• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳腫瘍摘出術における熟練医の手技と臨床知を可視化する手術工程同定・解析システム

研究課題

研究課題/領域番号 19K12845
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分90130:医用システム関連
研究機関公立はこだて未来大学

研究代表者

佐藤 生馬  公立はこだて未来大学, システム情報科学部, 准教授 (00586563)

研究分担者 岡本 淳  東京女子医科大学, 医学部, 非常勤講師 (10409683)
田村 学  東京女子医科大学, 医学部, 准教授 (80453174)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード覚醒下手術 / 脳腫瘍摘出術 / 手術工程 / 顕微鏡 / 手術ナビゲーションシステム / 機械学習 / 深層学習 / 画像処理 / コンピュータ外科 / 医用画像処理
研究開始時の研究の概要

脳腫瘍摘出術は特に熟練の知識と技術が必要とされており,熟練医の手技と暗黙知や判断プロセスを含む臨床知の解明や詳細な手術状況の可視化などによる治療の均一化が望まれている.このため,本研究では脳腫瘍摘出術における熟練医の手技と臨床知を可視化する手術工程同定・解析システムを開発する.提案システムは,臨床で得られた複数症例の術前・術中・術後の情報を一意な座標系に統合し,この統合した情報から手術工程を同定・解析し,熟練医の臨床知を可視化する.これにより,術中に詳細な手術状況や各手術工程の終了時刻の推定可能とする.

研究成果の概要

脳腫瘍摘出術において、最大限の腫瘍切除と最小限の合併症とすることが重要である。熟練医は患者の腫瘍の位置やその周辺の脳構造や機能などを把握し、術後を考慮しながら腫瘍を切除する。そして、患者ごとに腫瘍の位置などが異なり、手術の流れや作業内容および手術時間も異なる。このため、若手医師や経験の浅い手術スタッフにとって、手術の流れを把握し,次の作業を予測することは困難である。本研究では、脳腫瘍摘出術における若手外科医や手術スタッフが熟練医の手術工程を把握できる手術工程同定・解析システムを実現することを目的としている。そこで、我々は手術工程モデルの提案および手術工程システムの開発を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

術中情報および機械学習と深層学習を活用した医療情報解析により、熟練医の手技と臨床知を可視化する手術工程同定・解析システムを目指している。本提案システムが実現した暁には、類似症例における脳機能、腫瘍摘出率と合併症等関係から最適な治療法が明らかとなり、治療の均一化・標準化が可能となると期待される。同時に、手術スタッフと詳細な工程や腫瘍摘出進捗率の可視化と終了時刻予測による情報共有により手術の最適化が可能である。さらに、熟練医の判断プロセスや暗黙知を踏まえた臨床知を知ることができるので、若手医師の教育やAI手術ロボット開発の一助となると考える。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Combining Pre-operative Diffusion Tensor Images and Intraoperative Magnetic Resonance Images in the Navigation Is Useful for Detecting White Matter Tracts During Glioma Surgery2022

    • 著者名/発表者名
      Tamura Manabu、Kurihara Hiroyuki、Saito Taiichi、Nitta Masayuki、Maruyama Takashi、Tsuzuki Shunsuke、Fukui Atsushi、Koriyama Shunichi、Kawamata Takakazu、Muragaki Yoshihiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Neurology

      巻: 12

    • DOI

      10.3389/fneur.2021.805952

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Numerical Calculation Method for Brain Shift Based on Hydrostatics and Dynamic FEM2022

    • 著者名/発表者名
      Chen Xiaoshuai、Shirai Ryosuke、Masamune Ken、Tamura Manabu、Muragaki Yoshihiro、Sase Kazuya、Tsujita Teppei、Konno Atsushi
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Medical Robotics and Bionics

      巻: 4 号: 2 ページ: 368-380

    • DOI

      10.1109/tmrb.2022.3168075

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 標準脳機能アトラスの投影による未来予測手術の具現化2020

    • 著者名/発表者名
      田村 学、佐藤 生馬、Jean-Francois MANGIN、藤野 雄一、正宗 賢、川俣 貴一、村垣 善浩
    • 雑誌名

      Medical Imaging Technology

      巻: 38 ページ: 222-227

    • NAID

      130007953801

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 覚醒下脳腫瘍摘出術における手術工程同定システム2020

    • 著者名/発表者名
      永井 智大, 佐藤 生馬, 藤野 雄一, 堀瀬 友貴, 楠田 佳緒, 田村 学, 村垣 善浩, 正宗 賢
    • 雑誌名

      日本コンピュータ外科学会誌

      巻: 22 号: 2 ページ: 87-101

    • DOI

      10.5759/jscas.22.87

    • NAID

      130007847741

    • ISSN
      1344-9486, 1884-5770
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 高速通信ネットワークを介した脳腫瘍摘出手術工程解析における外科手術支援環境の構築2022

    • 著者名/発表者名
      中村朝陽,佐藤生馬,田村学,山口智子,楠田佳緒,吉光喜太郎,村垣善浩,正宗賢,藤野雄一
    • 学会等名
      医用画像研究会(MI)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 腫瘍摘出術における立体顕微鏡画像からの術具位置による情報呈示方法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤生馬,田村学,山口智子,楠田佳緒,吉光喜太郎,藤野雄一,村垣善浩,正宗賢
    • 学会等名
      第30回日本コンピュータ外科学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 標準脳機能アトラスの投影による未来予測手術の具現化2021

    • 著者名/発表者名
      田村学
    • 学会等名
      東京女子医科大学・早稲田大学研究交流会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Overlay of brain structure and estimated brain function position onto microscopy using pre- and intra- operative MRI in awake surgery for glioma2020

    • 著者名/発表者名
      A. Sato, I. Sato, K. Ohshima, Y. Fujino, K. Kusuda, Y. Horise, M. Tamura, Y. Muragaki, K. Masamune
    • 学会等名
      Computer Assisted Radiology and Surgery Proceedings of the 34th International Congress and Exhibition
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 覚醒下脳腫瘍摘出術における術中脳構造・推定脳機能位置重畳表示2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤新, 佐藤生馬, 大島一真, 藤野雄一, 楠田佳緒, 堀瀬友貴, 田村学, 村垣善浩, 正宗賢
    • 学会等名
      第29回日本コンピュータ外科学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳溝自動命名ソフト「BrainVISA」の臨床活用 -てんかん診断から覚醒下手術まで-2020

    • 著者名/発表者名
      田村学, Mangin Jean-Francois, 丸山隆志, 齋藤太一, 新田雅之, 都築俊介, 福井敦, 生田聡子, 正宗賢, 伊関洋, 川俣貴一, 村垣善浩
    • 学会等名
      第79日本脳神経外科学会総会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Proposal of Method for Integration Pre-Operative and Intra Operative MRI and Microscope Images in Brain Tumor Surgery2019

    • 著者名/発表者名
      A. Sato, I. Sato, K. Ohshima, Y. Fujino, K. Kusuda, Y. Horise, M. Tamura, Y. Muragaki, K. Masamune
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Biomedical Engineering
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 覚醒下脳腫瘍摘出術における術前・術中情報を用いた手術工程・手技可視化手法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      瀬谷巧美,佐藤生馬,南部優太,藤野雄一,楠田佳緒,堀瀬友貴,田村学,正宗賢,村垣善浩
    • 学会等名
      第28回日本コンピュータ外科学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳腫瘍摘出術における術前・術中画像情報と顕微鏡画像の統合手法の提案2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤新, 佐藤生馬, 大島一真, 藤野雄一, 楠田佳緒, 堀瀬友貴, 田村学, 村垣善浩, 正宗賢
    • 学会等名
      第28回日本コンピュータ外科学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] Normalized Brain Datasets with Functional Information Predict the Glioma Surgery. In: Hashizume M (ed) Multidisciplinary Computational Anatomy: Toward Integration of Artificial Intelligence with MCA-based Medicine2022

    • 著者名/発表者名
      Tamura M, Sato I, Muragaki Y
    • 出版者
      Springer Singapore
    • ISBN
      9789811643255
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 「放射線治療AIと外科治療AI」のうちⅢ.AI外科治療編,Chapter4 AIによる脳外科治療を担当2020

    • 著者名/発表者名
      田村学、佐藤生馬、村垣善浩
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      オーム社
    • ISBN
      9784274225475
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi