• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

モンゴル高原地域における生業生産物の商品化に関する比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K12478
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分80010:地域研究関連
研究機関鹿児島大学

研究代表者

尾崎 孝宏  鹿児島大学, 法文教育学域法文学系, 教授 (00315392)

研究分担者 風戸 真理  北星学園大学短期大学部, 短期大学部, 准教授 (90452292)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードモンゴル / 牧畜 / 生業 / 市場経済 / 商品化 / 変動プロセス / 牧畜戦略 / ポストコロナ / 古地名 / 産業 / モンゴル高原
研究開始時の研究の概要

2000年以降、牧畜社会では生業生産物の商品化を通じたグローバル経済への対応(脱生業化)が進行している。本研究課題は、「脱生業化により牧畜社会がグローバルな市場経済に組み込まれた現状において、牧畜社会の生業性と産業性はどこで均衡しうるのか?」を問う。モンゴル高原地域において文化人類学的な手法を用い、食(馬乳・ラクダ乳製品)、住(ゲル・畜糞)を対象として、内モンゴルとモンゴル国の比較研究を実施する。2019年度から2021年度までの3年間で実施し、3名の研究者が参加する。

研究成果の概要

本研究課題の核心をなす学術的「問い」は、「脱生業化により牧畜社会がグローバルな市場経済に組み込まれた現状において、牧畜社会の生業性と産業性はどこで均衡しうるのか?」であり、当初計画では研究代表者・研究分担者および内モンゴルに拠点を有する研究協力者の計3名が2019~2021年度の3年間で実施し、脱生業化に伴って商品化が進んでいる生業生産物のうち食、住を対象として、内モンゴルとモンゴル国の比較研究を実施する予定であった。だがCOVID-19パンデミックの影響を受け、研究の主力を文献研究を通じた、モンゴル国および内モンゴルにおける過去100年程度の生業と産業の均衡点の変動プロセスの復元に絞った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、途中COVID-19パンデミックに現地調査を阻まれて1年の延長を余儀なくされたものの、逆にパンデミックという社会的災害を経て牧畜社会の生業性と産業性の均衡点が移動する様子を記録することに成功した。また、社会主義時代など過去の資料の分析を通じ、脱生業化以前にも生業性と産業性の均衡点が存在してきたことを明らかにできた点に学術的意義がある。本研究の社会的意義としては、歴史的に均衡点が存在したことが牧畜社会の持続可能性をもたらしてきたことを示し、さらに乾燥地域の環境に適応した牧畜が今後も継続するために不可欠な実証的データを提供することで、現地社会の持続性や安定に寄与する点が挙げられる。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 7件、 招待講演 2件) 図書 (3件)

  • [国際共同研究] University of Oxford(英国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] National University of Mongolia(モンゴル)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Central Asia(キルギス)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 呼和浩特民族学院(中国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 内蒙古科技大学(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Comparison of pastoralists’ pastoral strategies in the Mongolian Plateau2022

    • 著者名/発表者名
      Takahiro OZAKI
    • 雑誌名

      沙漠研究

      巻: 32 号: S ページ: 295-298

    • DOI

      10.14976/jals.32.S_295

    • ISSN
      0917-6985, 2189-1761
    • 年月日
      2022-12-30
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Forest-steppe fires as moving disasters in the Mongolia-Russian borderland2022

    • 著者名/発表者名
      Mari Kazato and Battur Soyollham
    • 雑誌名

      Journal of Contemporary East Asia Studies

      巻: 11 号: 1 ページ: 22-45

    • DOI

      10.1080/24761028.2022.2113493

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Introduction: environmental disaster in Mongolian modern history2021

    • 著者名/発表者名
      Ozaki Takahiro、Takakura Hiroki
    • 雑誌名

      Journal of Contemporary East Asia Studies

      巻: 11 号: 1 ページ: 1-21

    • DOI

      10.1080/24761028.2021.2015837

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 序2020

    • 著者名/発表者名
      尾崎 孝宏、風戸 真理
    • 雑誌名

      文化人類学

      巻: 85 号: 3 ページ: 453-463

    • DOI

      10.14890/jjcanth.85.3_453

    • NAID

      130008022269

    • ISSN
      1349-0648, 2424-0516
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] エスニックツーリズムと民族料理2020

    • 著者名/発表者名
      尾崎 孝宏
    • 雑誌名

      文化人類学

      巻: 85 号: 3 ページ: 505-523

    • DOI

      10.14890/jjcanth.85.3_505

    • NAID

      130008022271

    • ISSN
      1349-0648, 2424-0516
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] モンゴル国における飲食と身体的コミュニケーション2020

    • 著者名/発表者名
      風戸 真理
    • 雑誌名

      文化人類学

      巻: 85 号: 3 ページ: 524-544

    • DOI

      10.14890/jjcanth.85.3_524

    • NAID

      130008022282

    • ISSN
      1349-0648, 2424-0516
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中国内モンゴルにおける馬乳酒製造法の変化に関する比較民族誌的研究2019

    • 著者名/発表者名
      尾崎孝宏
    • 雑誌名

      公益財団法人 たばこ総合研究センター 研究報告書

      巻: 平成30年度号 ページ: 123-144

    • NAID

      40022058281

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 観光みやげものの地域性と脱地域性―モンゴル国のフェルト製品の事例より2019

    • 著者名/発表者名
      風戸真理
    • 雑誌名

      生態人類学会ニュースレター

      巻: 25 ページ: 6-10

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Post COVID-19 pastoral society as a resilience from social disaster2023

    • 著者名/発表者名
      Takahiro OZAKI
    • 学会等名
      6th Oxford Interdisciplinary Desert Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 近現代史から考える2022

    • 著者名/発表者名
      尾崎孝宏
    • 学会等名
      日本沙漠学会 2022年 秋季シンポジウム「遊牧を考える―過去・現在・未来」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地球レベルでの人間の影響力拡大と人間=動物関係の変化2022

    • 著者名/発表者名
      尾崎孝宏
    • 学会等名
      韓国日語日文学会 冬季国際学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Comparison of pastoralists’ pastoral strategies in the Mongolian Plateau2021

    • 著者名/発表者名
      OZAKI Takahiro
    • 学会等名
      The DT XIV International Conference on Arid Land
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 格子と波のあいだとしてSNSを見てみる―YouTubeとFacebookにおける規格性と身体性2021

    • 著者名/発表者名
      風戸真理
    • 学会等名
      日本文化人類学会第55回研究大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] History of Japanese anthropological Mongolian studies from the beginning of 20th century2021

    • 著者名/発表者名
      OZAKI Takahiro
    • 学会等名
      IUAES2020 Congress
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 内モンゴルにおけるラクダの商品化にみられるモンゴル国南部地域との関係性2020

    • 著者名/発表者名
      尾崎孝宏
    • 学会等名
      日本現代中国学会2020年度西日本部会研究集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] エスニックツーリズムと民族料理―中国内モンゴル自治区中部の事例より2019

    • 著者名/発表者名
      尾崎孝宏
    • 学会等名
      日本文化人類学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 内モンゴル自治区シリンゴル盟における外国人牧畜労働者の浸透2019

    • 著者名/発表者名
      尾崎孝宏
    • 学会等名
      日本現代中国学会2019年度西日本部会研究集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Natural disaster as a cause of change in Mongolian pastoralists’ strategy2019

    • 著者名/発表者名
      OZAKI, Takahiro
    • 学会等名
      International Altay Communities Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 食文化にみる標準性・地域性・身体性:モンゴル国の食事と饗応より2019

    • 著者名/発表者名
      風戸真理
    • 学会等名
      日本文化人類学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Pastoralists’ animal handling culture reflected on social media: Depiction of Livestock and pets by Mongolians on Facebook2019

    • 著者名/発表者名
      KAZATO, Mari
    • 学会等名
      International Altay Communities Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Everyday Eating Behavior and Notions of Mongolian Pastoralists2019

    • 著者名/発表者名
      KAZATO, Mari
    • 学会等名
      International Conference on Food Studies
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] UP plus 新興国から見るアフターコロナの時代2021

    • 著者名/発表者名
      川島 真、池内 恵
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130333023
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 世界の食文化百科事典2021

    • 著者名/発表者名
      野林 厚志
    • 総ページ数
      716
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621305935
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 中央ユーラシア文化事典2021

    • 著者名/発表者名
      風戸真理ほか
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi