• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水晶体被曝を可視化する医療用ウェアラブル防護デバイスの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K12860
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分90140:医療技術評価学関連
研究機関東北大学

研究代表者

稲葉 洋平  東北大学, 医学系研究科, 講師 (70704667)

研究分担者 千田 浩一  東北大学, 災害科学国際研究所, 教授 (20323123)
常陸 真  東北大学, 大学病院, 助教 (50400362)
加田 渉  東北大学, 工学研究科, 准教授 (60589117)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード水晶体被曝 / 水晶体防護眼鏡 / 放射線防護教育 / 放射線計測 / 水晶体防護 / 防護メガネ / 医学物理
研究開始時の研究の概要

放射線医療従事者の業務は、一般撮影(X線ポータブル撮影含む)・CT (Computed Tomography) ・IVR (Interventional Radiology) ・核医学検査・放射線治療など多岐にわたる。ICRP新勧告、厚生労働省通知等がされている背景からも、水晶体被曝防護対策およびその教育は最重要課題と言える。ゆえにあらゆる医療従事者に水晶体防護策を施行するためには水晶体被曝を可視化して放射線防護教育することが今後の法改正に向けて必要であるが水晶体防護と教育を併せ持つ医療用デバイスが存在しない。本研究では水晶体被曝を可視化できる医療用ウェアラブル型水晶体防護メガネの開発を試みる。

研究実績の概要

2011年に国際放射線防護委員会 (ICRP) は、水晶体等価線量限度を今まで考えられてきたものより約1/8に引き下げる勧告(150 mSv/year → 20 mSv/year)をしたため、放射線従事者が放射線白内障になる危険性が大幅に増加することが危惧されており、可及的速やかな対応が国際的な課題となっている。ゆえにあらゆる医療従事者に水晶体防護策を施行するためには水晶体被曝を可視化して放射線防護教育することが今後の法改正に向けて必要であるが水晶体防護と教育を併せ持つ医療用デバイスが存在しない。本研究では水晶体被曝を可視化できる医療用ウェアラブル型水晶体防護メガネの開発を試みる。
2019年度は、様々な放射線検査場の中で歯科領域、CT領域の平面および高さ双方の空間散乱線量分布の測定を行い、水晶体高さレベルでの3次元的な空間散乱線量の基礎データを得ることができた。また、実際に歯科X線装置およびCTガイド下インターベンションに従事するスタッフの被ばく線量測定を一部開始した。2020度は、CT透視下インターベンション時の医師、看護師の放射線被曝測定を実施した (Inaba. Y, Diagnostics 2021) 。2021年度は、ラジオフォトルミネセンス現象を用いて水晶体被曝を可視化できる眼鏡型の線量計デバイスを作成した。線量依存的にデバイス光量が増加することを確認した。さらには、当該デバイスが水晶体防護効果50%程度あることも確認した。2022年度は、様々な角度からの被曝を想定して多方向からの応答特性を検証した。2023年度は、ラジオフォトルミネセンスガラスを研磨して歪みがなく、透明性を担保することができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

新型コロナウィルスの影響により、水晶体被曝を可視化する線量計の試作および臨床測定が遅れている。

今後の研究の推進方策

最終年度は、今年度試作した医療用ウェアラブル型水晶体防護メガネプロトタイプの改良点や防護効果について明らかにし、臨床展開を検討する。

報告書

(5件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 14件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 6件)

  • [雑誌論文] Fundamental study on diagnostic reference level quantities for endoscopic retrograde cholangiopancreatography using a C-arm fluoroscopy system2023

    • 著者名/発表者名
      Ishii Hiroki、Chida Koichi、Inaba Yohei、Abe Keisuke、Onodera Shu、Zuguchi Masayuki
    • 雑誌名

      Journal of Radiological Protection

      巻: 43 号: 4 ページ: 041510-041510

    • DOI

      10.1088/1361-6498/ad0a9d

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Eye Lens Radiation Dose to Nurses during Cardiac Interventional Radiology: An Initial Study2023

    • 著者名/発表者名
      Yamada Ayumi、Haga Yoshihiro、Sota Masahiro、Abe Mitsuya、Kaga Yuji、Inaba Yohei、Suzuki Masatoshi、Tada Norio、Zuguchi Masayuki、Chida Koichi
    • 雑誌名

      Diagnostics

      巻: 13 号: 18 ページ: 3003-3003

    • DOI

      10.3390/diagnostics13183003

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of Lens Doses among Medical Staff Involved in Nuclear Medicine: Current Eye Radiation Exposure among Nuclear-Medicine Staff2023

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa Masaki、Haga Yoshihiro、Sota Masahiro、Abe Mitsuya、Kaga Yuji、Inaba Yohei、Suzuki Masatoshi、Meguro Taiichiro、Hosoi Yoshio、Chida Koichi
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 13 号: 16 ページ: 9182-9182

    • DOI

      10.3390/app13169182

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Radiation Eye Dose for Physicians in CT Fluoroscopy-Guided Biopsy2022

    • 著者名/発表者名
      Inaba Yohei、Hitachi Shin、Watanuki Munenori、Chida Koichi
    • 雑誌名

      Tomography

      巻: 8 号: 1 ページ: 438-446

    • DOI

      10.3390/tomography8010036

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Occupational eye dose correlation with neck dose and patient-related quantities in interventional cardiology procedures2022

    • 著者名/発表者名
      Ishii Hiroki、Chida Koichi、Satsurai Ko、Haga Yoshihiro、Kaga Yuji、Abe Mitsuya、Inaba Yohei、Zuguchi Masayuki
    • 雑誌名

      Radiological Physics and Technology

      巻: 15 号: 1 ページ: 54-62

    • DOI

      10.1007/s12194-022-00650-w

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Occupational Radiation Dose to Eye Lenses in CT-Guided Interventions Using MDCT-Fluoroscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Inaba Yohei、Hitachi Shin、Watanuki Munenori、Chida Koichi
    • 雑誌名

      Diagnostics

      巻: 11 号: 4 ページ: 646-646

    • DOI

      10.3390/diagnostics11040646

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Non-Lead Protective Aprons for the Protection of Interventional Radiology Physicians from Radiation Exposure in Clinical Settings: An Initial Study2021

    • 著者名/発表者名
      Kato Mamoru、Chida Koichi、Munehisa Masato、Sato Tadaya、Inaba Yohei、Suzuki Masatoshi、Zuguchi Masayuki
    • 雑誌名

      Diagnostics

      巻: 11 号: 9 ページ: 1613-1613

    • DOI

      10.3390/diagnostics11091613

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of novel X-ray protective eyewear in reducing the eye dose to interventional radiology physicians2021

    • 著者名/発表者名
      Endo Mime、Haga Yoshihiro、Sota Masahiro、Tanaka Akiko、Otomo Kazuki、Murabayashi Yuuki、Abe Mitsuya、Kaga Yuji、Inaba Yohei、Suzuki Msatoshi、Meguro Taiichiro、Chida Koichi
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 62 号: 3 ページ: 414-419

    • DOI

      10.1093/jrr/rrab014

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 技術 空間線量測定用新型サーベイメータの性能評価2020

    • 著者名/発表者名
      森島 貴顕、千田 浩一、稲葉 洋平、千葉 昌弘、千葉 浩生
    • 雑誌名

      臨床放射線

      巻: 65 号: 12 ページ: 1327-1333

    • DOI

      10.18888/rp.0000001439

    • ISSN
      0009-9252
    • 年月日
      2020-11-10
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集 胸部の最新画像情報2020 技術 心臓IVR手技における0.75mmPb当量防護眼鏡の遮蔽効果に関する臨床的検討2020

    • 著者名/発表者名
      遠藤 美芽、芳賀 喜裕、阿部 美津也、加賀 勇治、大友 一輝、村林 優樹、稲葉 洋平、千田 浩一
    • 雑誌名

      臨床放射線

      巻: 65 号: 1 ページ: 71-75

    • DOI

      10.18888/rp.0000001113

    • ISSN
      0009-9252
    • 年月日
      2020-01-10
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An initial investigation of a wireless patient radiation dosimeter for use in interventional radiology2020

    • 著者名/発表者名
      Inaba Yohei、Chida Koichi、Murabayashi Yuuki、Endo Mime、Otomo Kazuki、Zuguchi Masayuki
    • 雑誌名

      Radiological Physics and Technology

      巻: 13 号: 3 ページ: 321-326

    • DOI

      10.1007/s12194-020-00575-2

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of Novel Real-Time Radiation Systems Using 4-Channel Sensors2020

    • 著者名/発表者名
      Inaba Yohei、Nakamura Masaaki、Zuguchi Masayuki、Chida Koichi
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 20 号: 9 ページ: 2741-2741

    • DOI

      10.3390/s20092741

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 肝動脈化学塞栓療法施行肝細胞癌患者の累積被ばく線量の実態調査2020

    • 著者名/発表者名
      増渕 裕介、千田 浩一、稲葉 洋平、中野 繁明、山下 明、水沼 仁孝
    • 雑誌名

      日本インターベンショナルラジオロジー学会雑誌

      巻: 35 ページ: 51-57

    • NAID

      130007891081

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ポータブルX線撮影における放射線技師の被曝防護意識に関する調査2020

    • 著者名/発表者名
      大友 一輝、千田 浩一、遠藤 美芽、村林 優樹、安部 圭亮、小野寺 真奈、鈴木 友裕、高橋 拓己、一ツ木 康晶、稲葉 洋平
    • 雑誌名

      日本放射線安全管理学会誌

      巻: 19 号: 1 ページ: 2-10

    • DOI

      10.11269/jjrsm.19.2

    • NAID

      130007855549

    • ISSN
      1347-1503, 1884-9512
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A PHANTOM STUDY TO DETERMINE THE OPTIMAL PLACEMENT OF EYE DOSEMETERS ON INTERVENTIONAL CARDIOLOGY STAFF2019

    • 著者名/発表者名
      Ishii H、Chida K、Satsurai K、Haga Y、Kaga Y、Abe M、Inaba Y、Zuguchi M
    • 雑誌名

      Radiation Protection Dosimetry

      巻: 185 ページ: 409-413

    • DOI

      10.1093/rpd/ncz027

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Al添加リン酸塩ガラスからの放射線誘起発光による放射線リアルタイム計測2023

    • 著者名/発表者名
      加田 渉、織茂 颯汰,天沼 竜輝,大野 紗耶,今田 聡恵,進藤 僚太,酒井 真理,花泉 修,稲葉 洋平
    • 学会等名
      第84回 応用物理学会 秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 水晶体被曝線量計測と防護を併せ持つメガネ型ウェラアラブル線量計の試作2022

    • 著者名/発表者名
      稲葉洋平,山田歩美,加藤聖規,藤沢昌輝,服部兼進,佐々木愛加,中嶋留奈,秋山 駿,加田渉,千田浩一
    • 学会等名
      第4回日本保健物理学会・日本放射線安全管理学会合同大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ERCP従事者の放射線防護に関する基礎的検討 -X線管位置および防護カーテンによる違い-2022

    • 著者名/発表者名
      石井 浩生、稲葉 洋平、坂本 博、千田 浩一
    • 学会等名
      第12回東北放射線医療技術学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 医療スタッフ用新型リアルタイム線量計の角度特性に関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      服部 兼進、加藤 聖規、藤沢 昌輝、山田 歩実、安野 ひかる、稲葉 洋平、芳賀 喜裕、曽田 真宏、加賀 勇治、阿部 美津也、千田 浩一
    • 学会等名
      第11回東北放射線医療技術学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 防護眼鏡の X 線の入射方向の違いによる遮蔽効果の基礎検討:鉛当量の異なる眼鏡を用いたファントム実験2021

    • 著者名/発表者名
      礒部 理央、遠藤 美芽、大野 紗耶、郷内 優作、進藤 僚太、古川 未来、千田 浩一、稲葉洋平
    • 学会等名
      第11回東北放射線医療技術学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 放射線防護ドレープによる IVR 従事者の水晶体被ばく低減に関するファントムを用いた基礎実験2021

    • 著者名/発表者名
      巻 周星、大森 悠斗、大友 一輝、村林 優樹、芳賀 喜裕、曽田 真宏、阿部 美津也、加賀 勇治、稲葉 洋平、千田 浩一
    • 学会等名
      第11回東北放射線医療技術学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 心血管インターベンションに携わる看護師における水晶体被ばく線量の推定方法2021

    • 著者名/発表者名
      山田 歩実、大友 一輝、佐藤 文貴、芳賀 喜裕、曽田 真宏、加賀 勇治、阿部 美津也、加藤 砂江子、稲葉 洋平、千田 浩一
    • 学会等名
      第11回東北放射線医療技術学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Cアーム式透視装置を用いた ERCP における基準空気カーマと患者入射表面線量についての初期検討2021

    • 著者名/発表者名
      石井 浩生、安部 圭亮、稲葉 洋平、石塚 真澄、坂本 博、千田 浩一
    • 学会等名
      第11回東北放射線医療技術学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Monitoring and Protection of the Lens of Eye Dose in CT-guided Interventions Using MDCT-fluoroscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Inaba Y, Otomo K, Murabayashi Y, Endo M, Chida K
    • 学会等名
      RSNA2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Managing and Reducing the Scattered Radiation Dose in Dental Radiology2020

    • 著者名/発表者名
      Inaba Y, Takane Y, Suzuki T, Nishihara T, Ono K, Ishizuka M, Sakamoto H, Chida K
    • 学会等名
      RSNA2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Occupational Dose During CT-Guided Interventions2020

    • 著者名/発表者名
      Inaba Y, Hitachi S, Chida K
    • 学会等名
      EPSM2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Occupational Exposure of the Eye in Interventional Radiology Laboratory Staff2020

    • 著者名/発表者名
      Endo M, Chida K, Haga Y, Sota M, Otomo K, Murabayashi Y, Ohmori Y, Maki S Inaba Y, Zuguchi M
    • 学会等名
      RSNA2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Radiation Protection Effect of Novel Pb Plate in Videofluoroscopic Swallowing Study2020

    • 著者名/発表者名
      Morishima Y, Chida K, Inaba Y
    • 学会等名
      RSNA2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 胃X線透視検査における被検者被曝線量の推定は可能か?2020

    • 著者名/発表者名
      稲葉 洋平、渡邉 晃成、板橋 裕禎、松田 夏枝、宍戸 玲奈、藤原 実
    • 学会等名
      第59回日本消化器がん検診学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 鉛防護眼鏡の遮蔽効果に関する検討:0.07mm鉛当量と0.75mm鉛当量の比較2019

    • 著者名/発表者名
      遠藤 美芽、芳賀 喜裕、阿部 美津也、加賀 勇治、大友 一輝、村林 優樹、稲葉 洋平、千田 浩一
    • 学会等名
      第2回日本放射線安全管理学会・日本保健物理学会合同大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Assessment of the Scattered Radiation Dose during CT-guided Interventions using MDCT-fluoroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Inaba Y, Hitachi S, Chida K
    • 学会等名
      EPSM&AOCMP2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 口内法 X 線撮影時における空間散乱線量分布の基礎的評価2019

    • 著者名/発表者名
      西原 拓也、高根 侑美、鈴木 友裕、稲葉 洋平、石塚 真澄、小野 勝範
    • 学会等名
      第9回東北放射線医療技術学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 小児の口内法 X 線撮影における撮影者の介助被曝2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木 友裕、高根 侑美、西原 拓也、稲葉 洋平、石塚 真澄、小野 勝範
    • 学会等名
      第9回東北放射線医療技術学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 歯科ポータブルX線撮影時における空間散乱線量分布の評価2019

    • 著者名/発表者名
      髙根 侑美、稲葉 洋平、鈴木 友裕、西原 拓也、石塚 真澄、小野 勝範
    • 学会等名
      第47回日本放射線技術学会秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluation of the occupational dose in CT-guided interventions using MDCT-fluoroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      稲葉洋平、千田浩一
    • 学会等名
      第117回日本医学物理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi