• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ベトナム大企業の所有と経営:企業システムの解明に向けて

研究課題

研究課題/領域番号 19K12545
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分80010:地域研究関連
研究機関独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所

研究代表者

藤田 麻衣  独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 地域研究センター東南アジアII研究グループ, 研究グループ長 (50450507)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2022年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード大企業 / 所有 / 経営 / 企業システム / ベトナム
研究開始時の研究の概要

2000年代以降のベトナムでは、市場経済化や国際経済統合の進展に伴い、国有企業の株式会社への転換や民間大企業の台頭など、企業セクターに著しい変化が生じた。本研究は、統計データや独自に構築したデータベースの分析、現地調査などを組み合わせることにより、これまで包括的研究が皆無であったベトナムの大企業の所有と経営の体系的な把握を試みるとともに、企業システムの多様性についての理解に貢献することを目指す。

研究実績の概要

2023年度には、これまで延期されてきた現地調査を実施した。この間、ベトナムではコロナ禍のみならず、新たな長期発展目標と戦略を打ち出した第13回共産党大会(2021年)、デジタル化の進展などの変化を経ており、企業を取り巻く環境やそれらが抱える課題も移り変わっている。2度の現地調査を通じて、国有・民間大企業の事業における新たな動向、新産業における起業の拡大および大企業の関与、政策の動向などについての把握に努めたほか、これまでの分析に基づく暫定的考察について現地研究者との議論を行うことで新たな洞察を得た。
そのうえで、本研究課題における2つのテーマのそれぞれについて、以下のように研究を進めた。
1つ目のテーマは、課題開始時からの中核的なテーマとなる、国有・民間大企業の所有・経営の変化である。同テーマについては、これまでの分析結果を2023年4月のセミナーで発表したほか、データの整理・分析を進めた。大企業の構造およびパフォーマンスに加え、現地調査の成果を踏まえ、多角化の状況についてもデータの収集・分析を行っている。
2つ目のテーマは、デジタル分野などの新産業の発展に向けた企業の動きである。これは、課題開始後に新たな動きとして浮上したことから、とりわけ3年度目以降に重点的に考察を進めてきたものである。同テーマに関しては、デジタル技術分野における大手国有・民間企業、新興民間企業の参入と事業についての論文を電子書籍所収の1章として発表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

「研究実績の概要」に示した2つ目のテーマについての分析・成果の取りまとめに時間を要したことから、1つ目のテーマについての分析・考察がやや遅れている。

今後の研究の推進方策

1つ目のテーマについてのデータの分析・論文執筆に注力する。

報告書

(5件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2024 2023 2022 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Top Corporate Leaders in Vietnam's Transitional Economy: Origins and Career Pathways2020

    • 著者名/発表者名
      Mai Fujita
    • 雑誌名

      The Developing Economies

      巻: 58(4) 号: 4 ページ: 301-331

    • DOI

      10.1111/deve.12257

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comment on “Has Nguyen Phu Trong's Leadership Curbed Reform? Economic Reform Trends in Vietnam”2020

    • 著者名/発表者名
      Mai Fujita
    • 雑誌名

      Asian Economic Policy Review

      巻: 未確定 号: 2 ページ: 323-324

    • DOI

      10.1111/aepr.12308

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ベトナムの国有企業改革の新局面――どこまで到達したか、何が新しいのか――2019

    • 著者名/発表者名
      藤田麻衣
    • 雑誌名

      IDEスクエア-論考

      巻: ISQ201910_005 ページ: 1-19

    • NAID

      120006944028

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 移行下ベトナムの民間企業―台頭する企業群からみる国家と企業―2023

    • 著者名/発表者名
      藤田麻衣
    • 学会等名
      アジア経済研究所オンライン講座「国家と企業―ベトナム、エジプトの事例」
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] How suppliers navigate across industries: Diversification of motorcycle component firms in Vietnam2019

    • 著者名/発表者名
      Mai Fujita
    • 学会等名
      SASE 31st Annual Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Linkage creation by Chinese manufacturing multinationals: Insights from the Vietnamese motorcycle industry2019

    • 著者名/発表者名
      Mai Fujita
    • 学会等名
      Invited Seminar on "China on Mainland Southeast Asia: New Strategies and Practices"
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 発展途上国における経済のデジタル化ーアフリカ・東南アジア・ラテンアメリカの事例から考えるー(執筆章:ベトナムにおけるデジタルサービス企業―誰が起業しどのように成長しているのか―)2024

    • 著者名/発表者名
      濱田美紀(編者)、藤田麻衣(筆者)
    • 総ページ数
      189
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • ISBN
      9784258046607
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [図書] ASEANと日本―変わりゆく経済関係―(執筆章:ベトナム経済と日本―新たな挑戦と変化への対応を―)2024

    • 著者名/発表者名
      濱田美紀(編者)、藤田麻衣(筆者)
    • 総ページ数
      423
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • ISBN
      9784258046621
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [図書] Viet Nam 2045: Development Issues and Challenges(執筆章:Consolidation of the Supporting Industries under International Economic Integration)2023

    • 著者名/発表者名
      Fukunari Kimura (ed), Mai Fujita (chapter author)
    • 総ページ数
      631
    • 出版者
      Economic Research Institute for ASEAN and East Asia
    • ISBN
      9786025460531
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [図書] The Dragon's Underbelly : Dynamics and Dilemmas in Vietnam's Economy and Policies (執筆部分::"Who Owns and Leads Vietnam’s Largest Firms? Evolving State-Business Relationships")2023

    • 著者名/発表者名
      Truong Nhu and Vu Tuong (eds.), Mai Fujita (author)
    • 総ページ数
      379
    • 出版者
      ISEAS Publishing, ISEAS-Yusof Ishak Institute
    • ISBN
      9789815011395
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] ベトナム「繁栄と幸福」への模索――第13回党大会にみる発展の方向性と課題――2022

    • 著者名/発表者名
      藤田麻衣(編著)
    • 総ページ数
      142
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • ISBN
      9784258300365
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi