• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金属相および相転移点近傍における高次高調波を用いた非平衡電子状態の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K14632
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分13020:半導体、光物性および原子物理関連
研究機関京都大学

研究代表者

内田 健人  京都大学, 理学研究科, 特定助教 (40825634)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード高次高調波発生 / 非線形光学 / 超高速現象 / 極端非線形光学 / 光物性
研究開始時の研究の概要

本研究では固体中の電子系、特にフェルミ面をもつ金属や、金属相から相転移を起こす物質を対象に高強度中赤外光で駆動した際に現れる光誘起非平衡状態を、試料から放射される高次高調波を観測することで明らかにする。従来の研究にはない金属相や相転移点近傍の電子状態を対象とすることで、ブロッホ電子のバンド内加速や相転移にともなう電子状態の変化に対応した高調波特性の変化が期待される。駆動光の電場強度や偏光を精密に制御しながら高調波の温度依存性を測定することで、光電場下の非平衡電子状態を明らかにし、その知見をもとに固体中電子状態の光による高速制御を試みる。

研究成果の概要

本研究課題では、金属相や相転移を示す材料の相転移点近傍での、高強度光駆動によって誘起される電子ダイナミクスおよび非線形光学応答の理解を目指した。この目的のため温度依存性を測定可能な反射型高次高調波検出系を構築し、モット絶縁体や電荷秩序系における高次高調波の特性を調べた。結果としてモット絶縁体Ca2RuO4では、モットギャップに対して指数関数的に高次高調波発生効率が増大する特異な法則が存在することを発見した。このことは非線形光学特性に電子相関の効果が大きく寄与することを示している。

研究成果の学術的意義や社会的意義

非線形光学応答は、量子光学や生体イメージングなどの基礎研究、光ゲートやレーザーポインターなどの応用など広く利用されておりその基礎物理的な理解は重要である。特に申請者は、レーザー光強度が極端に強い際に生じる非線形光学応答をこれまで良く調べられていなかった強相関電子系と呼ばれる物質群で調べた。結果としてこれまで研究されてきた物質とは異なる特異な振る舞いを非線形光学応答が示し、シンプルな法則に従うことを明らかにした。このことは、新しい非線形材料の設計指針などを与える可能性がある。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (27件) (うち国際学会 5件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] High-Order Harmonic Generation and Its Unconventional Scaling Law in the Mott-Insulating Ca2RuO42022

    • 著者名/発表者名
      Uchida K.、Mattoni G.、Yonezawa S.、Nakamura F.、Maeno Y.、Tanaka K.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 128 号: 12 ページ: 127401-127401

    • DOI

      10.1103/physrevlett.128.127401

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Excitation polarization-independent photo-induced restoration of inversion symmetry in Td-WTe<sub>2</sub>2022

    • 著者名/発表者名
      Aoki Ryota、Uchida Kento、Tanaka Koichiro
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 12 号: 4 ページ: 045309-045309

    • DOI

      10.1063/5.0086398

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Visualization of two-dimensional transition dipole moment texture in momentum space using high-harmonic generation spectroscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Uchida K.、Pareek V.、Nagai K.、Dani K. M.、Tanaka K.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 103 号: 16 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1103/physrevb.103.l161406

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamical symmetry of strongly light-driven electronic system in crystalline solids2020

    • 著者名/発表者名
      Nagai Kohei、Uchida Kento、Yoshikawa Naotaka、Endo Takahiko、Miyata Yasumitsu、Tanaka Koichiro
    • 雑誌名

      Communications Physics

      巻: 3 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1038/s42005-020-00399-x

    • NAID

      120006877401

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Control of High-Harmonic Generation by Tuning the Electronic Structure and Carrier Injection2020

    • 著者名/発表者名
      Nishidome Hiroyuki、Nagai Kohei、Uchida Kento、Ichinose Yota、Yomogida Yohei、Miyata Yasumitsu、Tanaka Koichiro、Yanagi Kazuhiro
    • 雑誌名

      Nano Letters

      巻: 20 号: 8 ページ: 6215-6221

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.0c02717

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inherent limit to coherent phonon generation under nonresonant light-field driving2020

    • 著者名/発表者名
      Uchida K.、Nagai K.、Yoshikawa N.、Tanaka K.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 101 号: 9 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1103/physrevb.101.094301

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interband resonant high-harmonic generation by valley polarized electron?hole pairs2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Naotaka、Nagai Kohei、Uchida Kento、Takaguchi Yuhei、Sasaki Shogo、Miyata Yasumitsu、Tanaka Koichiro
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/s41467-019-11697-6

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 六方晶Ti単結晶における異方的高次高調波発生の起源2022

    • 著者名/発表者名
      高階君佳, 岸岡あかり, 内田健人, 松永哲也, 首藤健一, 玉置亮, 武田淳, 田中耕一郎, 片山郁文
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 電荷秩序型絶縁体Ti4O7における光ポンプ高次高調波プローブ分光2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺雅之, 内田健人, 田中耕一郎
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 単層WSe2におけるフロッケ状態形成による励起子分極の生成2022

    • 著者名/発表者名
      内田健人, 草場哲, 永井恒平, 田中耕一郎
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 単層WSe2の高次高調波発生におけるインコヒーレントキャリアの影響2022

    • 著者名/発表者名
      永井恒平, 内田健人, 草場哲, 遠藤尚彦, 宮田耕充, 田中耕一郎
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ワイル半金属WTe2における光誘起相の励起波長・偏光依存性2021

    • 著者名/発表者名
      青木涼太, 内田健人, 田中耕一郎
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 金属型単層カーボンナノチューブとグラフェンにおける高次高調波発生のフェルミレベル依存性2021

    • 著者名/発表者名
      西留比呂幸, 永井恒平,内田健人, 河原憲治, 枝淳子, 大久保瞳, 蓬田陽平, 吾郷浩樹, 田中耕一郎, 柳和宏
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 励起子絶縁体候補物質Ta2NiSe5およびTa2NiS5における高次高調波分光2021

    • 著者名/発表者名
      内田健人, 坂本実, 渡辺雅之, 田中耕一郎
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 電荷秩序状態におけるPr0.6Ca0.4MnO3の高次高調波発生2021

    • 著者名/発表者名
      中野愛子, 内田健人, 富岡泰秀, 沖本洋一, 田中耕一郎
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Transition dipole moment structure revealed by high harmonic generation spectroscopy in thin layer black phosphorus2021

    • 著者名/発表者名
      Kento Uchida, Vivek Pareek, Kohei Nagai, Keshav Dani, Koichiro Tanaka
    • 学会等名
      CLEO/Europe-EQEC
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High-harmonic generation in monolayer WSe2 under photo-carrier doping2021

    • 著者名/発表者名
      Kohei Nagai, Kento Uchida, Satoshi Kusaba, Takahiko Endo, Yasumitsu Miyata, Koichiro Tanaka
    • 学会等名
      CLEO/Europe-EQEC
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ca2RuO4における高次高調波の温度依存性2021

    • 著者名/発表者名
      内田健人,Giordano Mattoni,成田秀樹,米澤進吾,中村文彦,前野悦輝,田中耕一郎
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] LaMnO3における高次高調波発生2021

    • 著者名/発表者名
      中野愛子, 内田健人, 田中耕一郎
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 2次元半導体WSe2における高強度中赤外光誘起の励起子共鳴蛍光2021

    • 著者名/発表者名
      内田健人, 草場哲, 田中耕一郎
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Ti4O7における高次高調波の励起強度依存性2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺雅之, 内田健人, 田中耕一郎
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 共鳴励起高次高調波発生を利用した運動量空間中での遷移双極子モーメント構造の可視化2021

    • 著者名/発表者名
      内田健人, Vivek Pareek, 永井恒平, Keshav. M. Dani, 田中耕一郎
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 高調波発生を用いた金属チタンにおける電子状態の異方性計測2021

    • 著者名/発表者名
      高階君佳, 内田健人, 田中耕一郎, 松永哲也, 御手洗容子, 金島圭佑, 武田淳, 片山郁文
    • 学会等名
      第68回応用物理学会 春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Photo-carrier doping effect on high-order harmonic generation in monolayer WSe22020

    • 著者名/発表者名
      Kohei Nagai, Kento Uchida, Satoshi Kusaba, Takahiko Endo,Yasumitsu Miyata, and Koichiro Tanaka
    • 学会等名
      IRMMW-THz 2020, Buffalo, New York, USA
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 薄層WSe2における高次高調波発生の光キャリアドーピング効果2020

    • 著者名/発表者名
      永井恒平,内田健人, 遠藤尚彦, 宮田耕充, 田中耕一郎
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Ti4O7における金属絶縁体転移に対する高次高調波の方位依存性の変化2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺雅之, 小西隆士, 内田健人, 田中耕一郎
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Breakdown of the quasi-1D nature of black phosphorus in non-perturbative higher harmonic generation2019

    • 著者名/発表者名
      Kento Uchida, Vivek Pareek, Kohei Nagai, Kesav M Dani, Koichiro Tanaka
    • 学会等名
      CLEO Europe
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High Harmonic Generation In Metallic Phase Of 2H-NbSe22019

    • 著者名/発表者名
      Kousei Shimomura, Kento Uchida, Kohei Nagai, Satoshi Kusaba and Koichiro Tanaka
    • 学会等名
      44th International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves (IRMMW-THz)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 薄膜半導体・金属における高次高調波発生2019

    • 著者名/発表者名
      内田健人
    • 学会等名
      第29回日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 半導体・金属薄膜からの高次高調波発生2019

    • 著者名/発表者名
      内田健人
    • 学会等名
      日本物理学会 2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Ti4O7における金属絶縁体転移による高次高調波発生の変化2019

    • 著者名/発表者名
      渡辺雅之, 内田健人, 田中耕一郎
    • 学会等名
      日本物理学会 2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 遷移金属ダイカルコゲナイド単層薄膜における高次高調波発生の光キャリアドーピング効果2019

    • 著者名/発表者名
      永井 恒平,内田 健人, 遠藤 尚彦, 宮田 耕充, 田中 耕一郎
    • 学会等名
      日本物理学会 2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 1T-TaS2 薄膜の高次高調波発生2019

    • 著者名/発表者名
      中野愛子, 内田健人, 下村耕生, 田中耕一郎
    • 学会等名
      日本物理学会 2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 単層カーボンナノチューブにおけるTHz高次高調波発生のキャリア注入依存性22019

    • 著者名/発表者名
      西留比呂幸, 永井恒平, 内田健人, 一ノ瀬遥太, 福原健吾, 枝淳子, 大久保瞳, 蓬田陽平, 田中耕一郎, 柳和宏
    • 学会等名
      日本物理学会 2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 強相関電子系における非線形光学応答に新奇な法則を発見

    • URL

      https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research-news/2022-03-28

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi