• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミリ波および可視の広視野観測で明かす遠方クエーサー周囲の銀河密度と再電離への寄与

研究課題

研究課題/領域番号 19K14752
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分16010:天文学関連
研究機関東京大学

研究代表者

小野 宜昭  東京大学, 宇宙線研究所, 助教 (60631116)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード銀河進化 / 銀河形成 / 高赤方偏移銀河 / 多波長観測 / 機械学習 / クエーサー / 原始銀河団
研究開始時の研究の概要

近年の広視野探査により赤方偏移7.5クエーサーが発見され,遠方でブラックホール質量が1e+9太陽質量を超えるものも見つかってきた.最新の大規模理論計算から,このような遠方クエーサーのある領域は銀河団の祖先である可能性が示唆されており,特にダストに覆われた銀河を検出できるミリ波での観測が重要であることが示されている.実際に最近,ミリ波干渉計ALMAの観測からクエーサーのごく近傍で銀河の検出が報告され,高密度領域の一端を捉えている可能性が指摘されている.本研究では,他に類を見ないミリ波での高感度な広視野観測を可視観測と組み合わせ,世界に先駆けて明るい遠方クエーサー周囲で銀河を系統的に探査する.

研究成果の概要

本研究では,すばる望遠鏡広視野可視カメラHyper Suprime-Cam(HSC)による多波長撮像データに畳み込みニューラルネットワークを適用し,赤方偏移2.2から7.0にある大規模なLya輝線銀河サンプルを効率的に構築した.また,ケック望遠鏡およびジェミニ望遠鏡を用いた国際共同観測により,高赤方偏移にある星形成銀河の高密度領域を分光同定し,サブミリ銀河との天球面分布の比較から有意な相互相関を検出した.さらに,分光同定された赤方偏移6程度にある明るい星形成銀河からのCO分子ガス輝線をミリ波干渉計ALMAで観測し,CO輝線フラックスをもとに分子ガス質量密度を見積もった.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で構築した大規模なLya輝線銀河サンプルはその後,光度関数や角度相関関数,空間的なLya輝線プロファイルなどといった統計的な性質の議論につながった.また,星形成銀河の高密度領域とサブミリ銀河の間の有意な相互相関は,ダストに覆われていない星形成がダストに覆われた星形成と同じような場所で起きていたことを示唆している.さらに,赤方偏移6程度の明るい星形成銀河の分子ガス質量密度について,静止系IR光度とUV光度の和をもとに求めた星形成率密度とともに過去の結果と比較したところ,赤方偏移6程度でも平均的には近傍の結果と矛盾しないことがわかった.

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (55件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (24件) 雑誌論文 (29件) (うち国際共著 29件、 査読あり 29件、 オープンアクセス 19件) 学会発表 (2件)

  • [国際共同研究] Scuola Normale Superiore(イタリア)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] NOIRLab/Princeton University(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Leiden Observatory(オランダ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Copenhagen(デンマーク)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Institut Teknologi Bandung(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Scuola Normale Superiore(イタリア)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] NOIRLab/Princeton University(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Leiden Observatory(オランダ)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Copenhagen(デンマーク)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Institut Teknologi Bandung(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Scuola Normale Superiore(イタリア)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] NOIRLab/Princeton University(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Leiden Observatory(オランダ)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Copenhagen(デンマーク)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Institut Teknologi Bandung(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Scuola Normale Superiore(イタリア)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] National Optical Astronomy Observatory/Princeton University/California Institute of Technology(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Leiden Observatory(オランダ)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Aix Marseille University(フランス)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Durham University/Imperial College London(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ALMA Observations of CO Emission from Luminous Lyman-break Galaxies at z = 6.0293-6.20372022

    • 著者名/発表者名
      Ono Yoshiaki、Fujimoto Seiji、Harikane Yuichi、Ouchi Masami、Vallini Livia、Ferrara Andrea、Shibuya Takatoshi、Pallottini Andrea、Inoue Akio K.、Imanishi Masatoshi、Shimasaku Kazuhiro、Hashimoto Takuya、Lee Chien-Hsiu、Sugahara Yuma、Tamura Yoichi、Kohno Kotaro、Schramm Malte
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 941 号: 1 ページ: 74-74

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac9ea6

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] EMPRESS. IV. Extremely Metal-poor Galaxies Including Very Low-mass Primordial Systems with M* = 10^4 - 10^5 Msun and 2%-3% (O/H): High (Fe/O) Suggestive of Metal Enrichment by Hypernovae/Pair-instability Supernovae2022

    • 著者名/発表者名
      Isobe Yuki、Ouchi Masami、Suzuki Akihiro、Moriya Takashi J.、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 925 号: 2 ページ: 111-111

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac3509

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] GOLDRUSH. IV. Luminosity Functions and Clustering Revealed with ~4,000,000 Galaxies at z ~ 2-7: Galaxy - AGN Transition, Star Formation Efficiency, and Implication for Evolution at z > 102022

    • 著者名/発表者名
      Harikane Yuichi、Ono Yoshiaki、Ouchi Masami、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Supplement Series

      巻: 259 号: 1 ページ: 20-20

    • DOI

      10.3847/1538-4365/ac3dfc

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] SILVERRUSH X: Machine Learning-aided Selection of 9318 LAEs at z = 2.2, 3.3, 4.9, 5.7, 6.6, and 7.0 from the HSC SSP and CHORUS Survey Data2021

    • 著者名/発表者名
      Ono Yoshiaki、Itoh Ryohei、Shibuya Takatoshi、Ouchi Masami、Harikane Yuichi、Yamanaka Satoshi、Inoue Akio K.、他
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 911 号: 2 ページ: 78-78

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abea15

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ALMA Lensing Cluster Survey: Bright [C ii] 158 μm Lines from a Multiply Imaged Sub-L ? Galaxy at z = 6.07192021

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Seiji et al. (including Morokuma-Matsui Kana)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 911 号: 2 ページ: 99-99

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abd7ec

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] EMPRESS. II. Highly Fe-enriched Metal-poor Galaxies with ~1.0 (Fe/O)sun and 0.02 (O/H)sun: Possible Traces of Supermassive (>300 Msun) Stars in Early Galaxies2021

    • 著者名/発表者名
      Kojima Takashi、Ouchi Masami、Rauch Michael、Ono Yoshiaki、Nakajima Kimihiko、Isobe Yuki、Fujimoto Seiji、Harikane Yuichi、Hashimoto Takuya、Hayashi Masao、Komiyama Yutaka、Kusakabe Haruka、Kim Ji Hoon、Lee Chien-Hsiu、Mukae Shiro、Nagao Tohru、Onodera Masato et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 913 号: 1 ページ: 22-22

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abec3d

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] SILVERRUSH. IX. Lyα Intensity Mapping with Star-forming Galaxies at z = 5.7 and 6.6: A Possible Detection of Extended Lyα Emission at ?100 Comoving Kiloparsecs around and beyond the Virial-radius Scale of Galaxy Dark Matter Halos2021

    • 著者名/発表者名
      Kakuma, Ryota; Ouchi, Masami et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 916 号: 1 ページ: 22-30

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac0725

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] EMPRESS. III. Morphology, Stellar Population, and Dynamics of Extremely Metal-poor Galaxies (EMPGs): Are EMPGs Local Analogs of High-z Young Galaxies?*2021

    • 著者名/発表者名
      Isobe Yuki、Ouchi Masami、Kojima Takashi、Shibuya Takatoshi、Hayashi Kohei、Rauch Michael、Kikuchihara Shotaro、Zhang Haibin、Ono Yoshiaki、Fujimoto Seiji、Harikane Yuichi、Kim Ji Hoon、Komiyama Yutaka、Kusakabe Haruka、Lee Chien-Hsiu、Mawatari Ken、Onodera Masato、Sugahara Yuma、Yabe Kiyoto
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 918 号: 2 ページ: 54-54

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac05bf

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Optical Spectroscopy of Dual Quasar Candidates from the Subaru HSC-SSP program2021

    • 著者名/発表者名
      Tang S.、Silverman J.D.、Ding X.、Li J.、Lee K.-G.、Strauss M.A.、Goulding A.、Schramm M.、Kawinwanichakij L.、Xavier P.J.、Hennawi J.F.、Imanishi M.、Iwasawa K.、Toba Y.、Kayo I.、Oguri M.、Matsuoka Y.、Onoue M.、Jahnke K.、Ichikawa K.、Hartwig T.、Kashikawa N.、Kawaguchi Toshihiro、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 922 号: 1 ページ: 83-83

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac1ff0

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] First HETDEX Spectroscopic Determinations of Lyα and UV Luminosity Functions at z = 2-3: Bridging a Gap between Faint AGNs and Bright Galaxies2021

    • 著者名/発表者名
      Zhang Yechi、Ouchi Masami、Gebhardt Karl、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 922 号: 2 ページ: 167-167

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac1e97

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Subaru/FOCAS IFU revealed the metallicity gradient of a local extremely metal-poor galaxy2021

    • 著者名/発表者名
      Kashiwagi Yuri、Inoue Akio K、Isobe Yuki、Nakajima Kimihiko、Ouchi Masami、Ozaki Shinobu、Fujimoto Seiji、Ono Yoshiaki、Kojima Takashi
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 73 号: 6 ページ: 1631-1637

    • DOI

      10.1093/pasj/psab100

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Hobby Eberly Telescope Dark Energy Experiment (HETDEX) Survey Design, Reductions, and Detections2021

    • 著者名/発表者名
      Gebhardt Karl、Mentuch Cooper Erin、Ciardullo Robin、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 923 号: 2 ページ: 217-217

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac2e03

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Early Low-mass Galaxies and Star-cluster Candidates at z ? 6?9 Identified by the Gravitational-lensing Technique and Deep Optical/Near-infrared Imaging2020

    • 著者名/発表者名
      Kikuchihara Shotaro、Ouchi Masami、Ono Yoshiaki、Mawatari Ken、Chevallard Jacopo、Harikane Yuichi、Kojima Takashi、Oguri Masamune、Bruzual Gustavo、Charlot St?phane
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 893 号: 1 ページ: 60-60

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab7dbe

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Three-dimensional Distribution Map of H i Gas and Galaxies around an Enormous Lyα Nebula and Three QSOs at z = 2.3 Revealed by the H i Tomographic Mapping Technique2020

    • 著者名/発表者名
      Mukae S., Ouchi M., Cai Z., Lee K-G., and 20 coauthors including Suzuki, Nao
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 896 号: 1 ページ: 45-45

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab8db7

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Large Population of ALMA Galaxies at z > 6 with Very High [O iii] 88 μm to [C ii] 158 μm Flux Ratios: Evidence of Extremely High Ionization Parameter or PDR Deficit?2020

    • 著者名/発表者名
      Harikane Yuichi、Ouchi Masami、Inoue Akio K.、Matsuoka Yoshiki、Tamura Yoichi、Bakx Tom、Fujimoto Seiji、Moriwaki Kana、Ono Yoshiaki、Nagao Tohru、Tadaki Ken-ichi、Kojima Takashi、Shibuya Takatoshi、Egami Eiichi、Ferrara Andrea、Gallerani Simona、Hashimoto Takuya、Kohno Kotaro、Matsuda Yuichi、Matsuo Hiroshi、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 896 号: 2 ページ: 93-93

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab94bd

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A Wide and Deep Exploration of Radio Galaxies with Subaru HSC (WERGS). III. Discovery of a z = 4.72 Radio Galaxy with the Lyman Break Technique2020

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Takuji、Nagao Tohru、Ikeda Hiroyuki、Toba Yoshiki、Kajisawa Masaru、Ono Yoshiaki、Tanaka Masayuki、Akiyama Masayuki、Harikane Yuichi、Ichikawa Kohei、Kawaguchi Toshihiro、Kawamuro Taiki、Kohno Kotaro、Lee Chien-Hsiu、Lee Kianhong、Matsuoka Yoshiki、Niida Mana、Ogura Kazuyuki、Onoue Masafusa、Uchiyama Hisakazu
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 160 号: 2 ページ: 60-60

    • DOI

      10.3847/1538-3881/ab98fe

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Extremely Metal-poor Representatives Explored by the Subaru Survey (EMPRESS). I. A Successful Machine-learning Selection of Metal-poor Galaxies and the Discovery of a Galaxy with M* < 10^6 Msun and 0.016 Zsun2020

    • 著者名/発表者名
      Kojima Takashi、Ouchi Masami、Rauch Michael、Ono Yoshiaki、Nakajima Kimihiko、Isobe Yuki、Fujimoto Seiji、Harikane Yuichi、Hashimoto Takuya、Hayashi Masao、他10名、Yabe Kiyoto
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 898 号: 2 ページ: 142-142

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aba047

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dual Supermassive Black Holes at Close Separation Revealed by the Hyper Suprime-Cam Subaru Strategic Program2020

    • 著者名/発表者名
      Silverman J.D., Tang S., Lee K.-G., T. Hartwig, A. Goulding, M.A. Strauss, M. Schramm, X. Ding, R. Riffel, S. Fujimoto, C. Hikage, M. Imanishi, K. Iwasawa, K. Jahnke, I. Kayo, N. Kashikawa, T. Kawaguchi, 他16名
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 899 号: 2 ページ: 154-154

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aba4a3

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Observations of the Lyman-α Universe2020

    • 著者名/発表者名
      Ouchi Masami、Ono Yoshiaki、Shibuya Takatoshi
    • 雑誌名

      Annual Review of Astronomy and Astrophysics

      巻: 58 号: 1 ページ: 617-659

    • DOI

      10.1146/annurev-astro-032620-021859

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] CHORUS. I. Cosmic HydrOgen Reionization Unveiled with Subaru: Overview2020

    • 著者名/発表者名
      Inoue Akio K、Yamanaka Satoshi、Ouchi Masami、Iwata Ikuru、Shimasaku Kazuhiro、Taniguchi Yoshiaki、Nagao Tohru、Kashikawa Nobunari、Ono Yoshiaki、Mawatari Ken、Shibuya Takatoshi、Hayashi Masao、Ikeda Hiroyuki、Zhang Haibin、Liang Yongming、Lee Chien-Hsiu、Hilmi Miftahul、Kikuta Satoshi、Kusakabe Haruka、et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 72 号: 6 ページ: 101-101

    • DOI

      10.1093/pasj/psaa100

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] CHORUS. III. Photometric and Spectroscopic Properties of Lyα Blobs at z = 4.9-7.02020

    • 著者名/発表者名
      Zhang Haibin、Ouchi Masami、Itoh Ryohei、Shibuya Takatoshi、Ono Yoshiaki、Harikane Yuichi、Inoue Akio K.、Rauch Michael、Kikuchihara Shotaro、Nakajima Kimihiko、Yajima Hidenobu、Arata Shohei、Abe Makito、Iwata Ikuru、Kashikawa Nobunari、Kawanomoto Satoshi、Kikuta Satoshi、Kobayashi Masakazu A. R.、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 891 号: 2 ページ: 177-177

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab7917

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Balmer Break Galaxy Candidates at z ~ 6: A Potential View on the Star Formation Activity at z > 142020

    • 著者名/発表者名
      Mawatari Ken、Inoue Akio K.、Hashimoto Takuya、Silverman John、Kajisawa Masaru、Yamanaka Satoshi、Yamada Toru、Davidzon Iary、Capak Peter、Lin Lihwai、Hsieh Bau-Ching、Taniguchi Yoshiaki、Tanaka Masayuki、Ono Yoshiaki、Harikane Yuichi、Sugahara Yuma、Fujimoto Seiji、Nagao Tohru
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 889 号: 2 ページ: 137-137

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab6596

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Second Data Release of the Hyper Suprime-Cam Subaru Strategic Program2019

    • 著者名/発表者名
      Aihara et al. (including C. Hikage)
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 71 号: 6 ページ: 114-114

    • DOI

      10.1093/pasj/psz103

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Planck Far-infrared Detection of Hyper Suprime-Cam Protoclusters at z ~ 4: Hidden AGN and Star Formation Activity2019

    • 著者名/発表者名
      Kubo Mariko、Toshikawa Jun、Kashikawa Nobunari、Chiang Yi-Kuan、Overzier Roderik、Uchiyama Hisakazu、Clements David L.、Alexander David M.、Matsuda Yuichi、Kodama Tadayuki、Ono Yoshiaki、Goto Tomotsugu、Cheng Tai-An、Ito Kei
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 887 号: 2 ページ: 214-214

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab5a80

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The CFHT Large Area U-band Deep Survey (CLAUDS)2019

    • 著者名/発表者名
      Sawicki Marcin、Arnouts Stephane、Huang Jiasheng、Coupon Jean、Golob Anneya、Gwyn Stephen、Foucaud Sebastien、Moutard Thibaud、Iwata Ikuru、Liu Chengze、Chen Lingjian、Desprez Guillaume、Harikane Yuichi、Ono Yoshiaki、Strauss Michael A、Tanaka Masayuki、Thibert Nathalie、Balogh Michael、Bundy Kevin、et al.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 489 ページ: 5202-5217

    • DOI

      10.1093/mnras/stz2522

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Subaru High-z Exploration of Low-luminosity Quasars (SHELLQs). X. Discovery of 35 Quasars and Luminous Galaxies at 5.7 < z < 7.02019

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Yoshiki、Iwasawa Kazushi、Onoue Masafusa、Kashikawa Nobunari、Strauss Michael A.、Lee Chien-Hsiu、Imanishi Masatoshi、Nagao Tohru、Akiyama Masayuki、Asami Naoko、Bosch James、Furusawa Hisanori、Goto Tomotsugu、Gunn James E.、Harikane Yuichi、Ikeda Hiroyuki、Izumi Takuma、Kawaguchi Toshihiro、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 883 号: 2 ページ: 183-183

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab3c60

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] SILVERRUSH. VIII. Spectroscopic Identifications of Early Large-scale Structures with Protoclusters over 200 Mpc at z ~ 6-7: Strong Associations of Dusty Star-forming Galaxies2019

    • 著者名/発表者名
      Harikane Yuichi、Ouchi Masami、Ono Yoshiaki、Fujimoto Seiji、Donevski Darko、Shibuya Takatoshi、Faisst Andreas L.、Goto Tomotsugu、Hatsukade Bunyo、Kashikawa Nobunari、Kohno Kotaro、Hashimoto Takuya、Higuchi Ryo、Inoue Akio K.、Lin Yen-Ting、Martin Crystal L.、Overzier Roderik、Smail Ian、Toshikawa Jun、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 883 号: 2 ページ: 142-142

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab2cd5

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Big Three Dragons: A z = 7.15 Lyman-break galaxy detected in [OIII] 88 μm, [CII] 158 μm, and dust continuum with ALMA2019

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Takuya、Inoue Akio K、Mawatari Ken、Tamura Yoichi、Matsuo Hiroshi、Furusawa Hisanori、Harikane Yuichi、Shibuya Takatoshi、Knudsen Kirsten K、Kohno Kotaro、Ono Yoshiaki、Zackrisson Erik、Okamoto Takashi、Kashikawa Nobunari、Oesch Pascal A、Ouchi Masami、Ota Kazuaki、Shimizu Ikkoh、Taniguchi Yoshiaki、et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 71 号: 4 ページ: 71-71

    • DOI

      10.1093/pasj/psz049

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] SILVERRUSH. VII. Subaru/HSC Identifications of Protocluster Candidates at z ? 6?7: Implications for Cosmic Reionization2019

    • 著者名/発表者名
      Higuchi Ryo、Ouchi Masami、Ono Yoshiaki、Shibuya Takatoshi、Toshikawa Jun、Harikane Yuichi、Kojima Takashi、Chiang Yi-Kuan、Egami Eiichi、Kashikawa Nobunari、Overzier Roderik、Konno Akira、Inoue Akio K.、Hasegawa Kenji、Fujimoto Seiji、Goto Tomotsugu、Ishikawa Shogo、Ito Kei、Komiyama Yutaka、Tanaka Masayuki
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 879 号: 1 ページ: 28-28

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab2192

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Deep CO Observations for Luminous Lyman-break Galaxies at z=6.0923-6.20372022

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Ono
    • 学会等名
      Galaxy-IGM Workshop 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Deep CO Observations for Luminous Lyman-break Galaxies at z=6.0923-6.20372022

    • 著者名/発表者名
      小野宜昭
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi