• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高分節型RNAウイルスにおけるパッケージング・シグナルの同定

研究課題

研究課題/領域番号 19K12221
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

鈴木 善幸  名古屋市立大学, 大学院理学研究科, 教授 (70353430)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードパッケージング・シグナル / 高分節型RNAウイルス / ロタウイルス / インフルエンザウイルス
研究開始時の研究の概要

日本では冬季に流行してヒトに重篤な風邪症状をひきおこすインフルエンザウイルスや乳幼児に下痢症状をひきおこすロタウイルスはゲノムが多数の分節にわかれており、異なるウイルス株間でゲノム分節を単位とした組換えをおこして新たなウイルス株を産生しパンデミックをひきおこすことが知られている。本研究では、これらのウイルスのゲノム塩基配列データを分子進化学的な手法や生命情報学的な手法をもちいて解析することにより、これらのウイルスにおけるゲノム分節を単位とした組換えのメカニズムを解明し、パンデミック株の産生の予測や抗ウイルス薬の開発に役立てることをめざす。

研究実績の概要

本研究は、分子進化学的・生命情報学的手法をもちいて、高分節型RNAウイルスであるオルソミクソウイルス科、レオウイルス科に属するウイルスの各ゲノム分節に存在するパッケージング・シグナルを同定することを目的としている。2023年度には、2022年度に発見された、VP4分節の系統樹において哺乳類ロタウイルスとクラスターを形成する鳥類ロタウイルスRVA/Pheasant-tc/GER/10V0112H5/2010/G23P[37]_JX204814とRVA/Pheasant-wt/HUN/216/2015/G23P[37]_KU587856について、起源に関するより詳細な解析を行った。VP4のアミノ酸配列をVP8*とVP5*の領域に分け、VP4全体、VP8*、VP5*のそれぞれの領域について最尤法と近隣結合法を用いて系統樹を作成し樹形を比較した。その結果、カモメロタウイルスに由来する遺伝子型P[39]は、VP4全体、VP8*、VP5*いずれの系統樹においても鳥類ロタウイルスと哺乳類ロタウイルスの外側に位置したことから、P[39]は起源が古く、カモメロタウイルスは遺伝子再集合によって哺乳類ロタウイルスまたは鳥類ロタウイルスからP[39]のVP4分節を獲得したと考えられた。一方、キジロタウイルスに由来する遺伝子型P[37]は、VP4全体とVP8*の系統樹では哺乳類ロタウイルスとクラスターを形成したものの、VP5*の系統樹では残りの鳥類ロタウイルスとクラスターを形成した。このことから、キジロタウイルスは遺伝子再集合によって哺乳類ロタウイルスからP[37]のVP4分節を獲得したのではなく、VP8*領域が収斂的に哺乳類ロタウイルス様に進化したか、遺伝子内組換えによりVP8*領域のみを哺乳類ロタウイルスから獲得した可能性が示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2020年度までにインフルエンザC型・D型ウイルスにおけるパッケージング・シグナルの同定を完了し、2021年度よりあらたに始めた哺乳類ロタウイルスと鳥類ロタウイルスにおけるパッケージング・シグナルの解析においては、2022年度に思いがけず遺伝子再集合のような痕跡を発見することができたが、2023年度にゲノム分節内組換えである可能性が示唆された。哺乳類ロタウイルスと鳥類ロタウイルスにおけるパッケージング・シグナルの解析も2024年度には完了できる予定であり、研究はおおむね順調に進展していると考えられる。

今後の研究の推進方策

2024年度には、哺乳類ロタウイルスと鳥類ロタウイルスの進化の過程でVP4におけるゲノム分節内組換えが起きたかについて決着をつける。さらに、哺乳類ロタウイルスと鳥類ロタウイルスにおけるパッケージング・シグナルを同定して本研究の全体を総括する予定である。

報告書

(5件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 12件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Shared clusters between phylogenetic trees for upstream and downstream regions of recombination hotspot in norovirus genomes2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Yoshiyuki、Kimura Hirokazu、Katayama Kazuhiko
    • 雑誌名

      Gene Reports

      巻: 32 ページ: 101786-101786

    • DOI

      10.1016/j.genrep.2023.101786

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular Evolutionary Analyses of the RNA-Dependent RNA Polymerase (RdRp) Region and VP1 Gene in Human Norovirus Genotypes GII.P6-GII.6 and GII.P7-GII.62023

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T.、Kimura R.、Shirai T.、Sada M.、Sugai T.、Murakami K.、Harada K.、Ito K.、Matsushima Y.、Mizukoshi F.、Okayama K.、Hayashi Y.、Kondo M.、Kageyama T.、Suzuki Y.、Ishii H.、Ryo A.、Katayama K.、Fujita K.、Kimura H.
    • 雑誌名

      Viruses

      巻: 15 号: 7 ページ: 1497-1497

    • DOI

      10.3390/v15071497

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Predicting Dominant Genotypes in Norovirus Seasons in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Life

      巻: 13 号: 8 ページ: 1634-1634

    • DOI

      10.3390/life13081634

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Estimating antigenic distances between GII.4 human norovirus strains.2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Suzuki
    • 雑誌名

      Gene Reports

      巻: 26 ページ: 101492-101492

    • DOI

      10.1016/j.genrep.2021.101492

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Co-evolving pairs of complementary nucleotide sequence regions containing compensatory divergences and polymorphisms in rotavirus genomes.2022

    • 著者名/発表者名
      Kohei Oshima, Reina Setaka, Haruka Inui, Yuki Kobayashi, Yoshiyuki Suzuki
    • 雑誌名

      Gene Reports

      巻: 29 ページ: 101709-101709

    • DOI

      10.1016/j.genrep.2022.101709

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of N-linked glycosylation at position 162 of hemagglutinin in influenza A virus A(H1N1)pdm092021

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Suzuki, Maho Nishimura, Tatsuya Inoue, Yuki Kobayashi
    • 雑誌名

      Meta Gene

      巻: 27 ページ: 100828-100828

    • DOI

      10.1016/j.mgene.2020.100828

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of recombinations on changes in genotype proportions between norovirus seasons in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Suzuki
    • 雑誌名

      Meta Gene

      巻: 29 ページ: 100943-100943

    • DOI

      10.1016/j.mgene.2021.100934

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルスの起源と進化2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木 善幸
    • 雑誌名

      遺伝

      巻: 75 ページ: 34-42

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Methods for reducing the number of sequences in molecular evolutionary analyses2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Suzuki, Maho Nishimura, Tatsuya Inoue, Yuki Kobayashi
    • 雑誌名

      Meta Gene

      巻: 23 ページ: 100629-100629

    • DOI

      10.1016/j.mgene.2019.100629

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Methods for making multiple alignment of genomic sequences for severe acute respiratory syndrome coronavirus 22020

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Suzuki
    • 雑誌名

      Meta Gene

      巻: 26 ページ: 100785-100785

    • DOI

      10.1016/j.mgene.2020.100785

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルスの起源と進化2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木 善幸
    • 雑誌名

      遺伝

      巻: オンライン

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] An endogenous adeno-associated virus element in elephants2019

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Yuki、Shimazu Tsukika、Murata Koichi、Itou Takuya、Suzuki Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Virus Research

      巻: 262 ページ: 10-14

    • DOI

      10.1016/j.virusres.2018.04.015

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Study of complete genome sequences of rotavirus A epidemics and evolution in Japan in 2012-2014.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Fujii, Yen Hai Doan, Yoshiyuki Suzuki, Toyoko Nakagomi, Osamu Nakagomi, Kazuhiko Katayama
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 10 ページ: 38-38

    • DOI

      10.3389/fmicb.2019.00038

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Predicting directions of changes in genotype proportions between norovirus seasons in Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Suzuki, Yen Hai Doan, Hirokazu Kimura, Hiroto Shinomiya, Komei Shirabe, Kazuhiko Katayama
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 10 ページ: 116-116

    • DOI

      10.3389/fmicb.2019.00116

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Proposed new species defining methods considering recombination interchangeability for upstream and downstream regions of recombination hot spots.2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Suzuki, Kazuhiko Katayama, Hirokazu Kimura
    • 学会等名
      8th International Calicivirus Conference
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Classification of caliciviruses.2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木 善幸
    • 学会等名
      企画シンポジウム「根井正利先生追悼シンポジウム~進化遺伝学の歴史と今後の展望~」.日本進化学会第25回大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effect of N-linked glycosylation on hemagglutinin of influenza viruses2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木 善幸
    • 学会等名
      日本進化学会第22回オンライン大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 分子進化・分子系統解析2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木善幸
    • 学会等名
      SOKENDAI-iTHEMS Joint Workshop "Genetics meets Mathematics"
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ノロウイルスの分子進化解析2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木善幸
    • 学会等名
      国立遺伝学研究所研究会「分子進化研究の多様な世界」
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Reducing the number of nucleotide sequences in molecular evolutionary analyses.2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木善幸
    • 学会等名
      日本進化学会第21回大会シンポジウム 「大規模 DNA シーケンス時代のウイルス進化研究」
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 遺伝子の百科事典2022

    • 著者名/発表者名
      日本遺伝学会
    • 総ページ数
      690
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621306604
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 突然変異主導進化論2019

    • 著者名/発表者名
      根井正利、鈴木善幸、野澤昌文
    • 総ページ数
      395
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621303856
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi