研究課題/領域番号 |
19K12609
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分80030:ジェンダー関連
|
研究機関 | 高知大学 |
研究代表者 |
中西 三紀 高知大学, 教育研究部人文社会科学系人文社会科学部門, 准教授 (60553146)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2020年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2019年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
|
キーワード | チリ農村女性 / チリ農業 / チリ輸出農業 / チリ女性 / チリ農業の構造変化 / チリ女性の社会進出 / マチスモ / 輸出志向型農業 / 女性の階層性 |
研究開始時の研究の概要 |
植民地時代以来、チリの農村女性たちは長きに渡って家父長制やマチスモと呼ばれれる男性優位主義に支配され、強固な性別役割分業意識のもと家庭内にとどまってきました。しかし近年、チリにおける輸出志向型農業の隆盛とともに、経済的に力をつけた女性が増えています。本研究では、女性たちの経済力の上昇が社会的な意識の変化に結びついているのか否か、経済的条件改善が持つ効果と限界、それをふまえて、女性自身が主体となって権利を獲得するために何が必要なのかを探求することを目的としています。
|
研究実績の概要 |
現地インフォーマントとの情報交換を行った。 文献の精読を進め、論文にまとめた(ただし出版は2023年度となる)。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
新型コロナ禍でチリでの現地調査が予定した通りに進んでいないため。 2023年度末には、チリへの渡航および調査が可能な状況へと戻りつつあるが、2月、3月はチリの夏季休暇の時期にあたり、チリでのインタビュー対象者が不在にしていることが多く渡航を諦めざるを得なかったことも、進捗状況が「(3)やや遅れている」となった背景一つである。
|
今後の研究の推進方策 |
2023年度にいたり、チリでの調査が可能な状況が整ってきた。 今年度は現地調査を実施し、最終報告書の作成を行う。
|