• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Joruri as Living Theater: Representations of Women in the Golden Age of Joruri in Early Modern Japan

研究課題

研究課題/領域番号 19K13068
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分02010:日本文学関連
研究機関早稲田大学

研究代表者

高井 詩穂  早稲田大学, 文学学術院, 准教授 (60813780)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 交付 (2020年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードPuppet Theater / Representation of Women / Adaptation / Popular Culture / Performance
研究開始時の研究の概要

芸能やパフォーマンス研究は近年いっそうの注目を集めているが、その一方、海外での人形浄瑠璃の研究は能や歌舞伎の研究と比べてまだ比較的少ない。そこで本研究では、テクストと画像資料の双方から、人形浄瑠璃最盛期である十八世紀の浄瑠璃作品における女性像(継母、遊女など)を検証し、当時多くの人に親しまれた大衆芸能や大衆文学作品としての人形浄瑠璃の近世社会における役割(民衆教育、娯楽、社会批判など)を考察する。最終的に、比較文化的視点から分析した英語での研究書の出版を目標とし、国際的な演劇研究や大衆文化研究、近世研究など、様々な分野の研究への貢献を目指す。

研究実績の概要

I suspended my research activity for the fiscal year 2020 (until 3/31/2021) due to parental leave, so there is no progress made in this year.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

Due to parental leave.

今後の研究の推進方策

As stated in previous year's report, I resumed my research in 4/2021. I planned to pick up where I left off in the first year by doing more on-site archival research, but due to the pandemic-related travel restrictions, I should focus more on online research and research in the Tokyo area for the time being. I plan to resume more on-site research once travel becomes more feasible. I also plan to present my research at an international conference, such as the annual meeting of the Association of Asian Studies in March 2022, whether online or on-site.

報告書

(2件)
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書

研究成果

(2件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 「大蛇から貞女へ:道成寺もの人形浄瑠璃に描かれた清姫像」2020

    • 著者名/発表者名
      高井 詩穂
    • 雑誌名

      早稲田大学ジェンダー研究所紀要『ジェンダー研究21』

      巻: 9 ページ: 21-44

    • NAID

      120007189371

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] “From a Monster to a Filial Heroine: Adapting the Dojoji Legend in Joruri Puppet Plays”2019

    • 著者名/発表者名
      Shiho Takai
    • 学会等名
      The Third European Association for Japanese Studies (EAJS) Conference in Japan
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi