• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

摂食障害の集団家族心理教育の普及のための標準プログラム及びツールキットの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K14436
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分10030:臨床心理学関連
研究機関文教大学 (2020-2023)
国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター (2019)

研究代表者

小原 千郷  文教大学, 人間科学部, 特任講師 (90807059)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード摂食障害 / 家族 / 集団心理教育 / ピアサポート / 家族支援 / 心理教育 / 集団家族心理教育 / ニーズ調査 / ケア負担 / 集団
研究開始時の研究の概要

本研究の目的は、摂食障害の集団家族心理教育を全国に普及するための標準プログラムとツールキットを開発することである。そのために下記の研究を実施する。
1.日本において、摂食障害の集団家族心理教育を実施している団体を対象とした実態調査を行い、ツールキットのコンテンツを収集する。
2.エキスパートコンセンサスの手法を用いて摂食障害の家族心理教育の標準プログラムとツールキットを作成する。
3.標準プログラムに基づく家族心理教育し実施し、予備的効果検証を行う。
本研究の実施は、摂食障害の集団家族心理教育の普及に貢献し、摂食障害の家族及び患者支援の充実につながる。

研究成果の概要

本研究の目的は、摂食障害の集団家族心理教育を普及するためのプログラムとツールキットを開発することであった。既存の家族会の実態調査を行ったところCOVID-19 の蔓延で家族会の自粛、オンラインへの移行が把握された。そこで、オンラインで行う家族心理教育及び家族同士のピアサポートに関する研究を実施した。ニーズ調査では、ピサポートのニーズは高く、集団での支えあいのニーズが高いことが分かった。また、ピアサポーター研修プログラム及びテキストを開発し、ピアサポーターによる家族相談を実施し、その安全性を確認した。本研究から、ピアサポートは家族心理教育の有益なコンテンツの一つとなり得ることが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の社会的意義は、摂食障害の家族支援の新たなニーズを明らかにし、それに対応したコンテンツを開発したことある。主な成果は下記である。①COVID-19 の影響による社会的に変化に対応し、オンラインで行う家族支援プログラムを開発したこと、②家族同士の支えあい(ピアサポート)への高いニーズを明らかにしたこと、③ピアサポーター養成プログラムを開発し、ピアサポートを安全に実施できることを確認したこと。本研究は、摂食障害家族の社会的支援の充実に貢献する。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 医療機関を受診していない摂食障害患者の支援ニーズに関する調査研究2023

    • 著者名/発表者名
      菅原 彩子、小原 千郷、関口 敦、西園マーハ 文、鈴木 眞理
    • 雑誌名

      心身医学

      巻: 63 号: 3 ページ: 241-250

    • DOI

      10.15064/jjpm.63.3_241

    • ISSN
      0385-0307, 2189-5996
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 摂食障害の家族ピアサポートの試み ピアサポーターは何を経験したのか2023

    • 著者名/発表者名
      小原千郷、宮島絵理 、 森野百合子
    • 雑誌名

      家族療法研究

      巻: 40 ページ: 129-129

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Individualized peer support needs assessment for families with eating disorders2023

    • 著者名/発表者名
      Ohara Chisato、Nishizono-Maher Aya、Sekiguchi Atsushi、Sugawara Ayako、Morino Yuriko、Kawakami Junko、Hotta Mari
    • 雑誌名

      BioPsychoSocial Medicine

      巻: 17(1) 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1186/s13030-023-00267-4

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 摂食障害脳画像データベースの構築と脳画像診断マーカーの解明2022

    • 著者名/発表者名
      関口 敦, 高村 恒人, 菅原 彩子, 船場 美佐子, 佐藤 康弘, 平野 好幸, 吉内 一浩, 野原 伸展, 磯部 昌憲, 戸瀬 景茉, 兒玉 直樹, 吉原 一文, 権藤 元治, 小原 千郷, 井野 敬子, 小川 眞太朗, 堀 弘明, 守口 善也, 金 吉晴
    • 雑誌名

      国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所年報

      巻: 35 ページ: 194-194

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 自助グループと家族会2021

    • 著者名/発表者名
      小原千郷
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 38(3) ページ: 313-318

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Hybrid Cognitive Behavioral Therapy With Interoceptive Exposure for Irritable Bowel Syndrome: A Feasibility Study2021

    • 著者名/発表者名
      Misako Funaba, Hitomi Kawanishi, Yasushi Fujii, Koyo Higami, Yoshitoshi Tomita, Kazushi Maruo, Norio Sugawara, Yuki Oe, Satsuki Kura, Masaru Horikoshi, Chisato Ohara, Hiroe Kikuchi, Hajime Ariga, Shin Fukudo, Atsushi Sekiguchi, Tetsuya Ando
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychiatry

      巻: 12 ページ: 673939-673939

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2021.673939

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 摂食障害の理解の促進と啓発の現状と課題 : 日本摂食障害協会(JAED)の取り組みから (特集 摂食障害の理解と対応)2021

    • 著者名/発表者名
      小原千郷,菅原彩子,西園マーハ文,鈴木堀田眞理
    • 雑誌名

      人間科学研究

      巻: 42 ページ: 71-80

    • NAID

      40022028002

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 摂食障害に対するスティグマとその対応2021

    • 著者名/発表者名
      小原千郷
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 50 ページ: 77-82

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【あらためて摂食障害に焦点を当てる】自助グループと家族会2021

    • 著者名/発表者名
      小原千郷
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 38 ページ: 313-318

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 摂食障害に対するスティグマと対応,そこで当事者が果たす役割2020

    • 著者名/発表者名
      小原千郷,西園マーハ文,菅原彩子,鈴木こころ,鈴木眞理
    • 雑誌名

      日本社会精神医学会雑誌

      巻: 29 ページ: 137-144

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Effectiveness of enhanced cognitive behavior therapy for bulimia nervosa in Japan: A randomized controlled trial protocol2020

    • 著者名/発表者名
      Ohara Chisato、Sekiguchi Atsushi、Takakura Shu、Endo Yuka、Tamura Naho、Kikuchi Hiroe、Maruo Kazushi、Sugawara Norio、Hatano Kenji、Kawanishi Hitomi、Funaba Misako、Sugawara Ayako、Nohara Nobuhiro、Kawai Keisuke、Fukudo Shin、Sudo Nobuyuki、Cooper Zafra、Yoshiuchi Kazuhiro、Ando Tetsuya
    • 雑誌名

      BioPsychoSocial Medicine

      巻: 14 号: 1 ページ: 2-2

    • DOI

      10.1186/s13030-020-0174-z

    • NAID

      120007147876

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/bac463ba-da5c-4331-b5e8-70d13310ba74

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 一般女性における摂食障害の認識調査 病名認知度と誤解・偏見2020

    • 著者名/発表者名
      小原 千郷, 鈴木 眞理[堀田], 西園マーハ 文, 末松 弘行, 鈴木 裕也, 山岡 昌之, 石川 俊男, 生野 照子
    • 雑誌名

      身心医学

      巻: 60 ページ: 162-172

    • NAID

      130007804534

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 摂食障害の理解の促進と啓発の現状と課題 : 日本摂食障害協会(JAED)の取り組みから (特集 摂食障害の理解と対応)2019

    • 著者名/発表者名
      小原千郷
    • 雑誌名

      公衆衛生

      巻: 83 ページ: 762-766

    • NAID

      40022028002

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【児童思春期の精神疾患患者の理解とケア】さまざまな精神疾患・状態の子ども 子どもの摂食障害の理解と治療2019

    • 著者名/発表者名
      西園マーハ文,小原千郷,鈴木眞理
    • 雑誌名

      小児看護

      巻: 43 ページ: 41-45

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of Peer Support for Families of Patients with Eating Disorders: An RCT Study2024

    • 著者名/発表者名
      Ohara C, Nishizono-Maher A, Sekiguchi A, Sugawara A, Morino Y, Kawakami J, Miyajima E, Hotta Suzuki
    • 学会等名
      International Conference on Eating Disorders (ICED) 2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 摂食障害の家族ピアサポーターの体験に焦点を当てたフォーカスグループインタビュー2023

    • 著者名/発表者名
      小原千郷、 宮島絵理、 森野百合子、西園マーハ文、関口敦、菅原彩子、河上純子、鈴木眞理3
    • 学会等名
      第26回日本摂食障害学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 摂食障害の家族ピアサポーター登録者の特徴2023

    • 著者名/発表者名
      宮島絵理、小原千郷、森野百合子、西園マーハ文、関口敦、菅原彩子、河上純子、鈴木眞理
    • 学会等名
      第26回日本摂食障害学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 摂食障害を抱える家族のピアサポート研修プログラムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木眞理、西園マーハ文、小原千郷、関口敦、森野百合子、菅原彩子、 河上純子、宮島絵理
    • 学会等名
      第26回日本摂食障害学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 摂食障害の家族ピアサポートの試み ピアサポーターは何を経験したのか2023

    • 著者名/発表者名
      小原千郷、宮島絵理 、 森野百合子
    • 学会等名
      日本家族療法学会第40回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 当事者からのメッセージ:自主シンポジウム「ねばならないから」から「これでいい」へ―摂食障害当事者・家族に心理士としてできること-2022

    • 著者名/発表者名
      小原千郷
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第41回大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 摂食障害治療および支援の全国実態調査2022

    • 著者名/発表者名
      安藤哲也,関口 敦,山内常生,河合啓介,竹林淳和,立森久照,菅原彩子,船場美佐子,河西ひとみ,小原千郷
    • 学会等名
      第25回日本摂食障害学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 摂食障害を抱える家族のピアサポート研修プログラムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木眞理,西園マーハ文,小原千郷,関口 敦,森野百合子,菅原彩子,宮島絵理
    • 学会等名
      第25回日本摂食障害学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] うつと心理社会的な課題を抱えた過食症の2症例に対する摂食障害の認知行動療法改良版のこころみ2022

    • 著者名/発表者名
      船場美佐子,小原千郷,成田 恵,中野稚子,小川眞太朗,安藤哲也,井野敬子,関口 敦
    • 学会等名
      第22回日本認知療法・認知行動療法学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本語版Zarit介護負担尺度短縮版の摂食障害への応用可能性の検討2022

    • 著者名/発表者名
      小原千郷、西園マーハ文、関口敦、森野百合子、菅原彩子、鈴木眞理
    • 学会等名
      第132回日本心身医学会関東地方大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 摂食障害の認知行動療法(Enhanced Cognitive Behavior Therapy)の試みとスーパーバイズ過程2020

    • 著者名/発表者名
      小原千郷, 船場 美佐子, 安藤 哲也, Zafra Cooper
    • 学会等名
      第20回日本認知療法・認知行動療法学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] CBT-Eの実践と臨床的課題~ケースの検討を通じて~ イニシャルケースでの戸惑い2019

    • 著者名/発表者名
      小原千郷
    • 学会等名
      日本摂食障害学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 摂食障害の理解とサポートのために-家族支援者のための情報サイトー

    • URL

      https://eatfam.com/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
  • [備考] 摂食障害の理解とサポートのために 家族・支援者のための情報サイト

    • URL

      https://eatfam.com/

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 摂食障害の理解とサポートのために

    • URL

      https://eatfam.com/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi