• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エッチング型飛跡検出器の検出閾値を記述する新しい物理的指標の確立

研究課題

研究課題/領域番号 19K12643
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分80040:量子ビーム科学関連
研究機関神戸大学

研究代表者

山内 知也  神戸大学, 海事科学研究科, 教授 (40211619)

研究分担者 楠本 多聞  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学研究所 計測・線量評価部, 研究員 (90825499)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードポリアリルジグリコールカーボネート / ポリエチレンテレフラレート / イオントラック / 固体飛跡検出器 / 検出閾値 / 赤外線分光分析 / Geant4-DNA / PADC / PET / エッチング型飛跡検出器 / イオントラック内径方向電子フルエンス / 2次電子の相互作用数 / ポリエチレンテレフタレート / イオントラック形成機構 / イオントラック構造分析 / 径方向電子フルエンス
研究開始時の研究の概要

ポリアリルジグリコールカーボネートPADC中ではイオントラック形成時に2個以上の電子による段階的損傷形成機構が働き、これが高い感度を実現させている。同機構の物理的化学的性質を理解することがより高い感度を持つ検出器開発には必要不可欠である。本研究では真空中温度制御型及び雰囲気制御型のイオン照射その場赤外線分光分析を行う。さらに複数の電子による衝撃及び隣接する分子切断の相互効果を評価するために30 eV以下の低エネルギー電子及び単色紫外光照射実験を行い、同機構の分子論的な基礎を明らかにする。新しい物理指標として2次電子数密度に着目するイオントラック内径方向電子フルエンスREFITを確立する。

研究成果の概要

ポリアリルジグリコールカーボネート(PADC)とポリエチレンテレフラレート(PET)中における潜在飛跡構造と形成機構について研究した。プロトンと重イオンのトラック構造とサイズは赤外線分光法によって評価した。低LET放射線の実験から、PADC繰り返し構造内の放射線高感受性領域の電子ヒットによる多段階損傷機構が認められ、イオントラックの層構造が電子ヒットの数によって説明できるようになった。また、径方向に2つ以上の繰り返し構造が損傷を受けた場合にエッチピットが生じることも明らかにした。Geant4-DNAコードによるモンテカルロ計算を行い、検出閾値を記述する新しい物理的パラメータを提案した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

エッチング型飛跡検出器は、高エネルギーイオンの通り道をエッチング処理によって顕微鏡下で観察可能なエッチピットに拡大し、そのサイズや形状からイオンを同定する受動型放射線検出器である。特定のイオンのみが検出される固有の検出閾値を有することが一つの特徴であり、宇宙放射線や高強度レーザー加速イオンの検出等に利用されている。イオンが単位長さあたりに付与するエネルギーが大きいとエッチピットは形成されやすいが、本研究ではイオントラック内における2次電子のヒット数との関係で閾値が記述できることを示した。これにより閾値を制御し得る分子配列を議論する道が開かれた。DNAなどの生体高分子の損傷評価にも応用できる。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 6件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] ストラブール大学/ユベールキュイア学際研究所(フランス)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Strasbourg(フランス)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Sherbrooke(カナダ)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Strasbourg/University of Bourgone-France-Comtte/CIMAP, GANIL(フランス)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Methodological and Conceptual Progresses in Studies on the Latent Tracks in PADC2021

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi Tomoya、Kanasaki Masato、Barillon Remi
    • 雑誌名

      Polymers

      巻: 13 号: 16 ページ: 2665-2665

    • DOI

      10.3390/polym13162665

    • NAID

      120007144975

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Examining features of radiation-induced damage to PADC observed using FT-IR analysis: Radiation tolerance of methine groups at three-way junctions2021

    • 著者名/発表者名
      T.Kusumoto, M. Kanasaki, I. Ishikawa, R. Barillon, Y. Honda, S. Tojo, S. Kodaira and T. Yamauchi
    • 雑誌名

      Radiation Measurements

      巻: 147 ページ: 106645-106645

    • DOI

      10.1016/j.radmeas.2021.106645

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Improved criterion of the mechanism for forming latent tracks in poly(allyl diglycol carbonate) based on the number of interactions induced by secondary electrons2020

    • 著者名/発表者名
      Kusumoto Tamon、Barillon Remi、Okada Shogo、Yamauchi Tomoya、Kodaira Satoshi
    • 雑誌名

      Radiation Measurements

      巻: 138 ページ: 106445-106445

    • DOI

      10.1016/j.radmeas.2020.106445

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] PADC検出器中高エネルギーイオントラックの構造と検出閾値2020

    • 著者名/発表者名
      岡田智暉, 楠本多聞, 金崎真聡, 小田啓二, 小平聡, 山内知也
    • 雑誌名

      神戸大学大学院海事科学研究科紀要

      巻: 17 ページ: 67-75

    • NAID

      120006882487

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Evidence for a critical dose above which damage to carbonate ester bonds in PADC appear after gamma ray and ultra soft X-ray exposures2020

    • 著者名/発表者名
      Tamon Kusumoto, Shogo Okada, Hisaya Kurashige, Kazuo Kobayashi, Michel Fromm, Quentin Raffy, Nicolas Ludwig, Masato Kanasaki, Keiji Oda, Yoshihide Honda, Sachiko Tojo, Jean-Emmanuel Groetz, Ryo Ogawara, Satoshi Kodair and Tomoya Yamauchi
    • 雑誌名

      Radiation Physics and Chemistry

      巻: 170 ページ: 108628-108630

    • DOI

      10.1016/j.radphyschem.2019.108628

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 3.2.3 高分子系エッチング型飛跡検出器中に形成されるイオントラックの構造2019

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi Tomoya、Kusumoto Tamon
    • 雑誌名

      RADIOISOTOPES

      巻: 68 号: 4 ページ: 247-258

    • DOI

      10.3769/radioisotopes.68.247

    • NAID

      130007632596

    • ISSN
      0033-8303, 1884-4111
    • 年月日
      2019-04-15
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of Radial Electron Fluence around ion tracks for the description of track response data of polyethylene terephthalate as a polymeric nuclear track detector2019

    • 著者名/発表者名
      Kusumoto Tamon、Barillon Remi、Yamauchi Tomoya
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms

      巻: 461 ページ: 260-266

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2019.10.007

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The role of molecular and radical mobility in the creation of CO2 molecules and OH groups in PADC irradiated with C and O ions2019

    • 著者名/発表者名
      Kusumoto Tamon、Ngono-Ravache Yvette、Balanzat Emmanuel、Galindo Catherine、Ludwig Nicolas、Raffy Quentin、Yamauchi Tomoya、Kodaira Satoshi、Barillon Remi
    • 雑誌名

      Polymer Degradation and Stability

      巻: 164 ページ: 102-108

    • DOI

      10.1016/j.polymdegradstab.2019.04.007

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] ビスフェノールAポリカーボネート薄膜中に形成されるイオントラック内損傷密度の初期吸光度及び核種依存性2019

    • 著者名/発表者名
      濵野拳、楠本多聞、金崎真聡、小平聡、小田啓二、山内知也
    • 雑誌名

      神戸大学大学院海事科学研究科紀要

      巻: 16 ページ: 56-61

    • NAID

      120006719439

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 飛跡検出器としてのポリエチレンテレフタレート中に形成されるイオントラックの検出閾値近傍の損傷評価2019

    • 著者名/発表者名
      千葉昌寛、楠本多聞、金崎真聡、小田啓二、小平聡、山内知也
    • 雑誌名

      神戸大学大学院海事科学研究科紀要

      巻: 16 ページ: 46-55

    • NAID

      120006719438

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 高分子系飛跡検出器中イオントラックの構造と形成機構2021

    • 著者名/発表者名
      山内知也
    • 学会等名
      日本原子力学会2022年春の年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 重合度を調整したPADC検出器の重イオンに対する感度評価 22021

    • 著者名/発表者名
      伊藤 大洋, 橋本 勇史, 林 勇利, 田中 俊裕, 宗 晃汰,楠本 多聞, 金崎 真聡, 小平 聡, 石川 一平, 山内 知也
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 二酸化炭素処理による PADC 検出器の重イオンに対する 応答特性の向上 22021

    • 著者名/発表者名
      宗 晃汰, 橋本 勇史, 田中 俊裕, 林 勇利, 伊藤 大洋, 楠本 多聞, 金崎 真聡, 小平 聡, 山内 知也
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 重合度を調整したPADC検出器の重イオンに対する感度評価2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤 大洋, 橋本 勇史, 林 勇利, 田中 俊裕, 宗 晃汰,楠本 多聞, 金崎 真聡, 小平 聡, 石川 一平, 山内 知也
    • 学会等名
      第34回固体飛跡検出器研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 二酸化炭素処理による PADC 検出器の重イオンに対する 応答特性の向上2021

    • 著者名/発表者名
      宗 晃汰, 橋本 勇史, 田中 俊裕, 林 勇利, 伊藤 大洋, 楠本 多聞, 金崎 真聡, 小平 聡, 山内 知也
    • 学会等名
      第34回固体飛跡検出器研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ガンマ線照射したPADC検出器のエッチング特性2021

    • 著者名/発表者名
      石原文太、伊藤大洋、宗晃汰、田中俊裕、橋本勇史、林勇利、誉田義英、藤乗幸子、金崎真聡、山内知也
    • 学会等名
      第34回固体飛跡検出器研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 二酸化炭素処理によるPADC検出器の重イオンに対する応答特性の向上2021

    • 著者名/発表者名
      宗 晃汰, 橋本 勇史, 田中 俊裕, 林 勇利, 伊藤 大洋, 楠本 多聞, 金崎 真聡, 小平 聡, 山内 知也
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] PADC 検出器中の高エネルギーイオントラックの構造分析 32021

    • 著者名/発表者名
      林 勇利, 伊藤 大洋, 宗 晃汰, 橋本 勇史, 田中 俊裕, 楠本 多聞, 金崎 真聡, 小平 聡, 山内 知也
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 固体飛跡検出器としてのポリカーボネートが持つ検出感度の深さ依存性2021

    • 著者名/発表者名
      橋本 勇史, 田中 俊裕, 林 勇利, 伊藤 大洋, 宗 晃汰, 楠本 多聞, 金崎 真聡, 小平 聡, 山内 知也
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 重合度を調整した PADC 検出器の重イオンに対する感度評価2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤 大洋, 橋本 勇史, 林 勇利, 田中 俊裕, 宗 晃汰, 楠本 多聞, 金崎 真聡, 小平 聡, 石川 一平, 山内 知也
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 検出閾値近傍におけるポリエチレンテレフタレートの損傷構造評価 32021

    • 著者名/発表者名
      田中 俊裕, 楠本 多聞, 林 勇利, 橋本 勇史, 宗 晃汰, 伊藤 大洋, 金崎 真聡, 小平 聡, 山内 知也
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 固体飛跡検出器としてのポリカーボネートの検出閾値の決定 22021

    • 著者名/発表者名
      橋本 勇史, 岡田 智暉, 田中 俊裕, 林 勇利, 楠本 多聞, 金崎 真聡, 小田 啓二, 小平 聡, 山内 知也
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] PADC検出器中の高エネルギーイオントラックの構造分析(2)2021

    • 著者名/発表者名
      林 勇利, 岡田 智暉, 橋本 勇史, 田中 俊裕, 楠本 多聞, 金崎 真聡, 小平 聡, 山内 知也
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 検出閾値近傍におけるポリエチレンテレフタレートの損傷構造評価2021

    • 著者名/発表者名
      田中 俊裕, 楠本 多聞, 岡田 智暉, 林 勇利, 橋本 勇史, 金崎 真聡, 小田 啓二, 小平 聡, 山内 知也
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 検出閾値近傍におけるポリエチレンテレフタレートの損傷構造評価2020

    • 著者名/発表者名
      田中 俊裕, 楠本 多聞, 岡田 智暉, 林 勇利, 橋本 勇史, 金崎 真聡, 小田 啓二, 小平 聡, 山内 知也
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] PADC 検出器に対する重イオンの検出閾値2020

    • 著者名/発表者名
      岡田 智暉, 田中 俊裕, 橋本 勇史, 林 勇利, 楠本 多聞, 金崎 真聡, 小田 啓二, 小平 聡, 山内 知也
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] PADC 検出器中高エネルギーイオントラックの構造分析2020

    • 著者名/発表者名
      林 勇利, 岡田 智暉, 橋本 勇史, 田中 俊裕, 楠本 多聞, 金崎 真聡, 小平 聡, 山内 知也
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 固体飛跡検出器としてのポリカーボネートの検出閾値の決定2020

    • 著者名/発表者名
      橋本 勇史, 岡田 智暉, 田中 俊裕, 林 勇利, 楠本 多聞, 金崎 真聡, 小田 啓二, 小平 聡, 山内 知也
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] PADC検出器中高エネルギーイオントラックの構造分析と検出閾値2020

    • 著者名/発表者名
      岡田智暉、濵野拳、千葉昌寛、楠本多聞、金崎 真聡、小田啓二、小平聡、山内知也
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 赤外分光法とエッチングテストによるポリエチレンテレフタレートの検出閾値近傍の損傷評価2019

    • 著者名/発表者名
      千葉昌寛、楠本多聞、金崎真聡、小田啓二、小平聡、山内知也
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 異なる初期吸光度を有するポリカーボネート薄膜中イオントラック内損傷密度の核種依存性2019

    • 著者名/発表者名
      浜野拳、楠本多聞、岡田智暉、金崎真聡、小田啓二、小平聡、山内知也
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] PADC中に形成されるイオントラック中の構造変化と検出閾値2019

    • 著者名/発表者名
      岡田智暉、濱野拳、千葉昌寛、楠本多聞、金崎真聡、小田啓二、小平聡、山内知也
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Radial Electron Fluence around Ion Tracks as a Physical Parameter to Describe the Detection Thresholds of Etched Track Detectors2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Yamauchi, Tamon Kusumoto, Shogo Okada, Satoshi Kodaira, Hisaya Kurashige, Ziad EL Bitar, Masato Kanasaki, Keiji Oda, Quentin Raffy, Abdel-Mjid Nourreddine, Remi Barillon
    • 学会等名
      19th International Conference on Solid State Dosimetry
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi