• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近代日本における公害と人的資本蓄積の実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K13754
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分07070:経済史関連
研究機関東京工業大学

研究代表者

小笠原 浩太  東京工業大学, 工学院, 准教授 (00733544)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2019年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード人的資本 / 工業化 / 公害 / 人口動態 / 地域経済 / 構造変化
研究開始時の研究の概要

工業化は、長期に亘る人的資本の蓄積を促し、各国経済の歴史的発展に大きく貢献してきた。しかし最近、歴史上の工業化が人的資本蓄積に与えたもう一つの側面、すなわち負の側面を定量的に再評価しようとする試みが始まっている。例えば英米の研究グループは、19世紀末の英国を対象として、工場等から排出された煤塵による大気汚染が、乳児死亡リスクに与えた影響を解明する研究を進めている。本研究では、1920年代から1930年代の日本を対象として、工業化の過程で生じる鉱毒(metal toxicity)が胎児や乳幼児の健康に与える潜在的影響を定量的に推定し、それら影響の発現条件などを解明する。

研究成果の概要

工業化は長期に亘る人的資本の蓄積を促し、各国経済の歴史的発展に大きく貢献することが知られている。しかし近年、国際的な経済史研究では、工業化が人的資本蓄積に与えるもう一つの側面、すなわち負の影響を定量的に再評価しようとする試みが始まっている。本研究課題では、1920から1930年代の日本について、人口静態・動態統計及び産業構造に関する統計資料を新たに電子化し、鉱業の発達がそれら指標に与えた影響を評価するための定量的手法を提案するとともに、その影響を推定した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

工業化の過程で発達する鉱業が地域経済に与える影響を明らかにすること。これは、実証経済学における研究課題としてだけでなく、現実の社会経済においても重要な課題である。このような課題にたいして、本研究から得られた成果は、鉱物資源採掘が地域経済の人口動態や産業構造の変化に与える影響について、一定の定量的証拠を提供するものである。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 2件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 5件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] London School of Economics/University College London(英国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] London School of Economics(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Consequences of war: Japan’s demographic transition and the marriage market2022

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara Kota、Komura Mizuki
    • 雑誌名

      Journal of Population Economics

      巻: 35 号: 3 ページ: 1037-1069

    • DOI

      10.1007/s00148-021-00826-5

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The long-run heterogeneous effects of a cholera pandemic on stature: Evidence from industrializing Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara Kota、Inoue Tatsuki
    • 雑誌名

      Economics & Human Biology

      巻: 41 ページ: 100968-100968

    • DOI

      10.1016/j.ehb.2020.100968

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Particulate air pollution, birth outcomes, and infant mortality: Evidence from Japan's automobile emission control law of 19922020

    • 著者名/発表者名
      Inoue Tatsuki、Nunokawa Nana、Kurisu Daisuke、Ogasawara Kota
    • 雑誌名

      Social Science & Medicine - Population Health

      巻: 11 ページ: 100590-100590

    • DOI

      10.1016/j.ssmph.2020.100590

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Small area estimation with spatially varying natural exponential families2020

    • 著者名/発表者名
      Sugasawa, S., Kawakubo, Y. and Ogasawara, K.
    • 雑誌名

      Journal of Statistical Computation and Simulation

      巻: 90 号: 6 ページ: 1039-1056

    • DOI

      10.1080/00949655.2020.1714048

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chain effects of clean water: The Mills?Reincke phenomenon in early 20th-century Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Inoue Tatsuki、Ogasawara Kota
    • 雑誌名

      Economics & Human Biology

      巻: 36 ページ: 100822-100822

    • DOI

      10.1016/j.ehb.2019.100822

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NUTRITION, CROWDING, AND DISEASE AMONG LOW‐INCOME HOUSEHOLDS IN TOKYO IN 19302020

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara Kota、Gazeley Ian、Schneider Eric B.
    • 雑誌名

      Australian Economic History Review

      巻: 60 号: 1 ページ: 73-104

    • DOI

      10.1111/aehr.12189

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Early-life exposure to weather shocks and child height: Evidence from industrializing Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara Kota、Yumitori Minami
    • 雑誌名

      SSM - Population Health

      巻: 7 ページ: 100317-100317

    • DOI

      10.1016/j.ssmph.2018.11.001

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Price shocks in regional markets: Japan's Great Kant? Earthquake of 19232019

    • 著者名/発表者名
      Hunter Janet、Ogasawara Kota
    • 雑誌名

      The Economic History Review

      巻: 72 号: 4 ページ: 1335-1362

    • DOI

      10.1111/ehr.12775

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Pandemic influenza and the gender imbalance: Evidence from early twentieth-century Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Kota Ogasawara
    • 学会等名
      European Social Science History Conference
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Health impacts of mineral mining: Industrial pollution in industrializing Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Kota Ogasawara
    • 学会等名
      Social Science History Association Annual Conference
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Consumption smoothing in the working-class households of interwar Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Kota Ogasawara
    • 学会等名
      The Economic History Society Annual Conference
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Consumption smoothing in the working-class households of interwar Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Kota Ogasawara
    • 学会等名
      European Historical Economics Society 2019 Congress
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Persistence of natural disasters on child health: Evidence from the Great Kanto Earthquake of 19232019

    • 著者名/発表者名
      Kota Ogasawara
    • 学会等名
      The Economic History Society Annual Conference 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] Sir Timothy Coghlan Prize

    • URL

      https://onlinelibrary.wiley.com/page/journal/14678446/sir_timothy_coghlan_prize

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi