• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖鎖クラスタの立体構造計算法の開発とワクチン設計への応用

研究課題

研究課題/領域番号 19K12229
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
研究機関国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 (2020-2021)
国立研究開発法人理化学研究所 (2019)

研究代表者

李 秀栄  国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 医薬基盤研究所 AI健康・医薬研究センター, 主任研究員 (50390670)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード糖鎖クラスタ / 立体構造予測 / 分子動力学計算 / エピトープ / ラッサ熱 / ラッサウィルス / レプリカ交換法 / ウィルス / 分子動力学シミュレーション / 拡張アンサンブル法 / 分子認識
研究開始時の研究の概要

細胞表面の糖鎖は、クラスタを形成して個々の糖鎖分子では成し得ない高度な細胞認識を実現している。ウィルス表面糖鎖を認識するワクチンの開発も進められているが、糖鎖構造は複雑かつ柔軟性が高いため、糖鎖クラスタの立体構造情報はほとんど得られていない。本研究では、拡張アンサンブル法を用いた糖鎖計算技術に基づいた糖鎖クラスタの立体構造計算法を開発し、それを用いてウイルス表面糖鎖のクラスタ構造を解明し糖鎖クラスタの認識モデルを創出する。

研究成果の概要

細胞表面のタンパク質を覆う糖鎖は抗体や受容体の認識に関係するが、それらの立体構造について知られていることは極少ない。本研究では、典型的なモデル系としてラッサウイルスのエンベロープタンパク質を取り上げ、分子動力学計算による糖鎖集合系の立体構造計算法を確立し、糖鎖がタンパク質表面で複数のクラスタを形成し抗体結合を阻害する様子を明らかにした。得られた立体構造情報を情報学的なエピトープ予測法と組み合わせることで、既知のエピトープを再現するだけでなく、新たなエピトープ予測にも成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

細胞表面を覆う糖鎖はがんや感染症など多くの病気と関係する。しかし、複雑で柔らかい糖鎖構造を実験で見るのは未だ難しい。特に複数の糖鎖が集まった時にどの様な構造をとるかはほとんど知られていなかった。本研究成果は糖鎖集合のクラスタ形成を原子解像度で示すもので、従来仕組みのわからなかった高度な糖鎖機能を説明する新たな視点を与える。さらに、糖鎖を標的とするワクチン開発にも役立つと期待され、学術的にも社会的にも意義は大きい。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 3件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] The inherent flexibility of receptor binding domains in SARS-CoV-2 spike protein2022

    • 著者名/発表者名
      Dokainish Hisham M、Re Suyong、Mori Takaharu、Kobayashi Chigusa、Jung Jaewoon、Sugita Yuji
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 11

    • DOI

      10.7554/elife.75720

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Practical Protocols for Efficient Sampling of Kinase-Inhibitor Binding Pathways Using Two-Dimensional Replica-Exchange Molecular Dynamics2022

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Ai、Re Suyong、Sugita Yuji
    • 雑誌名

      Frontiers in Molecular Biosciences

      巻: 9 ページ: 878830-878830

    • DOI

      10.3389/fmolb.2022.878830

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Weight average approaches for predicting dynamical properties of biomolecules2022

    • 著者名/発表者名
      Yagi Kiyoshi、Re Suyong、Mori Takaharu、Sugita Yuji
    • 雑誌名

      Current Opinion in Structural Biology

      巻: 72 ページ: 88-94

    • DOI

      10.1016/j.sbi.2021.08.008

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glycan Cluster Shielding and Antibody Epitopes on Lassa Virus Envelop Protein2021

    • 著者名/発表者名
      Re Suyong、Mizuguchi Kenji
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 125 号: 8 ページ: 2089-2097

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.0c11516

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular Basis for Two Stereoselective Diels-Alderases that Produce Decalin Skeletons2021

    • 著者名/発表者名
      Fujiyama Keisuke、Kato Naoki、Re Suyong、Kinugasa Kiyomi、Watanabe Kohei、Takita Ryo、Nogawa Toshihiko、Hino Tomoya、Osada Hiroyuki、Sugita Yuji、Takahashi Shunji、Nagano Shingo
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 60 号: 41 ページ: 22401-22410

    • DOI

      10.1002/anie.202106186

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Elucidation of interactions regulating conformational stability and dynamics of SARS-CoV-2 S-protein2021

    • 著者名/発表者名
      Mori Takaharu、Jung Jaewoon、Kobayashi Chigusa、Dokainish Hisham M.、Re Suyong、Sugita Yuji
    • 雑誌名

      Biophysical Journal

      巻: 120 号: 6 ページ: 1060-1071

    • DOI

      10.1016/j.bpj.2021.01.012

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Molecular Dynamics Simulation of Glycans2020

    • 著者名/発表者名
      Re Suyong、Yamaguchi Yoshiki、Sugita Yuji
    • 雑誌名

      Trends in Glycoscience and Glycotechnology

      巻: 32 号: 188 ページ: E113-E118

    • DOI

      10.4052/tigg.1616.1E

    • NAID

      130007879866

    • ISSN
      0915-7352, 1883-2113
    • 年月日
      2020-07-25
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prediction of Protein-Ligand Binding Pose and Affinity Using the gREST+FEP Method2020

    • 著者名/発表者名
      Oshima Hiraku、Re Suyong、Sugita Yuji
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Information and Modeling

      巻: 60 号: 11 ページ: 5382-5394

    • DOI

      10.1021/acs.jcim.0c00338

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CHARMM-GUI Free Energy Calculator for Absolute and Relative Ligand Solvation and Binding Free Energy Simulations2020

    • 著者名/発表者名
      Kim Seonghoon、Oshima Hiraku、Zhang Han、Kern Nathan R.、Re Suyong、Lee Jumin、Roux Benoit、Sugita Yuji、Jiang Wei、Im Wonpil
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Theory and Computation

      巻: 16 号: 11 ページ: 7207-7218

    • DOI

      10.1021/acs.jctc.0c00884

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Replica-Exchange Umbrella Sampling Combined with Gaussian Accelerated Molecular Dynamics for Free-Energy Calculation of Biomolecules.2019

    • 著者名/発表者名
      Oshima, H.; Re, S.; Sugita, Y.
    • 雑誌名

      J. Chem. Theory Comput.

      巻: 15 号: 10 ページ: 5199-5208

    • DOI

      10.1021/acs.jctc.9b00761

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] De Novo Prediction of Binders and Nonbinders for T4 Lysozyme by GREST Simulations.2019

    • 著者名/発表者名
      Niitsu, A.; Re, S.; Oshima, H.; Kamiya, M.; Sugita, Y.
    • 雑誌名

      J. Chem. Inf. Model.

      巻: 59 号: 9 ページ: 3879-3888

    • DOI

      10.1021/acs.jcim.9b00416

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Encounter Complexes and Hidden Poses of Kinase-Inhibitor Binding on the Free-Energy Landscape.2019

    • 著者名/発表者名
      Re, S.; Oshima, H.; Kasahara, K.; Kamiya, M.; Sugita, Y.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci.

      巻: 116 号: 37 ページ: 18404-18409

    • DOI

      10.1073/pnas.1904707116

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Structure and Dynamics of Glycans on Viral Protein2022

    • 著者名/発表者名
      Suyong Re, Kenji Mizuguchi
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 分子動力学シミュレーションソフトウェア「GENESIS」の紹介2021

    • 著者名/発表者名
      李秀栄
    • 学会等名
      LINC勉強会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Structure and dynamics of glycans on Lassa virus envelop protein2021

    • 著者名/発表者名
      Suyong Re, Kenji Mizuguchi
    • 学会等名
      第59回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 糖鎖を考慮したエピトープ予測2021

    • 著者名/発表者名
      李秀栄, 水口賢司
    • 学会等名
      第40回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] gREST prediction of substrate bindings to stereoselective enzymes2021

    • 著者名/発表者名
      Suyong Re, Naoki Kato, Keisuke Fujiyama, Shingo Nagano, Yuji Sugita
    • 学会等名
      CBI学会2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] GENESISを用いた蛋白質ー化合物結合自由エネルギー計算2021

    • 著者名/発表者名
      李 秀栄
    • 学会等名
      第420回CBI学会講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 分子動力学ベースのモデリングとインシリコ創薬支援2021

    • 著者名/発表者名
      李 秀栄
    • 学会等名
      第4回徳島大学統合的がん創薬研究クラスター 合同オンラインミーティング
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Docking simulation using GENESIS and its possible application for glycan systems2020

    • 著者名/発表者名
      Suyong Re
    • 学会等名
      6th Glyco-lipidologue seminar (RIKEN)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 分子動力学計算ソフトウェアGENESISの創薬に役立つ機能の紹介(イントロダクション)2020

    • 著者名/発表者名
      李 秀栄
    • 学会等名
      CBI学会2020年大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Binding free-energy analysis of Src protein inhibitors using 2D-Replica-Exchange Molecular Dynamics (gREST/REUS) simulation2019

    • 著者名/発表者名
      李 秀栄, 尾嶋 拓, 杉田 有治
    • 学会等名
      第19回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Free energy analysis of ATP competitive inhibitor-protein kinase bindings.2019

    • 著者名/発表者名
      李 秀栄, 尾嶋 拓, 杉田 有治
    • 学会等名
      第57回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi