• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海底動圧変動記録を用いた東北沖地震活動の時空間推移

研究課題

研究課題/領域番号 19K14818
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分17040:固体地球科学関連
研究機関国立研究開発法人防災科学技術研究所

研究代表者

久保田 達矢  国立研究開発法人防災科学技術研究所, 地震津波火山ネットワークセンター, 特別研究員 (70808071)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 交付 (2019年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード海底動圧変動 / 2011年東北地方太平洋沖地震 / 津波 / 地震 / 海底圧力計
研究開始時の研究の概要

沈み込み帯における地震活動の詳細な把握は,2011年東北沖地震のような巨大地震の発生や関連現象の理解には必要不可欠である.今後,東北沖地震の直前・直後の観測記録が増えることはないため,東北沖地震前後の地震活動を詳細に明らかにするにはこれまでに得られた観測記録をさらに活用する必要がある.本研究はこれまで着目されてこなかった海底圧力計の地震動成分(動圧成分)に着目し,東北沖の地震発生場の時間的・空間的な変化(例:2011年東北沖地震前後の応力場の変化)の解明を試みる.

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2019-07-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi