• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国際高等教育交流の外交的機能に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K14133
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分09020:教育社会学関連
研究機関東洋大学

研究代表者

花田 真吾  東洋大学, 国際学部, 准教授 (00635865)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード国際高等教育交流 / 国際教育 / 教育交流 / 教育連携
研究開始時の研究の概要

本研究は、高等教育交流においてどのような知の交流がおこなわれているのかを明らかにし、その交流がもたらす外交的機能を探求する。これまで、教育は文化の一部という位置付けのもと、文化的な外交の一部として認識される傾向があった。しかし、高等教育交流にはその概念に留まらない独自の特徴を有する。本研究では、既存概念との位置付けが不明確であった高等教育交流の外交的機能を探求することを目指す。

研究実績の概要

2023年度は、これまでの研究成果を発信することに取り組んだ。その成果として、次の3点が挙げられる。第一に、東アジアおよび東南アジア地域の高等教育の国際化をテーマとした書籍(East and Southeast Asian Perspectives on the Internationalisation of Higher Education Policies, Practices and Prospects)において、日本を事例に国際高等教育交流の1つの形態であるトランスナショナル教育について焦点を当てた1章分をJane Knight氏、太田浩氏と分担執筆した。第二に、グローバルサウス諸国からの留学生の留学先国・地域での就職をテーマとした書籍(International Student Employability: Narratives of Strengths, Challenges, and Strategies from Global South Students)において、日本国内のETPで学んだ留学生の就職に関する現状と課題について分析した1章分をPhillip Pappano III氏と分担執筆した。第三に、2024年3月にアメリカのマイアミで開催された北米比較・国際教育学会(Comparative and International Education Society)において、2022年に出版した単著書籍(International Higher Education in Citizen Diplomacy)について発表した。また、当該学会の規則により複数回の発表ができなかったため、発表者を共著者のPappano氏として(研究代表者は発表者グループには登録されている)、上記の日本のETPで学んだ留学生の日本での就職に関する現状と課題について発表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初計画していた国際学会において研究成果の発表をおこなったためとともに、国際共著書籍を2本(各1章分を担当)を発表したため。

今後の研究の推進方策

2024年度は、最終年度であり、現在進捗している研究成果を出版することを計画している。

報告書

(5件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 3件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 4件) 図書 (7件)

  • [国際共同研究] トロント大学(カナダ)

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Impact of the CAMPUS Asia initiative for developing Japanese students’ attitude toward mutual understanding: A case study of the Japan?China?Korea trilateral exchange program2021

    • 著者名/発表者名
      Hanada Shingo、Horie Miki
    • 雑誌名

      Research in Comparative and International Education

      巻: 16 号: 3 ページ: 276-294

    • DOI

      10.1177/17454999211039172

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Higher Education Partnerships between the Global North and Global South2021

    • 著者名/発表者名
      Hanada Shingo
    • 雑誌名

      Journal of Comparative & International Higher Education

      巻: 13 号: 5 ページ: 135-144

    • DOI

      10.32674/jcihe.v13i5.3686

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] International program and provider mobility in Japan: policies, activities and challenges2021

    • 著者名/発表者名
      Shingo Hanada, Jane Knight, Hirohsi Ota
    • 雑誌名

      Japan Forum

      巻: - 号: 2 ページ: 1-27

    • DOI

      10.1080/09555803.2021.1961842

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Competing meanings of international experiences for early-career researchers: a collaborative autoethnographic approach2021

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Yusuke、Shimauchi Sae、Shimmi Yukiko、Amaki Yuki、Hanada Shingo、Elliot Dely Lazarte
    • 雑誌名

      Higher Education Research & Development

      巻: 0 号: 7 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1080/07294360.2021.2014410

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 高等教育連携における学術文化の差異へのアプローチ -ノルウェーとエチオピアの連携を事例に-2019

    • 著者名/発表者名
      花田真吾
    • 雑誌名

      比較文化研究

      巻: 136 ページ: 1-11

    • NAID

      40022197916

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] International Higher Education in Citizen Diplomacy2024

    • 著者名/発表者名
      Shingo Hanada
    • 学会等名
      Comparative and International Education Society 2024
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cultural Barriers of International Students Employability in Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Phillip Pappano III, Shingo Hanada
    • 学会等名
      Comparative and International Education Society 2024
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Learning and Career Outcomes of International Programs2021

    • 著者名/発表者名
      Annette Bradford; Howard Brown; Shingo Hanada
    • 学会等名
      The Seventh Annual Conference on Global Higher Education
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Competing Meanings of International Experiences for Researchers: Collaborative Autoethnography2021

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, Y; Shimauchi, S; Shimmi, Y; Amaki, Y; Hanada, S; Elliot, D
    • 学会等名
      The 19th Biennial European Association for Research on Learning and Instruction Conference
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] East and Southeast Asian Perspectives on the Internationalisation of Higher Education Policies, Practices and Prospects2023

    • 著者名/発表者名
      Shingo Hanada, Jane Knight, Hiroshi Ota
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9781032004211
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [図書] International Student Employability: Narratives of Strengths, Challenges, and Strategies from Global South Students2023

    • 著者名/発表者名
      HANADA Shingo, PAPPANO Phillip III
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9783031332531
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [図書] International Higher Education in Citizen Diplomacy2022

    • 著者名/発表者名
      Shingo Hanada
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • ISBN
      9783030953072
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] Student and Skilled Labour Mobility in the Asia Pacific Region: Reflecting the Emerging Fourth Industrial Revolution2022

    • 著者名/発表者名
      Shingo Hanada
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • ISBN
      9783031160646
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 異文化間教育事典2022

    • 著者名/発表者名
      花田真吾
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750353999
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] Evidence-based Knowledge to Achieve SDGs from Field Activities2021

    • 著者名/発表者名
      Hanada Shingo
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      Asprara Books
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 国際貢献とSDGsの実現 -持続可能な開発のフィールド2019

    • 著者名/発表者名
      花田真吾
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254180558
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi