• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

豊宮崎文庫に於ける書のネットワークについて

研究課題

研究課題/領域番号 19K13355
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分03020:日本史関連
研究機関金沢工業大学

研究代表者

平泉 紀房  金沢工業大学, 基礎教育部, 講師 (30747960)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2022年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2021年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2020年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2019年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
キーワード豊宮崎文庫 / 出口延佳 / 神宮御師 / 水野忠貞 / 外宮御師 / 神宮文庫 / 伊勢神道 / 文庫籍中 / 御師
研究開始時の研究の概要

本研究は、近世の伊勢外宮祠官らによる豊宮崎文庫の創建と、それに係る書物の集積活動とを通じて、伊勢神道再興の機運をもたらした神宮の学問的な背景に迫るものである。
豊宮崎文庫は、神宮に於いて「権任」と称された、下級祀官の養成機関であったとされ、その創建は、伊勢神道再興の祖と称される出口延佳の事績として数えられる。しかし、肝心の文庫の経営については、僅かに「文庫籍中」と称した同志達が与した事が指摘されるに留まっており、その内実については未だ明らかにされているとは言い難い。そこで本研究では、文庫の書籍収集事業の中心となった「籍中」の活動について、その実態解明を試みる。

研究実績の概要

本年度は豊宮崎文庫の蔵書目録について、excelによるデータベース化を進めた。これまでの調査を経て、同文庫の目録は六種類が確認されているが、そのうち最も古くに作成された『勢州宮崎文庫書目』(神宮文庫ならびに名古屋大学神宮皇学館文庫に所蔵)と、それに次いで作成された『豊宮崎文庫書籍目録』(神宮文庫ならびに名古屋大学神宮皇学館文庫に所蔵)について、データベース化を終えている。
また、目録のデータベース化を進めるのと同時に、文庫の創設以降、書籍を献納した人物らについても検討を加え、文庫を運営した籍中の写本はもとより、文庫の活動に関心を寄せた藩主・藩士らの献納も目覚ましかったことを確認した。なお前年度の調査により、文庫に書物を奉納した伏見奉行・水野忠貞が御師と関わっていたことが確認できており、当時において諸藩に文庫の活動が伝えられた背景には、外宮の御師たちによる布教があったものと想定される。さらに書肆たちによる版本の献納も多く、とくに京都・大阪からの書籍の奉納が盛んであったことが確認できた。以上、目録に基づいて得られた知見については「豊宮崎文庫と籍中について(2)」(『日本学研究』第26号)に発表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

かつてのコロナウィルス感染拡大抑止に伴う出張制限により、神宮文庫での調査が大幅に遅れたことによる。

今後の研究の推進方策

引き続き豊宮崎文庫の蔵書目録について、データベース化を進めていく。
また出口延佳とともに文庫創設に尽力した与村弘正について、その著書である『長官勘文或問』についても活字化を進める。同史料には伊勢と熊野に関する弘正の見解が多分に含まれており、その内容から近世化した伊勢神道について、新たな知見を導き出し得るゆえである。
最後に、これまで調査を進めてきた豊宮崎文庫の書籍収集活動と、そこから見える延佳の狙いについて論文を作成し、先のデータベースを加えた研究調査報告書の作成を予定している。

報告書

(5件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2024 2022 2021

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件)

  • [雑誌論文] 豊宮崎文庫と籍中について(2)2024

    • 著者名/発表者名
      平泉紀房
    • 雑誌名

      日本学研究

      巻: 23 ページ: 29-42

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 豊宮崎文庫と籍中について2022

    • 著者名/発表者名
      平泉紀房
    • 雑誌名

      日本学研究

      巻: 25 ページ: 15-30

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 豊宮崎文庫の蔵書目録について(2)2022

    • 著者名/発表者名
      平泉紀房
    • 雑誌名

      日本学研究

      巻: 第24号 ページ: 25-43

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 豊宮崎文庫の蔵書目録について2021

    • 著者名/発表者名
      平泉紀房
    • 雑誌名

      日本学研究

      巻: 第23号 ページ: 27-49

    • NAID

      40022519040

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi