• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Understanding customer experience management

研究課題

研究課題/領域番号 19K13838
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分07090:商学関連
研究機関大阪経済大学 (2021-2023)
創価大学 (2019-2020)

研究代表者

Marutschke David  大阪経済大学, 経営学部, 准教授 (30815329)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2021年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
キーワードCustomer Experience / Customer Journey / Customer touchpoint / Service Quality / Management framework / Interview / Fieldwork / Research framework / Framework / Interview Questionnaire / Perceived Quality / Management Framework / Online / Sampling / Field work / Action Plan / Reorganization / customer experience / customer journey / serviceology / mindmap / conceptualisation / pilot survey / PDCA / questionnaire / Marketing Strategy
研究開始時の研究の概要

In competitive markets where product and service quality are already high, companies are exploring new ways to enhance the entire customer experience. This covers all touch-points (points of interaction/communication) between customers and companies which often start very early in the decision making and last beyond the purchase. This project aims at understanding how companies manage the complexity of touch-points across different channels, and how such experiences are perceived by customers. The research output is a model to manage and improve touch-points across the entire experience.

研究成果の概要

顧客の視点から顧客体験(CX)を測定するための新しいフレームワークを構築し、顧客が「摩擦」を感じるポイントを理解するための調査項目を提案した。このフレームワークを日本の自動車所有者を対象とした調査で適用し、特にオンラインのタッチポイントに関する問題点を明らかにした。
次に、CXを総合的に管理するためのフレームワークを構築し、CX分野の専門家である実務家とのインタビューを行った。
研究成果は国内外の出版社から刊行された5本の論文/著書です(そのうち3本査読付き)。さらに、研究成果を3つの国際学会(大阪、東京、ベルギーのゲント)および4つの国内学会(大阪と東京)で発表した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

By proposing and testing new ways to measure and manage customer experiences holistically, this project provides the basis for future research and a better understanding of the customer journey. Insights will lead to better ways of interactions and relationships between customers and companies.

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2023 2022 2020 2019

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Customer Experience Management – a guided Framework for Qualitative Research2023

    • 著者名/発表者名
      David Marutschke
    • 雑誌名

      Journal of Serviceology

      巻: 8 号: 2 ページ: 1-6

    • DOI

      10.24464/jserviceology.8.2_1

    • ISSN
      2435-5771
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analyzing Customer Experience from a Process Management Perspective2022

    • 著者名/発表者名
      David Marutschke
    • 雑誌名

      Short paper for the 10th domestic Conference of Society for Serviceology poster session

      巻: March

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Analyzing Customer Experience from a Process Management Perspective2022

    • 著者名/発表者名
      David Marutschke
    • 雑誌名

      The 10th domestic Conference of Society for Serviceology Conference Proceedings

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serviceology for Services2020

    • 著者名/発表者名
      David Marutschke and Ted Gournelos
    • 雑誌名

      7th International Conference, ICServ 2020, Osaka, Japan, March 13-15, 2020, Proceedings

      巻: 1189 ページ: 203-216

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Considerations on the Customer Experience Management Cycle2020

    • 著者名/発表者名
      David Marutschke
    • 雑誌名

      Soka University Business Review

      巻: 44 ページ: 3-11

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Understanding Fluency and Friction in Customer Experience Management2019

    • 著者名/発表者名
      David Marutschke and Ted Gournelos
    • 雑誌名

      Building Strategies for Consumer Engagement in Retail Environments. Hershey, PA: IGI Global

      巻: 1 ページ: 88-108

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] A framework to understand and holistically manage experiences2023

    • 著者名/発表者名
      David Marutschke
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Serviceology
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Customer experience management as a new form of value creation2023

    • 著者名/発表者名
      David Marutschke
    • 学会等名
      17th international EAJS (European Association for Japanese Studies) conference
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analyzing Customer Experience from a Process Management Perspective2022

    • 著者名/発表者名
      David Marutschke
    • 学会等名
      The 10th domestic Conference of Society for Serviceology (Poster presentation)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Analyzing Customer Experience from a Process Management Perspective2022

    • 著者名/発表者名
      David Marutschke
    • 学会等名
      The 10th domestic Conference of Society for Serviceology, March 2022
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Kakenhi Research Project - Current Status and Next Steps2022

    • 著者名/発表者名
      David Marutschke
    • 学会等名
      Osaka University of Economics, Faculty of Business Administration Research Study Meeting, September 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Holistic Measurement Approach of Customer Experiences - Findings from a Japanese New Car Buyer Study2020

    • 著者名/発表者名
      David Marutschke
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Serviceology (ICServ2020), Osaka, Japan
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a Holistic Evaluation Method of Customer Experiences2019

    • 著者名/発表者名
      David Marutschke
    • 学会等名
      59th Biannual Conference, Japan Association of Consumer Studies (JACS)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi