• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ガンダーラにおける仏伝美術の変容

研究課題

研究課題/領域番号 19K13001
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分01060:美術史関連
研究機関金沢大学

研究代表者

上枝 いづみ  金沢大学, 人間社会研究域, 客員研究員 (40727880)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード仏伝美術 / ガンダーラ美術 / 西北インド / 仏教文化史 / 仏伝文献 / 仏伝
研究開始時の研究の概要

釈迦の生涯を扱った仏伝美術は、インドにおける変遷の過程からみれば、1世紀中頃から3世紀頃にかけて多くの作例が制作されたガンダーラにおいて、インド古代初期の伝統を受容しながらも、インド内部ではみられない、通時的な仏伝表現が愛好されるなど、独特な変容を遂げている。
本研究では、ガンダーラにおける仏伝美術の「変容」の過程を跡付け、背景を明らかにすることを目指す。作例を集成し、これまで看過されてきた寺院内での全体構成について、考古学、碑文学的成果を取り入れつつも美術史的検討を行い明確にする。また、各主題の図像学的考察により、仏伝美術の変容を、伝承の年代、部派、仏陀観の変遷などの問題と関連させる。

研究実績の概要

2023年9月より産休・育休より復帰し、研究活動を再開した。研究成果の公表は次年度の予定となったが、仏伝美術に関連する研究会参加、本研究の第一の目的である作例整理も行い、最終年度となる次年度での成果に向けて準備を整えている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

情勢により予定していた調査を縮小・延期している点と、代表者の産休・育休取得のため、計画に一年半の遅れが生じている。

今後の研究の推進方策

本研究は、古代ガンダーラにおける仏伝美術の「変容」の過程を明らかにするため、(1)ガンダーラ仏伝美術の資料集成、(2)浮彫の全体構成の復元的考察、(3)仏伝主題の図像学的研究という3つのアプローチを用いて研究を進めている。最終年度では、上述の(1)に関しては、作例調査を再開し、集成を完成させる。同時に、関連する(2)、(3)についても、逐次研究成果を取りまとめて公表を行う。

報告書

(5件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2022 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] ガンダーラの仏伝浮彫にみられる競試武芸説話について2019

    • 著者名/発表者名
      上枝いづみ
    • 雑誌名

      密教図像

      巻: 第38号 ページ: 17-36

    • NAID

      40022132183

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [図書] 宗教遺産テクスト学の創成2022

    • 著者名/発表者名
      木俣元一、近本謙介編・宮治昭、上枝いづみ、影山悦子、檜山智美、濱田瑞美、森雅秀、大谷由香、荒見泰史、程永超、横内裕人、三好俊徳、冨島義幸、本井牧子他著
    • 総ページ数
      728
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585310082
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] アジア仏教美術論集 南アジア Ⅰ2020

    • 著者名/発表者名
      宮治昭、福山泰子編
    • 総ページ数
      644
    • 出版者
      中央公論美術出版
    • ISBN
      9784805511251
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi