, 中野秀洋
    • 学会等名
      電子情報通信学会 複雑コミュニケーションサイエンス研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] スパイク発振器ネットワーク群知能アルゴリズムにおける スパイク発振器間の相互作用の調査2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木智志, 中野秀洋
    • 学会等名
      電子情報通信学会 複雑コミュニケーションサイエンス研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] CycleGANへのデータ拡張の適用に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      神崎秀平, 中野秀洋
    • 学会等名
      電子情報通信学会 複雑コミュニケーションサイエンス研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Levy分布による正負の慣性項を考慮した粒子群最適化2022

    • 著者名/発表者名
      日下颯平, 中野秀洋
    • 学会等名
      電子情報通信学会 複雑コミュニケーションサイエンス研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 状態のビット表現を乱数的ダイナミクスとして用いた粒子群最適化2022

    • 著者名/発表者名
      二反田壮志, 中野秀洋
    • 学会等名
      電子情報通信学会 複雑コミュニケーションサイエンス研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] データ拡張を適用したCycleGANによる少数データからのドメイン変換2022

    • 著者名/発表者名
      神崎秀平, 中野秀洋
    • 学会等名
      電子情報通信学会 複雑コミュニケーションサイエンス研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Basic Search Performance of Optimizer based on Spiking Oscillator Networks2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Sasaki, Hidehiro Nakano
    • 学会等名
      2022 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP 2022)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Training Multilayer Neural Networks with PSO2022

    • 著者名/発表者名
      Riku Takato, Kenya Jin'no
    • 学会等名
      2022 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP 2022)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Emergence of the Boid Swarm2022

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nakazato, Kenya Jin'no
    • 学会等名
      2022 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP 2022)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒステリシス・リザーバー層の特性と学習出力系列の関係について2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤 吏, 神野 健哉
    • 学会等名
      電子情報通信学会 非線形問題研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] MediaPipeとSVMを用いた日本語指文字認識システムの試作2022

    • 著者名/発表者名
      安室 誠直, 神野 健哉
    • 学会等名
      電子情報通信学会 非線形問題研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Auto Encoderによる顔の向き変換2022

    • 著者名/発表者名
      岡本 紗季, 神野 健哉
    • 学会等名
      電子情報通信学会 非線形問題研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 新たなクラスター評価基準を用いたデータのラベル推定2022

    • 著者名/発表者名
      元木 竜平, 神野 健哉
    • 学会等名
      東北大学電気通信研究所 共同プロジェクト研究・非線形ワークショップ 合同研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Word2Vecによる単語埋め込み表現の基礎考察2022

    • 著者名/発表者名
      酒井 麻帆, 神野 健哉
    • 学会等名
      東北大学電気通信研究所 共同プロジェクト研究・非線形ワークショップ 合同研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] BERTによる文章ベクトルのk~means法を用いた文章分類2022

    • 著者名/発表者名
      泉 諒音, 神野 健哉
    • 学会等名
      東北大学電気通信研究所 共同プロジェクト研究・非線形ワークショップ 合同研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ニューラルネットワークによって分離された領域数の推定2022

    • 著者名/発表者名
      髙橋 知里, 神野 健哉
    • 学会等名
      東北大学電気通信研究所 共同プロジェクト研究・非線形ワークショップ 合同研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Dropout とBatch Normalization の効果の検証2022

    • 著者名/発表者名
      代 美月, 神野 健哉
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2022年総合大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] AutoEncoderによる顔の向き変換2022

    • 著者名/発表者名
      岡本 紗季, 神野 健哉
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2022年総合大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 新たなクラスター評価基準を用いたデータのラベル推定2022

    • 著者名/発表者名
      元木 竜平, 神野 健哉
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2022年総合大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] PSOによる多層ニューラルネットワークの学習2022

    • 著者名/発表者名
      高頭 陸, 神野 健哉
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2022年総合大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 確率的結合を有する確率的粒子群ネットワークの探索性能について2022

    • 著者名/発表者名
      小西俊行, 中野秀洋
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2022年総合大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 動的報酬多腕バンディット問題における UCBQ の短期的調整法2022

    • 著者名/発表者名
      蜂谷直寛, 中野秀洋
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2022年総合大会 ISS特別企画
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] An optimizer based on spiking neural-oscillator networks2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Sasaki, Hidehiro Nakano
    • 学会等名
      IEEE SMC 2022 International Conference on Systems, Man, and, Cybernetics
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] スパイク発振器ネットワークに基づく群知能アルゴリズムの基本性能について2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木智志, 中野秀洋
    • 学会等名
      電子情報通信学会 非線形問題研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Ability to generate output series for Hysteresis Reservoir Computing2021

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Saito, Kenya Jin'no
    • 学会等名
      IEEE The 18th International SoC Conference (ISOCC 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A considerations for the solution search capability of PSO with micro fluctuations2021

    • 著者名/発表者名
      Riku Takato, Kenya Jin'no
    • 学会等名
      IEICE The 2021 Nonlinear Science Workshop ( NLSW 2021 )
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimating label of data using Fisher Criterion2021

    • 著者名/発表者名
      Ryuhei Motoki, Kenya Jin'no
    • 学会等名
      IEICE The 2021 Nonlinear Science Workshop ( NLSW 2021 )
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Japanese Fingerspelling Identification by using Mediapipe2021

    • 著者名/発表者名
      Masanao Yasumuro, Kenya Jin'no
    • 学会等名
      IEICE The 2021 Nonlinear Science Workshop ( NLSW 2021 )
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Consideration of the Output Series Generated by Hysteresis Reservoir Computing2021

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Saito, Kenya Jin'no
    • 学会等名
      IEICE The 2021 Nonlinear Science Workshop ( NLSW 2021 )
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of the Effect of Phoneme Time Stretching on Speaker Embedding2021

    • 著者名/発表者名
      Taichi Fukawa, Kenya Jin'no
    • 学会等名
      IEICE The 2021 Nonlinear Science Workshop ( NLSW 2021 )
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship between the number of elements in constraint satisfaction problems and the computation time of HNN2021

    • 著者名/発表者名
      Takumi Genka, Kenya Jin'no
    • 学会等名
      IEICE The 2021 Nonlinear Science Workshop ( NLSW 2021 )
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒステリシスニューラルネットとPSO、そして機械学習2021

    • 著者名/発表者名
      神野 健哉
    • 学会等名
      2021年度 NOLTAソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] SVMを用いたFew-shot Learning の試み2021

    • 著者名/発表者名
      元木 竜平, 神野 健哉
    • 学会等名
      2021年度 NOLTAソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 音素の時間伸縮による話者埋め込みへの影響の実験的評価2021

    • 著者名/発表者名
      布川 大知, 神野 健哉
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2021年ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 連続時間ヒステリシスニューラルネットの計算量の検討2021

    • 著者名/発表者名
      源河 拓巳, 神野 健哉
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2021年ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒステリシスリザバー素子の時定数が与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤 吏, 神野 健哉
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2021年ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] SVMを用いたラベルなしデータの分類2021

    • 著者名/発表者名
      元木 竜平, 神野 健哉
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2021年ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 微小摂動を考慮したPSOの解探索能力の考察2021

    • 著者名/発表者名
      高頭 陸, 神野 健哉
    • 学会等名
      電子情報通信学会 非線形問題研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] データのラベル推定のためフィッシャー基準を基にした新しい評価基準の考察2021

    • 著者名/発表者名
      元木 竜平, 神野 健哉
    • 学会等名
      電子情報通信学会 非線形問題研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Octave Convolutionの適用によるSelf-Attention Networkの計算コストの削減2021

    • 著者名/発表者名
      小久保 淳, 中野秀洋
    • 学会等名
      電子情報通信学会 非線形問題研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Trust Region Policy Optimizationにおける確率分布間距離に関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      菅谷健太, 中野秀洋
    • 学会等名
      電子情報通信学会 非線形問題研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 超解像手法におけるAttention機構を用いた重みフィルタの生成について2021

    • 著者名/発表者名
      大谷啓太郎, 中野秀洋
    • 学会等名
      電子情報通信学会 非線形問題研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Basic Performance of a Deterministic PSO Algorithm by a Chaotic Spiking Oscillator Network2021

    • 著者名/発表者名
      Hidehiro Nakano, Arata Miyauchi
    • 学会等名
      RISP NCSP 2021
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Proposal for a Noise Reduction Method Focusing on Spectral Envelopment and Fine Structure of Speech2021

    • 著者名/発表者名
      Taichi Fukawa, Kenya Jin'no
    • 学会等名
      RISP NCSP 2021
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Fundamental Property of Hysteresis Reservoir Computing2021

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Saito, Kenya Jin'no
    • 学会等名
      RISP NCSP 2021
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Improvement of Japanese Fingerspelling Identification Rate by MIM2021

    • 著者名/発表者名
      Masanao Yasumuro, Kenya Jin'no
    • 学会等名
      RISP NCSP 2021
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Interpolation of OpenPose Data using SVR2021

    • 著者名/発表者名
      Haruka Oka, Kenya Jin'no
    • 学会等名
      RISP NCSP 2021
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 音声スペクトラルにおける包絡と微細構造の特性に着目した雑音除去手法の提案2021

    • 著者名/発表者名
      布川 大知, 神野 健哉
    • 学会等名
      東北大学電気通信研究所 共同プロジェクト研究・非線形ワークショップ 合同研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒステリシスリザバーコンピューティングの基礎特性2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤 吏, 神野 健哉
    • 学会等名
      東北大学電気通信研究所 共同プロジェクト研究・非線形ワークショップ 合同研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ジョブスケジューリング問題の解法について2021

    • 著者名/発表者名
      源河 拓巳, 神野 健哉
    • 学会等名
      東北大学電気通信研究所 共同プロジェクト研究・非線形ワークショップ 合同研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒステリシスリザバーコンピューティングの周期特性2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤 吏, 神野 健哉
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2021年総合大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] MIMによる日本語指文字認識率の向上2021

    • 著者名/発表者名
      安室 誠直, 神野 健哉
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2021年総合大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 音声のスペクトラル包絡と微細構造に着目した雑音除去手法の提案2021

    • 著者名/発表者名
      布川 大知, 神野 健哉
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2021年総合大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ZSSRとSRCNNとの比較2021

    • 著者名/発表者名
      浅野 風, 神野 健哉
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2021年総合大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 半教師学習のためのクラスタリング評価指標の考察2021

    • 著者名/発表者名
      内山 敦博, 神野 健哉
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2021年総合大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] SVRによるモーションキャプチャの欠損データの補間2021

    • 著者名/発表者名
      岡 晴香, 神野 健哉
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2021年総合大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] IMAS-GAN: Unsupervised Domain Translation without Cycle Consistency2021

    • 著者名/発表者名
      M.Okada, H.Nakano, A.Miyauchi
    • 学会等名
      RISP NCSP 2021
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Depthwise Separable Convolutionを適用した省パラメータな3DCNN2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤功騎, 中野秀洋, 宮内新
    • 学会等名
      信学技報CCS, IEICE-CCS2020-27
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Generative Adversarial Networksによる教師無し順方向ドメイン変換2021

    • 著者名/発表者名
      岡田雅史, 中野秀洋, 宮内新
    • 学会等名
      信学技報CCS, IEICE-CCS2020-28
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] A Spiking-Oscillator-Based Particle Swarm Oprimization2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Sasaki, Hidehiro Nakano
    • 学会等名
      NOLTA 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of Clustering with DBSCAN2020

    • 著者名/発表者名
      Atsuhiro Uchiyama, Kenya Jin'no
    • 学会等名
      NOLTA 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of Super-Resolution Image by Deep Neural Networks2020

    • 著者名/発表者名
      Fu Asano, Kenya Jin'no
    • 学会等名
      NOLTA 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Constraint Satisfaction Problems Solver by Hysteresis Neural Networks2020

    • 著者名/発表者名
      Takumi Genka, Kenya Jin'no
    • 学会等名
      NOLTA 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of the Dynamics of Swarm Intelligence Optimization2020

    • 著者名/発表者名
      神野 健哉
    • 学会等名
      令和元年度東北大学電気通信研究所 共同プロジェクト研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Search Property of Nonlinear Map Optimization2019

    • 著者名/発表者名
      Kenya Jin'no, Tomoyuki Sasaki, Hidehiro Nakano
    • 学会等名
      2019 IEEE Congress on Evolutionary Computation (IEEE CEC 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Search Strategy Based on a Nonlinear Map Optimization2019

    • 著者名/発表者名
      Kenya Jin'no, Tomoyuki Sasaki, Hidehiro Nakano
    • 学会等名
      2019 International Conference of Nonlinear Theory and its Applications (NOLTA 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Constraint Satisfaction Problem Solver by Hysteresis Neural Networks2019

    • 著者名/発表者名
      Takumi Genka, Kenya Jin'no
    • 学会等名
      2019 International Conference of Nonlinear Theory and its Applications (NOLTA 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Generalization Performance Improvement of Asynchronous Deep Reinforcement Learning2019

    • 著者名/発表者名
      H.Nakano, M.Mochida and A.Miyauchi
    • 学会等名
      The 15th International Confernce on Multimedia Information Technology and Applications (MITA2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Improvement of Global Search Performance in MOPSO Using Chaotic Maps2019

    • 著者名/発表者名
      H.Nakano, A.Miyauchi
    • 学会等名
      The 2019 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications (NOLTA2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 結合スパイク発振器に基づく探索粒子の基本動作2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木智志, 中野秀洋
    • 学会等名
      2019年電子情報通信学会基礎・境界ソサイエティ/NOLTAソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi