• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

The sociopolitical construction of the market of new environmental vehicles in East Asian automotive industries

研究課題

研究課題/領域番号 19K13879
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分08010:社会学関連
研究機関京都大学

研究代表者

HEIM Stephane  京都大学, 文学研究科, 准教授 (30767900)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードSustainability / Automotive industry / Labor regimes / Chinese dominance / Productive (r)evolution / New labor regime / Chinese battery makers / Vertical integration / Market architecture / New Energy Vehicles / Plug-in Hybrid vehicles / Pure electric vehicles / Vertical disintegration / New energy vehicles / Industrial policy / China / battery industry / East Asia / NEVs / Economic sociology
研究開始時の研究の概要

The investigator will mostly need financial support for empirical researches in East Asia and the participation to conferences, and the acquisition of books and reports (IRC and FOURIN, i.e.). He does not need specific equipment.

研究成果の概要

1. The new geopolitics of the auto industry implies a central role of China and new actors that threat the fordist conception of control.
2. A new international division of labor (cheap labor, unskilled workers, and poor employment conditions) that rebalance the fordist labor regime.。

研究成果の学術的意義や社会的意義

This research highlights an important dimension of sustainability, the side effects of environmental policies on working conditions. Though many countries and car makers embrace environmentally sustainbale policies, those imply new forms of social conflicts and the worsening of working conditions.

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 6件、 招待講演 6件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Paris-Saclay University/GERPISA/Working Group The Battery Industry(フランス)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] GERPISA/ENS Paris-Saclay(フランス)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 中国電動車用2次電池のバリューチェーンにおける企業間分業関係2022

    • 著者名/発表者名
      李 在鎬、ステファン ハイム、垣谷 幸介、塩地 洋
    • 雑誌名

      アジア経営研究

      巻: 28 号: 0 ページ: 91-104

    • DOI

      10.20784/jamsjsaam.28.0_91

    • ISSN
      2424-2284
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] L’emploi precaire et la transformation du marche du travail japonais (1980-2010)2022

    • 著者名/発表者名
      HEIM Stephane
    • 雑誌名

      Les Mondes du Travail

      巻: 28 ページ: 93-118

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 中国における EV バッテリー産業の構造と展開2022

    • 著者名/発表者名
      ハイム・ステファン
    • 雑誌名

      立教大学経済研究所年報2022

      巻: 2022 ページ: 19-24

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 車載2 次電池のバリューチェーンと日中韓における企業間分業関係:中国での実地 調査を踏まえ2022

    • 著者名/発表者名
      李在鎬、ハイムステファン、垣谷幸介、塩地洋
    • 雑誌名

      立教大学経済研究所年報2022

      巻: 2022 ページ: 10-19

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Qualitative Data Collection and Analysis: Some Methodological Reflections2022

    • 著者名/発表者名
      HEIM Stephane
    • 雑誌名

      Kyoto Journal of Sociology

      巻: 30 ページ: 27-50

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Precarious Employment and the Transformation of the Japanese Labor Market (1980s-2010s)2020

    • 著者名/発表者名
      HEIM Stephane
    • 雑誌名

      京都社会学年報

      巻: 28 ページ: 55-82

    • NAID

      120007030261

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中国自動車な業における新エネルギー自動車市場の発展2020

    • 著者名/発表者名
      ステファン・ハイム
    • 雑誌名

      經濟論叢

      巻: 194 ページ: 17-36

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The emerging battery industry: implications for the international division of labor and geopolitics of the automotive industry2022

    • 著者名/発表者名
      HEIM Stephane
    • 学会等名
      30th International Colloquium of GERPISA, The Auto Industry Entering a Post-pandemic World
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Japanese Welfare Regime: “Small Government” and Corporate-Centered Conservative Regime2022

    • 著者名/発表者名
      HEIM Stephane
    • 学会等名
      East Asia Junior Workshop
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 中国におけるEVバッテリー産業の構造と展開2022

    • 著者名/発表者名
      ハイム・ステファン
    • 学会等名
      立教大学経済研究所開講演会欧州とアジアにおけるEVシフトと自動車産業
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Competition Patterns and Dynamics of the Chinese Li-ion Battery Industry,2021

    • 著者名/発表者名
      HEIM Stephane, KAKITANI Kosuke, LEE Jaeho, SHIOJI Hiromi
    • 学会等名
      265th GERPISA Monthly Seminar (https://gerpisa.org/en/node/6666)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 中国EV用2次電池のバリューチェーン―大連,恵州企業を中心に―2021

    • 著者名/発表者名
      李在鎬、塩地洋 、ステファン・ハイム、垣谷幸介
    • 学会等名
      アジア経営学会第28回全国大会 「アジア消費市場の拡大と日本企業による事業機会の獲得」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Japanese Labor Market in Crisis?2021

    • 著者名/発表者名
      HEIM Stephane
    • 学会等名
      Maison Universitaire France-Japon, Strasbourg University
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Disruptive Potential of the Chinese Battery Value Chain2021

    • 著者名/発表者名
      HEIM Stephane, KAKITANI Kosuke, LEE Jaeho, SHIOJI Hiromi
    • 学会等名
      29th International Colloquium of GERPISA “The Transformation of the Global Auto Industry” (https://gerpisa.org/en/node/6410)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Roundtable on the impact of the Covid crisis on the Asian automotive industry2020

    • 著者名/発表者名
      HEIM Stephane
    • 学会等名
      28th Gerpisa International Colloquium: Going digital, transforming the automotive industry
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Industrial relations in Japan since the 1980s2020

    • 著者名/発表者名
      HEIM Stephane
    • 学会等名
      East Asian Sociology Joint Lectures
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Social Inequalities and Sustainable Transport Policies2019

    • 著者名/発表者名
      HEIM Stephane
    • 学会等名
      The 12th Next-Generation Global Workshop, Round Table
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヨーロッパ新エネ車のマケットアーキテクチャ展開2019

    • 著者名/発表者名
      ステファン・ハイム
    • 学会等名
      第12回日中自動車産業研究交流会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] The Japanese Automotive Industry Since 2000: Causes and Impacts of Growth Disparities2020

    • 著者名/発表者名
      Heim Stephane
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • ISBN
      9783030188801
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] Le developpement economique en Asie du Sud-Est: decolonisation, industrialisation, liberalisation et mondialisation2019

    • 著者名/発表者名
      Heim Stephane
    • 出版者
      Atlande
    • ISBN
      9782350306049
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 265th GERPISA Monthly Seminar

    • URL

      https://gerpisa.org/en/node/6666

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 29th International Colloquium of GERPISA

    • URL

      https://www.youtube.com/watch?v=byn2cjnaZyY

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi