• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

弱測定理論の精密分光学への応用可能性の探究

研究課題

研究課題/領域番号 19K14636
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分13020:半導体、光物性および原子物理関連
研究機関群馬大学 (2021)
慶應義塾大学 (2019-2020)

研究代表者

鹿野 豊  群馬大学, 大学院理工学府, 准教授 (80634691)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2019年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード量子測定 / 量子計測 / 線虫 / 量子センサー / ナノダイヤモンド / 弱測定 / 量子シミュレーション / 生体計測 / NV中心 / 精密分光法
研究開始時の研究の概要

量子測定理論は量子情報理論の骨格を為す非常に重要な道具であるが、他の研究分野への応用は皆無である。また、量子測定理論の中に位置づけることが出来る「弱測定理論」においても弱値増幅と呼ばれる概念により、小さい信号を大きく出来ると考えられたため応用可能性が示唆されたが、限定的な文脈でしかないことが示されてきた。そのため、弱測定理論の新しい応用可能性を模索するために、本研究において、弱測定理論と「分光学」との対応関係を明確に示し、新規分光法の開拓に向けた道標になることを目標とする。

研究成果の概要

量子測定理論の一つである弱測定理論に関して、精密分光学または精密測定科学の応用を視座においた研究を行ってきた。弱測定理論そのものの進展に関しては、理論的な定式化において線形光学との対応関係が見いだされ、弱測定理論の応用可能性を拡げることが出来た。
更に、線虫を用いたナノダイヤモンド量子センサーの研究において、量子測定理論の応用可能性を検討し、局所温度測定技術に対する進展が得られ、「局所温度生物学」の分野の創成に寄与する重要な知見を得た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究成果に関しては、基本的に数学の理論体系の中で発展してきた量子測定理論を実験できるような形に実装することに対する理論的な基盤を構築できたという側面において、学術的な意義があると考えられる。その中で、量子センサーを用いた応用事例をモデル生物ではあるものの示すことが出来たことは近年の量子技術に対する社会的なニーズに応える意味でも一定度の社会的意義があったのではないかと考えている。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (27件) (うち国際学会 10件、 招待講演 10件) 備考 (3件) 学会・シンポジウム開催 (3件)

  • [国際共同研究] Soochow University/USTC(中国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Humboldt-Universitat zu Berlin(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Chapman University(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Tel Aviv University(イスラエル)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Humboldt Universitat zu Berlin(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Soochow University(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Post-Hartree-Fock method in Quantum Chemistry for Quantum Computer2021

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Shikano, Hiroshi C. Watanabe, Ken M. Nakanishi, Yu-ya Ohnishi
    • 雑誌名

      The European Physical Journal

      巻: Special Topics 号: 4 ページ: 1037-1051

    • DOI

      10.1140/epjs/s11734-021-00087-z

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wide-field fluorescent nanodiamond spin measurements toward real-time large-area intracellular thermometry2021

    • 著者名/発表者名
      Yushi Nishimura, Keisuke Oshimi, Yumi Umehara, Yuka Kumon, Kazu Miyaji, Hiroshi Yukawa, Yutaka Shikano, Tsutomu Matsubara, Masazumi Fujiwara, Yoshinobu Baba, Yoshio Teki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 4248-4248

    • DOI

      10.1038/s41598-021-83285-y

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Real-time nanodiamond thermometry probing in vivo thermogenic responses2020

    • 著者名/発表者名
      Masazumi Fujiwara, Simo Sun, Alexander Dohms, Yushi Nishimura, Ken Suto, Yuka Takezawa, Keisuke Oshimi, Li Zhao, Nikola Sadzak, Yumi Umehara, Yoshio Teki, Naoki Komatsu, Oliver Benson, Yutaka Shikano, Eriko Kage-Nakadai
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 6 号: 37 ページ: eaba9636

    • DOI

      10.1126/sciadv.aba9636

    • NAID

      120006886567

    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2020469

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Real-time estimation of the optically detected magnetic resonance shift in diamond quantum thermometry toward biological applications2020

    • 著者名/発表者名
      Masazumi Fujiwara, Alexander Dohms, Ken Suto, Yushi Nishimura, Keisuke Oshimi, Yoshio Teki, Kai Cai, Oliver Benson, and Yutaka Shikano
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Research

      巻: 2 号: 4 ページ: 043415-043415

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.2.043415

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Toward quantum phononics2020

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Shikano
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: 2286 ページ: 030001-030001

    • DOI

      10.1063/5.0029700

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Quantum Nanodiamond Thermometry for Biological System2021

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Shikano
    • 学会等名
      Frontiers of Quantum and Mesoscopic Thermodynamics (FQMT21)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] コンセプト駆動科学と理論物理学の進展2021

    • 著者名/発表者名
      鹿野 豊
    • 学会等名
      第 31 回 日本神経回路学会 全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 空間構造をもつ光の生成原理と応用2021

    • 著者名/発表者名
      鹿野 豊
    • 学会等名
      第 38 回 プラズマ・核融合学会 年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Quantum sensor meets model biology, Caenorhabditis elegans2021

    • 著者名/発表者名
      鹿野 豊
    • 学会等名
      自然科学研究機構 サイトビジット基調講演
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Real-time nanodiamond thermometry probing in vivo thermogenic responses2021

    • 著者名/発表者名
      Masazumi Fujiwara, Simo Sun, Alexander Dohms, Yushi Nishimura, Ken Suto, Yuka Takezawa, Keisuke Oshimi, Li Zhao, Nikola Sadzak, Yumi Umehara, Yoshio Teki, Naoki Komatsu, Oliver Benson, Yutaka Shikano, and Eriko Kage-Nakadai
    • 学会等名
      SPIE Photonics West 2021
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ダイヤモンドN V 中心の 電子 スピン 共鳴周波数が示す光強度 依存性とセンシングにおける アーティファクト2021

    • 著者名/発表者名
      藤原正澄, A. Doh ms, 首藤 健, 西村 勇 姿, 押味 佳裕, 手木芳男, 蔡 凱, O. Benson, 鹿野 豊
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会(2021年)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 広領域でナノダイヤモンドのNV 中心の光検出磁気共鳴が可能なアンテナ一体型ディッシュの開発2021

    • 著者名/発表者名
      押味 佳裕, 西村 勇姿,仕幸 英治,竹澤 有華,中台 枝里子,藤原 正澄,手木 芳男
    • 学会等名
      第68回春季応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 量子技術の要件2021

    • 著者名/発表者名
      鹿野 豊
    • 学会等名
      2020年度 第4回 光材料・応用技術研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ナノダイヤモンドによるリアルタイム局所温度センサーの原理と応用2021

    • 著者名/発表者名
      鹿野 豊
    • 学会等名
      フロンティア・プラズマ波動合同研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Real-time in-vivo thermometry on worms by nitrogen-vacancy center in nanodiamond2021

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Shikano
    • 学会等名
      OIST Mini-Symposium for Quantum Sensors of Magnetic and Inertial Forces
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 電子スピン共鳴融合型蛍光顕微鏡による線虫のin-vivo温度計測2020

    • 著者名/発表者名
      藤原正澄,S. Sun,A. Dohms,西村勇姿,首藤健,竹澤有華,押味佳裕,L. Zhao, N. Sadzak, 梅原有美,手木芳男,小松直樹,O. Benson,鹿野豊,中台(鹿毛)枝里子
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第76回学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 生体内リアルタイム蛍光ナノダイヤモンド温度計測2020

    • 著者名/発表者名
      藤原正澄, Simo Sun, Alexander Dohms, 西村勇姿, 首藤 健, 竹澤有華, 押見佳裕, Li Zhao, Nikola Sadzak, 梅原有美, 手木芳男, 小松直樹, Oliver Benson, 鹿野 豊, 中台枝里子
    • 学会等名
      量子情報技術研究会(QIT)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 生体内リアルタイム蛍光ナノダイヤモンド温度計測2020

    • 著者名/発表者名
      藤原 正澄, Sun S, Dohms A, 西村 勇姿, 首藤 健, 竹澤 有華, 押味 佳裕, Zhao L, Sadzak N, 梅原 有美, 手木 芳男, 小松 直樹, Benson O, 鹿野 豊, 中台 枝里子
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 生体内リアルタイム蛍光ナノダイヤモンド温度計測2020

    • 著者名/発表者名
      藤原 正澄, Simo Sun, Alexander Dohms, 西村 勇姿, 首藤 健, 竹澤 有華, 押味 佳裕, Li Zhao, Nikola Sadzak, 梅原 有美, 手木 芳男,小松 直樹, Oliver Benson, 〇鹿野 豊, 中台 枝里子
    • 学会等名
      第43回量子情報技術研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Real-time Nano diamond thermometry probing in-vivo thermogenic responses2020

    • 著者名/発表者名
      Masazumi Fujiwara, Simo Sun, Alexander Dohms, Yushi Nishimura, Ken Suto, Yuka Takezawa, Keisuke Oshimi, Li Zhao, Nikola Sadzak, Yumi Umehara, Yoshio Teki, Naoki Komatsu, Oliver Benson, 〇Yutaka Shikano, Eriko Kage-Nakadai
    • 学会等名
      1st Conference on Zero and Ultra Low Field (ZULF) NMR
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Axion Detection by Superconducting Qubit2020

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Shikano
    • 学会等名
      The 12th International Workshop on Fundamental Physics Using Atoms (FPUA2020)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 量子情報技術入門 ~量子計算・量子計測を例にして~2020

    • 著者名/発表者名
      鹿野 豊
    • 学会等名
      2019年度 第4回 光材料・応用技術研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Real-time nanodiamond thermometry probing in-vivo thermogenic responses2020

    • 著者名/発表者名
      Masazumi Fujiwara, Simo Sun, Alexander Dohms, Yushi Nishimura, Ken Suto, Yuka Takezawa, Keisuke Oshimi, Li Zhao, Nikola Sadzak, Yumi Umehara, Yoshio Teki, Naoki Komatsu, Oliver Benson, ○Yutaka Shikano, and Eriko Kage-Nakadai
    • 学会等名
      Universal Principles in Biological Systems and their Evolution
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マグノンを用いた宇宙背景ニュートリノ検出法の提案2020

    • 著者名/発表者名
      ○市川 温子, 鹿野 豊
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ナノダイヤモンドを用いた量子計測応用2020

    • 著者名/発表者名
      鹿野 豊
    • 学会等名
      第5回光渦討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] バルク固体中のコヒーレントフォノンの計測および生成過程2019

    • 著者名/発表者名
      鹿野 豊
    • 学会等名
      フロンティア材料研究所学術賞講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 我々は何が見えて、何を見て、何を見たいのか?2019

    • 著者名/発表者名
      鹿野 豊
    • 学会等名
      第 9 回光科学異分野横断萌芽研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 蛍光ナノダイヤモンドを用いたリアルタイム温度計測2019

    • 著者名/発表者名
      ○ 藤原 正澄, Dohms Alexander, 西村 勇姿, 手木 芳男, Benson Oliver, 鹿野 豊
    • 学会等名
      2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Realtime nanodiamond thermometry probing in-vivo thermogenic responses2019

    • 著者名/発表者名
      M. Fujiwara, S. Sun, A. Dohms, Y. Nishimura, ○ K. Suto, Y. Takezawa, K. Oshimi, L. Zhao, N. Sadzak, Y. Umehara, Y. Teki, N. Komatsu, O. Benson, Y. Shikano, and E. Kage-Nakadai
    • 学会等名
      International Workshop on Quantum Sensing & Biophotonics 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantum Thermometry by nitrogen-vacancy center in diamond2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Shikano
    • 学会等名
      Mini-Workshop on Biological Sensing and its Application
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantum Thermometry by nitrogen-vacancy center in diamond2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Shikano
    • 学会等名
      21st Annual Greater Boston Area Statistical Mechanics Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multifunctional Quantum Nanodiamond Sensor2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Shikano
    • 学会等名
      International conference on quantum Metrology and Sensing (IQuMS 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 研究業績内容

    • URL

      https://sites.google.com/gunma-u.ac.jp/slab/research

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 慶應義塾大学量子コンピューティングセンター 業績

    • URL

      https://www2.quantum.keio.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 研究室HP

    • URL

      https://sites.google.com/gunma-u.ac.jp/slab/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 9th Workshop of Quantum Simulation and Quantum Walks2020

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International Workshop on Quantum Sensing & Biophotonics 20192019

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Mini-Workshop on Biological Sensing and its Application2019

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi