• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前近代日本の長期賃金データの数量的分析,8-19世紀

研究課題

研究課題/領域番号 19K13755
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分07070:経済史関連
研究機関関西学院大学

研究代表者

高島 正憲  関西学院大学, 経済学部, 准教授 (70816511)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード経済史 / 日本経済史 / 賃金 / 実質賃金 / 生活水準 / 格差 / 物価 / 労働
研究開始時の研究の概要

本研究は,古代から近代初頭までの賃金に関する長期の賃金のデータベースを整備し,それをもとにして推計された実質賃金の時系列データについて計量的な実証分析をおこなうものである。特徴としては,(i) 構築されるデータは1000年以上の長期系列となること,(ii) 前近代における賃金労働者の成立が歴史的にどのような経緯で成立したのかを検討すること,(iii) 同様の研究が進んでいる各国の研究成果と合わせ,グローバルヒストリーの議論に寄与すること,があげられる。

研究成果の概要

明治以前における賃金データの推計と整備をおこない,それにもとづく前近代日本の賃労働を概観するという本研究課題の目的は達成した。
長期の賃金の推移を時代ごとの特徴で概観すれば,古代においては貴族層とそれ以外の官人・農民層との間に極めて大きい所得格差が確認された。中世は,京都・畿内地域における米価,熟練/非熟練労働者の実質賃金を推計し,熟練には長期的には貨幣賃金の底上げが,短期的には米払賃金への移行があったが,非熟練には観察できなかった。近世については,相対的な実質賃金の低下が確認されたが,一方で副業による世帯収入や経済成長にともなう労働市場の変化とあわせた分析視角の可能性を確認することができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

学術的意義としては,これまで近世を中心に議論されてきた明治以前日本における賃金史研究を古代中世にまでさかのぼって数量分析をしたことで,前近代の賃金史研究を長期の視点にたって可視化したことがあげられる。特に資料が豊富であるものの数量分析が困難であった中世について,米価/賃金データを整備し,熟練/非熟練労働者の実質賃金の長期系列を作成したことの意義は大きいと自負する。
社会的意義は,近年における物価の急激な上昇という局面において,物価,賃金(名目賃金,実質賃金),格差,生活水準などの現代的な課題に対して,歴史的な観点からのインプリケーションを与える材料を提供したことにある。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 1件、 招待講演 16件) 図書 (3件)

  • [国際共同研究] Ecole Normale Superieure de Lyon(フランス)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Oxford/The University of Warwick(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 書評:第5章 中林真幸「近世国家の危機対応―適応と管理,自然と制度」(東大社研・玄田有史・飯田高編『危機対応の社会科学〈下〉未来への手応え』所収)2021

    • 著者名/発表者名
      高島正憲
    • 雑誌名

      社会科学研究

      巻: 72(1) ページ: 190-191

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 書評 坂根嘉弘・森良次編著『日本の経済発展をどうとらえるか』2021

    • 著者名/発表者名
      高島正憲
    • 雑誌名

      歴史と経済

      巻: 63(3) ページ: 68-70

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Property systems and economic growth in Japan, 730-18742020

    • 著者名/発表者名
      Masaki Nakabayashi, Kyoji Fukao, Masanori Takashima, Naofumi Nakamura
    • 雑誌名

      Social Science Japan Journal

      巻: 23(2) 号: 2 ページ: 147-184

    • DOI

      10.1093/ssjj/jyaa023

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中世後期日本の実質賃金:変動と格差2020

    • 著者名/発表者名
      斎藤修・高島正憲
    • 雑誌名

      経済研究

      巻: 71(2) ページ: 129-143

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 奈良時代における収入格差について2020

    • 著者名/発表者名
      高島正憲
    • 雑誌名

      経済研究

      巻: 71(1) ページ: 63-82

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Labour productivity growth in the long run: Japan, 1600-19092020

    • 著者名/発表者名
      Tokihiko Settsu and Masanori Takashima
    • 雑誌名

      Australian Economic History Review

      巻: 60(1) 号: 1 ページ: 5-26

    • DOI

      10.1111/aehr.12188

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Japan and the Great Divergence, 730-18742019

    • 著者名/発表者名
      Jean-Pascal Bassino, Stephen Broadberry, Kyoji Fukao, Bishnupriya Gupta, Masanori Takashima
    • 雑誌名

      Exploration in Economic History

      巻: 72 ページ: 1-22

    • DOI

      10.1016/j.eeh.2018.11.005

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 生活経済学会第35回研究大会 共通論題 共通論題パネルディスカッション記録 家計簿から見た生活2019

    • 著者名/発表者名
      上村協子,北村行伸,重川純子,高島正憲,永瀬伸子,斎藤修
    • 雑誌名

      生活経済学研究

      巻: 50 ページ: 51-83

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 日本の経済はどう成長したか,していくのか2019

    • 著者名/発表者名
      高島正憲
    • 雑誌名

      學鐙

      巻: 116(4) ページ: 26-29

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 近世初頭の建築労働者賃金:基本データの構築,解釈と課題2022

    • 著者名/発表者名
      高島正憲
    • 学会等名
      経済史研究会(東京大学)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 歴史的データを使った研究とは 実例紹介 (1):前近代経済史研究を志す方へ2022

    • 著者名/発表者名
      高島正憲
    • 学会等名
      日本経済学会2022年度春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 近世初頭の建築労働者賃金:基本データの構築,解釈と課題2022

    • 著者名/発表者名
      高島正憲
    • 学会等名
      第105回経済史研究会(大阪経済大学)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Carpenter's wage in 17th century Japan: Basic data, issues and findings2022

    • 著者名/発表者名
      Masanori Takashima
    • 学会等名
      The 143rd Osaka Workshop on Economics of Institutions and Organizations (OEIO)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Wet-rice agriculture and economic growth in pre-industrial Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Masanori Takashima
    • 学会等名
      The Six Biennial Conference of East Asian Environmental History (EAEH 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 近代移行期における都市人口2021

    • 著者名/発表者名
      高島正憲
    • 学会等名
      日本人口学会第73回大会・企画セッション4「人口からみた近代移行期の日本」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 近代移行期における都市人口2021

    • 著者名/発表者名
      高島正憲
    • 学会等名
      歴史人口学セミナーNo.83(人口からみた近代移行期の日本:日本人口学会企画セッション準備会)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 国民経済計算(パネル・ディスカッション「日本中世経済史の回顧と展望」)2021

    • 著者名/発表者名
      高島正憲
    • 学会等名
      社会経済史学会第90回全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 歴史地図から見た近代日本:伝染病について2021

    • 著者名/発表者名
      髙橋美由紀・高島正憲
    • 学会等名
      歴史人口学セミナー,オンライン開催
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 中世日本のGDP推計の改訂について:ミクロとマクロの視点から2021

    • 著者名/発表者名
      高島正憲
    • 学会等名
      ICEDS (International Consortium for Earth and Development Sciences) - GCS (Geo-Communication Seminar) 29,香川大学
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 明治期民勢地図にあらわれた社会問題:府県別死産統計の分析2020

    • 著者名/発表者名
      髙橋美由紀・高島正憲
    • 学会等名
      日本人口学会第72回大会,オンライン開催(開催校・共催 埼玉県立大学)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本古代における格差の計測2020

    • 著者名/発表者名
      高島正憲
    • 学会等名
      関西学院大学経済学部研究会,関西学院大学
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Estimation of income inequality in Nara-period Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Masanori Takashima
    • 学会等名
      The Osaka Workshop on Economics of Institutions and Organizations (OEIO), Osaka University
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 中世日本の実質賃金2019

    • 著者名/発表者名
      斎藤修・高島正憲
    • 学会等名
      一橋大学経済研究所定例研究会,一橋大学
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本古代における格差の推計:日本の数量経済史研究前夜における澤田吾一の研究をめぐって2019

    • 著者名/発表者名
      高島正憲
    • 学会等名
      第11回日本経済思想史学会西日本例会,関西学院大学
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A First Escape from Poverty in Late Medieval Japan: Evidence from Urban Real Wages (1400-1914)2019

    • 著者名/発表者名
      Jean-Pascal Bassino and Masanori Takashima
    • 学会等名
      SWET2019,小樽経済センター
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 古代における格差について2019

    • 著者名/発表者名
      高島正憲
    • 学会等名
      一橋大学経済研究所定例研究会,一橋大学
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A First Escape from Poverty in Late Medieval Japan: Evidence from Urban Real Wages (1400-1914)2019

    • 著者名/発表者名
      Jean-Pascal Bassino and Masanori Takashima
    • 学会等名
      RIEB, Kanematsu Seminar, Kobe University
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 家計簿資料の概要と今後の研究について2019

    • 著者名/発表者名
      高島正憲
    • 学会等名
      生活経済学会第35回研究大会・共通論題講演,東洋大学
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 貧困からの脱出:都市労働者賃金による生活水準の推計,1400-1914年2019

    • 著者名/発表者名
      高島正憲
    • 学会等名
      社会経済史学会第88回全国大会,青山学院大学
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] A First Escape from Poverty in Late Medieval Japan: Evidence from Urban Real Wages (1400-1914)2019

    • 著者名/発表者名
      Jean-Pascal Bassino and Masanori Takashima
    • 学会等名
      Research Meeting on Economic History 2019, The University of Tokyo
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 産業別労働生産性推計の試み:1600-19092019

    • 著者名/発表者名
      攝津斉彦・高島正憲
    • 学会等名
      経済史研究会,東京大学
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 賃金と仕事の日本史(刊行予定のため仮タイトル)2023

    • 著者名/発表者名
      高島正憲
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 都市人口の超長期変動:推計と分析(『日本人口学会報告書 歴史人口学の課題と展望』所収)2022

    • 著者名/発表者名
      高島正憲
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      日本人口学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 都市人口の超長期変動:推計と分析(『歴史人口学の課題と展望』所収)2022

    • 著者名/発表者名
      高島正憲
    • 出版者
      人口学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi