• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

A study of the use of Academic Social Networks by researchers in Japan

研究課題

研究課題/領域番号 19K14262
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分09050:高等教育学関連
研究機関長崎大学

研究代表者

メイソン シャネン  長崎大学, 教育学部, 准教授 (90756181)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
キーワードResearcher / Development / Internationalisation / Network / Collaboration / Academic Social Networks / Research dissemination / Researcher development / Research collaboration / Networking / Scholarly Publishing / Scholarly publishing / bibliometrics / scientometrics / social networking / collaboration / research dissemination / researcher development / Academic publishing / Academic networking / Higher education
研究開始時の研究の概要

This study explores the use of international Academic Social Networks (ASNs), such as Researchgate, by researchers in Japan. Understanding the types of researchers who use ASNs, and the benefits and challenges they derive from them, can help to better understand how they may be effectively used to increase international relationships and collaboration opportunities for researchers in Japan, and thus assist in the internationalization process of Japanese universities.

研究成果の概要

本研究では、国際的な協力と関与を促進するためのツールとして、日本の研究者によるアカデミック・ソーシャル・ネットワーク(ASN)の使用を調査しました。第 1 段階では、日本のある地域におけるさまざまな ASN の使用状況を調査し、日本の研究者によって ASN が定期的に使用されていないと判断しました。研究の第 2 フェーズでは、日本の研究者が国際文献にアクセスし、研究を共有し、ネットワーキングするために RG をどのように使用しているかを調べました。 研究の最終段階では、国際化の一環として ASN を使用したいと考えている日本の研究者をサポートするために、FD シリーズが開発されました。

研究成果の学術的意義や社会的意義

この研究は、世界中の研究者と共同研究するという研究者へのプレッシャーが高まっている時代において、日本の研究者の国際化に貢献します。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2020 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] A ResearchGate-way to an international academic community?2020

    • 著者名/発表者名
      Mason Shannon、Sakurai Yusuke
    • 雑誌名

      Scientometrics

      巻: 126 号: 2 ページ: 1149-1171

    • DOI

      10.1007/s11192-020-03772-3

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Adoption and usage of Academic Social Networks: a Japan case study2020

    • 著者名/発表者名
      Mason Shannon
    • 雑誌名

      Scientometrics

      巻: 122 号: 3 ページ: 1751-1767

    • DOI

      10.1007/s11192-020-03345-4

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [備考] Using ResearchGate to build ...

    • URL

      https://www.youtube.com/playlist?list=PLpBrZuKCHAuO2A8VmssfFja887qkfKhDa

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 研究者としての国際的な知名度を構築するためのResearchGateの活用 [日本語字幕]

    • URL

      https://www.youtube.com/playlist?list=PLpBrZuKCHAuOubFGgt_LGRPzy30GRiMki

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi