• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

専門図書館における連携・協力モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 19K12706
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
研究機関明治大学

研究代表者

青柳 英治  明治大学, 文学部, 専任教授 (00515075)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード専門図書館 / 公共図書館 / 大学図書館 / 連携協力 / 図書館サービス
研究開始時の研究の概要

近年、専門図書館の中には親機関の他部門と連携することによって、新たな役割を見出そうとしている機関もある。こうした事例は、専門図書館の今後のあり方を検討する上で重要な視点となる。本研究では、専門図書館と他機関種ならびに他館種との連携・協力の実情を明らかにし、「専門図書館における連携・協力モデルを構築すること」を目的とする。この研究目的を達成することで、専門図書館における運営とサービスに関わる研究に新たな方向性を見い出すことが可能となる。その結果、実務の場においても専門図書館は親機関の事業活動に貢献でき、さらに一般利用者のニーズに応えられることになる。

研究成果の概要

本研究では、専門図書館における連携・協力モデルの構築を検討するため、公立・大学・専門の各図書館を対象に三種の質問紙調査と、質問紙調査を補足する聞き取り調査を行った。その結果、各館種での業務内容ごとの連携・協力の実施状況、メリット、課題等を明らかにできた。連携・協力のモデル構築の検討にあたり、特に地域や主題を単位に組織された図書館協会やネットワークに専門図書館が加盟することで連携・協力が促進されることを指摘できた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の意義は、専門図書館と他館種との連携・協力の実情を明らかにできたことにある。一般に連携・協力は相互にするものと考えられるが、業務内容によっては他館から連携・協力を「受けている」状況など詳細な状況を把握できた。その結果、専門図書館における運営とサービスに関わる研究に新たな方向性を見出すことに寄与する。さらに実務の場においても専門図書館は親機関の事業活動に貢献でき、利用者のニーズに応えることにつながっていく。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2023 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 各館種における専門図書館との連携・協力の実施状況2023

    • 著者名/発表者名
      青柳英治
    • 雑誌名

      図書館界

      巻: 74(5) ページ: 265-284

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 専門図書館の分類法:書架分類法を対象に2020

    • 著者名/発表者名
      青柳英治
    • 雑誌名

      びぶろす-Biblos

      巻: 89 ページ: 4-10

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 図書館専門職員の認定資格制度:専門図書館職員を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      青柳英治
    • 雑誌名

      経営論集

      巻: 67(4) ページ: 71-100

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 専門図書館の魅力を知る2023

    • 著者名/発表者名
      青柳英治
    • 学会等名
      第18回レファレンス協同データベース事業フォーラム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 公立図書館における専門図書館との連携・協力の状況2021

    • 著者名/発表者名
      青柳英治
    • 学会等名
      日本生涯教育学会第42回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 専門図書館と他館種との連携・協力の状況2020

    • 著者名/発表者名
      青柳英治
    • 学会等名
      日本生涯教育学会第41回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 市民とつくる図書館:参加と協働の視点から2021

    • 著者名/発表者名
      青柳英治編著
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585300038
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 日本の図書館の歩み:1993-20172021

    • 著者名/発表者名
      日本図書館協会日本の図書館の歩み:1993-2017編集委員会編
    • 総ページ数
      653
    • 出版者
      日本図書館協会
    • ISBN
      9784820420088
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 専門図書館探訪:あなたの「知りたい」に応えるガイドブック2019

    • 著者名/発表者名
      青柳英治,長谷川昭子
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585200703
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi