• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グローバル状況下における米国映画製作の政治経済分析:製作工程の海外委託を中心に

研究課題

研究課題/領域番号 19K13041
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分01070:芸術実践論関連
研究機関同志社大学

研究代表者

河原 大輔  同志社大学, グローバル・コミュニケーション学部, 准教授 (20724024)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2021年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワードアメリカ映画 / 映画産業 / ハリウッド / ハリウッド映画 / 映画製作
研究開始時の研究の概要

本研究では、1990年代以降、米国映画製作において主流化した「ランナウェイ・プロダクション」(大手映画スタジオが製作工程の一部を国外に外部委託する行為)を主要な考察対象とする。ランナウェイ・プロダクションの事業計画、収益構造、海外自治体の製作誘致戦略、米国内映画産業の雇用環境等への影響を分析することで、グローバル状況下におけるアメリカ映画製作の規範的形態を明らかにするとともに、そこから派生する政治経済的諸問題を批判的に考察したい。

研究成果の概要

本研究では、現代アメリカ映画産業における製作拠点の海外移転をめぐる政治経済を批判的に考察することを目的とした。具体的には、米国の大手映画スタジオが製作工程の一部を海外にアウトソーシングする「ランナウェイ・プロダクション」に焦点を当てた。ランナウェイ・プロダクションの増加が、大手スタジオの事業計画、利益構造、海外自治体の製作誘致戦略、そして米国映画産業内の雇用環境にどのような影響を与えたかを分析することで、このプロジェクトは、グローバルな文脈における米国映画制作の規範的形態を明らかにし、これらの形態から派生する政治的・経済的問題を批判的に検討した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまで十分に検討がなされてこなかったアメリカ映画産業における製作拠点の海外移転をめぐる諸問題をめぐる論争の検討を通じて、映画製作工程の海外委託が合衆国内の映画産業ならびに委託先のローカル産業に与えた影響を一定程度明らかにすることができた。コロナ禍やその後の物価高騰などにより、計画していた海外資料調査を実施することができず、研究期間を通じて多くの困難と計画変更を余儀なくされたが、学術資料データベースを活用しながら、映画製作をめぐる力関係の変容、産業従事者間の利害衝突の争点ならびに映画産業における創造労働をめぐる論争の対立軸を明確化することができた。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2024 2022 2021 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Storm of Light: A Critique of the Discourse Surrounding 3D Filmmaking at the Digital Threshold2022

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kawahara
    • 雑誌名

      コミュニカーレ

      巻: 11 ページ: 53-72

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] torm of Light: A Critique of the Discourse Surrounding 3D Filmmaking at the Digital Threshold2021

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kawahara
    • 雑誌名

      『コミュニカーレ』

      巻: 11 ページ: 53-72

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 映画の死亡証明2019

    • 著者名/発表者名
      河原大輔
    • 雑誌名

      ユリイカ

      巻: 51 ページ: 102-108

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 産業空間のフロンティア ー 海外製作作品としての『2001年宇宙の旅』2024

    • 著者名/発表者名
      河原大輔
    • 学会等名
      日本映画学会第13回例会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] アメリカ映画史入門2024

    • 著者名/発表者名
      杉野健太郎、大地真介(編)
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      三修社
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi