• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古代メソアメリカにおける建築技術と都市文明の創造

研究課題

研究課題/領域番号 19K13400
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分03050:考古学関連
研究機関名古屋大学

研究代表者

市川 彰  名古屋大学, 人文学研究科, 共同研究員 (90721564)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2021年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2020年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードメソアメリカ / 都市 / 公共建築 / 土製建築 / 建築技術 / 日干しレンガ / 文化遺産の修復保存 / サン・アンドレス遺跡 / サン・アンドレス / 労働組織 / 修復保存 / マヤ / エルサルバドル / オープンサイエンス / 都市形成
研究開始時の研究の概要

本研究では、古代メソアメリカ文明に特徴的な土製公共建築を考察対象として、その建築技術を微細に検討することにより、この地における都市文明の創造過程を解明する。メソアメリカ南東部周縁都市であるサン・アンドレス遺跡の発掘調査と建築材の理化学分析を実施し、資材の獲得、加工技術とその精粗、建築工程の多様性を明らかにしつつ、都市内外の多様な集団が協働し、都市文明が創造されていく過程を復元する。

研究成果の概要

本研究の目的は、土製の公共建築群がどのように造られたのかを明らかにし、建築技術と
いう観点から古代メソアメリカ文明における都市の形成過程に関する研究に新たなデータと
解釈を提供することであった。メソアメリカ南東部に位置するサン・アンドレス遺跡の発掘調査の結果、複数の火山噴火という社会的危機を契機として、都市化が進行していく過程を明らかにした。また、建築技術や建築材などの分析の結果、都市の中心となる公共建築群は単一の技術や原材料獲得を統括する専門集団によって造られるのではなく、都市内外の多様な集団の協同労働によって造られ、都市が形成されるという過程を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、「完成した公共建築」に焦点をあてるのではなく、「完成に至るまでの建築技術や建築過程」に着目することで、メソアメリカ文明の核である公共建築を、より動的な視点で理解することを可能にした点で学術的意義がある。これにより、建築技術の通時的変化、建造活動に参加した多様な社会集団像を復元することに成功した。また、地域の棟梁たちの意見や技術を生かしたオープンサイエンス的手法を採用することにより、古代の建築技術の理解を深められただけではなく、地域の文化遺産の修復保存にも大きな貢献ができた点で社会的意義がある。

報告書

(3件)
  • 2021 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件) 図書 (2件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] 文化省文化遺産局考古課(エルサルバドル)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] コロラド大学ボルダー校(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] エルサルバドル共和国文化庁文化自然遺産局考古課(エルサルバドル)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] コロラド大学ボルダー校(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Monumental Structures and Volcanic Activities: Excavating the Campana at San Andres in the Zapotitan Valley, El Salvador2021

    • 著者名/発表者名
      Akira Ichikawa
    • 雑誌名

      Latin American Antiquity

      巻: FirstView Article 号: 1 ページ: 1-20

    • DOI

      10.1017/laq.2021.28

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Manufacturing Adobe Bricks in Mesoamerica: Archaeological and experimental analysis in San Andres, El Salvador2020

    • 著者名/発表者名
      Akira Ichikawa, Angel Rodas
    • 雑誌名

      Mexicon

      巻: 42(6) ページ: 153-160

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 土を敬い、土を操り、都市を創る:マヤ南東地域サポティタン盆地サン・アンドレス遺跡の事例から2020

    • 著者名/発表者名
      市川 彰
    • 雑誌名

      古代アメリカ

      巻: 23 ページ: 1-28

    • NAID

      40022427857

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 噴火災害をどう乗り越えたか:古代マヤ人の火山とともに生きる知恵・記憶2020

    • 著者名/発表者名
      市川 彰
    • 雑誌名

      南山大学人類学研究所研究論集

      巻: 9 ページ: 72-93

    • NAID

      120007097688

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 書評 嘉幡茂著「テオティワカン『神々の都』の誕生と盛衰」2020

    • 著者名/発表者名
      市川 彰
    • 雑誌名

      日本考古学

      巻: 50 ページ: 75-80

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 噴火災害をどう乗り越えたかー古代マヤ人の火山とともに生きる知恵・記憶2020

    • 著者名/発表者名
      市川 彰
    • 雑誌名

      南山大学人類学研究所研究論集

      巻: 9 ページ: 75-96

    • NAID

      120007097688

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 書評 嘉幡 茂著「テオティワカン『神々の都』の誕生と盛衰」2020

    • 著者名/発表者名
      市川 彰
    • 雑誌名

      日本考古学

      巻: 50

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pre-Hispanic Earthen Architecture in Southeastern Mesoamerica: Collaborative Research with Local Specialists2019

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa Akira
    • 雑誌名

      Earth USA 2019

      巻: Proceedings ページ: 30-33

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新刊紹介:Travis W. Stanton and Kenichiro Tsukamoto著『The Past in the Present: An Introduction to Archaeology』2019

    • 著者名/発表者名
      市川 彰
    • 雑誌名

      考古学研究

      巻: 66(2) ページ: 104-104

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Double-headed Serpent in the Southeastern Maya Frontier: Late Classic Deposit Unearthed from San Andres, El Salvador2019

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, Akira
    • 学会等名
      84th Annual Meeting Society for American Archaeology
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How Ancient People Responded to the Eruption of the Ilopango Volcano: Monumental Architecture and Volcanic Activities in the Zapotitan Valley2019

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, Akira
    • 学会等名
      10th Annual South-Central Conference on Mesoamerica
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Changing Perspectives on the Long-lived Maya Center Chalchuapa, El Salvador2019

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, Akira
    • 学会等名
      Annual Rocky Mountain Pre-Columbian Association Research Colloquium Current Research in the Ancient Americas
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 「南東部太平洋岸文化」『古代メソアメリカ文明ゼミナール』2021

    • 著者名/発表者名
      市川 彰
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585222965
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 「周縁から見た古代メソアメリカ文明」『古代アメリカの比較文明論:メソアメリカとアンデスの過去から現代まで』2019

    • 著者名/発表者名
      市川 彰
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      9784814002382
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 第三回マヤ国際シンポジウム2019

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi