• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

意志力の暗黙理論の規定因と社会的帰結の検証

研究課題

研究課題/領域番号 19K14354
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分10010:社会心理学関連
研究機関北海道教育大学

研究代表者

櫻井 良祐  北海道教育大学, IRセンター, 准教授 (20802961)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード意志力 / 自己制御 / 暗黙理論
研究開始時の研究の概要

本研究は、意志力(目標を達成するために望ましくない衝動や感情を抑える能力)に対する人々の信念がどのような経験・出来事によって変化するのか、また、その意志力に対する信念(意志力の暗黙理論)が人々の社会的行動・判断に対してどのような影響を与え、どのような結果をもたらすのかについて実証的に明らかにすることを試みる。具体的には、大学生を対象とした入学から卒業までの追跡調査や、実験室実験、Web調査といった方法を用いて、意志力の暗黙理論の規定因と社会的帰結について多面的な検証をおこなう。

研究実績の概要

本研究の目的は、意志力の暗黙理論(自己制御能力が有限であるか、あるいは、無限であるかについての人々の素朴な信念)の規定因とその社会的帰結を明らかにすることである。具体的な予測は、日常場面における自己制御発揮の認知が、意志力は有限であるという暗黙理論(有限理論)を形成していき、結果として種々の社会的帰結に影響を及ぼすというものである。令和元年度~令和3年度の研究では、学生サンプルを用いたパネル調査によって予測を支持する結果を得てきた。本年度は令和4年度に引き続き、一般サンプルを対象としたパネル調査の第2波を実施し、学生サンプルで得られた知見の頑健性と一般化可能性を検証した。2時点のデータを用いた縦断分析の結果、職場において自己制御を強く発揮したと認知する人ほど、その後に有限理論を強く支持するようになることが確認された。他方、その逆の関連(有限理論を強く支持する人ほど、その後に職場における自己制御の発揮を強く認知するようになる)は確認されなかった。さらに、有限理論への支持の強さは、その後の職場における主観的なパフォーマンスの低さやバーンアウト(燃え尽き症候群)の強さと関連することも明らかになった。上記の結果は、学生サンプルを用いた縦断分析、および、一般サンプルを用いた第1波調査における横断分析の結果と整合的であり、本研究の知見の頑健性と一般化可能性を示している点で一定の学術的意義を有すると考えられる。加えて、意志力の暗黙理論を測定する尺度(Implicit Theory of Willpower for Strenuous Mental Activities Scale)の日本語版の再検査信頼性が十分に高いことも、今回の調査において初めて確認された。今後、これらの知見は心理学系の学術誌へ投稿するとともに、新規の調査や実験を追加することで更なる研究の精緻化を図る予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

本年度は、一般サンプルを対象としたパネル調査の第2波を実施し、これまでに示した変数間の因果関係を縦断分析を用いてより精緻に検証することができた。他方、令和2年度における研究の中断によって、1年分の遅れが生じている。したがって、総合的に見て現在までの本研究の進捗状況はやや遅れていると判断する。

今後の研究の推進方策

これまでに得た知見を国内外にて発表するとともに、本研究課題の総まとめに向けて新規の調査や実験をおこなう。

報告書

(5件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (6件) (うちオープンアクセス 5件、 査読あり 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 非認知能力と社会的適応との縦断的関連の検証(2)2022

    • 著者名/発表者名
      櫻井 良祐、渡辺 匠
    • 雑誌名

      大学情報・機関調査研究集会 論文集

      巻: 11 号: 0 ページ: 42-45

    • DOI

      10.50956/mjir.11.0_42_6

    • ISSN
      2436-3014, 2436-3065
    • 年月日
      2022-11-11
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gritty Students Succeed in the Teacher Recruitment Examination: A Longitudinal Survey in a Japanese Teacher Training University2021

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Ryosuke、Watanabe Takumi
    • 雑誌名

      International Journal of Institutional Research and Management

      巻: 5 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.52731/ijirm.v5.i1.593

    • ISSN
      2432-3675, 2432-3683
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 非認知能力と社会的適応との縦断的関連の検証2021

    • 著者名/発表者名
      櫻井 良祐、渡辺 匠
    • 雑誌名

      大学情報・機関調査研究集会 論文集

      巻: 10 号: 0 ページ: 84-89

    • DOI

      10.50956/mjir.10.0_84_17

    • NAID

      130008136922

    • ISSN
      2436-3014, 2436-3065
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 教育実習におけるバーンアウトが教員志望に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      櫻井良祐・渡辺匠
    • 雑誌名

      第9回大学情報・機関調査研究集会論文集

      巻: - ページ: 50-55

    • NAID

      130008136952

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Grit as a determinant of success in the teacher recruitment examination2020

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, R. & Watanabe, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 9th International Conference on Data Science and Institutional Research

      巻: - ページ: 345-350

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gritの教学IRへの応用可能性の検証:入試改革・教育改革の観点から2019

    • 著者名/発表者名
      櫻井良祐・渡辺匠
    • 雑誌名

      第8回大学情報・機関調査研究集会論文集

      巻: - ページ: 104-109

    • NAID

      130008137844

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 非認知能力と社会的適応との縦断的関連の検証(2)2022

    • 著者名/発表者名
      櫻井 良祐、渡辺 匠
    • 学会等名
      第11回大学情報・機関調査研究集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 非認知能力と社会的適応との縦断的関連の検証2021

    • 著者名/発表者名
      櫻井 良祐、渡辺 匠
    • 学会等名
      第10回大学情報・機関調査研究集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 教育実習におけるバーンアウトが教員志望に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      櫻井良祐・渡辺匠
    • 学会等名
      第9回大学情報・機関調査研究集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] へき地校体験実習が学生の教員志望動機や成績にもたらす影響2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺匠・櫻井良祐
    • 学会等名
      令和2年度日本教育大学協会研究集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Grit as a determinant of success in the teacher recruitment examination2020

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, R. & Watanabe, T.
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Data Science and Institutional Research
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gritの教学IRへの応用可能性の検証:入試改革・教育改革の観点から2019

    • 著者名/発表者名
      櫻井良祐・渡辺匠
    • 学会等名
      第8回大学情報・機関調査研究集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi