• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

繊維強化複合材料における共鳴散乱理論に基づく非線形弾性波伝搬挙動の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K14842
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分18010:材料力学および機械材料関連
研究機関福井大学 (2021-2022)
京都大学 (2019-2020)

研究代表者

松田 直樹  福井大学, 学術研究院工学系部門, 准教授 (90756818)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード超音波非破壊評価 / 繊維強化複合材料 / 非線形超音波法 / 弾性波散乱問題 / 共鳴散乱理論 / 材料非線形性 / 複合材料 / 超音波 / 非破壊評価 / バネ界面モデル / 弾性波散乱 / 共鳴散乱 / 非線形伝搬現象 / 積層構造物 / 共鳴散乱現象 / 非線形伝搬挙動
研究開始時の研究の概要

複合材料中には微細な構造が存在するため,弾性波はこれらの界面での反射・散乱の影響を強く受ける.非線形性に基づいた繊維-母材界面の評価のためには,これらの影響を定量的に考慮する必要がある.本課題では複合材料中の繊維-母材界面による反射・散乱が非線形弾性波伝搬挙動に与える影響を解明する.このために円柱における共鳴散乱理論をもとにした解析による理論的なアプローチを行う.特に繊維-母材間のはく離の検出を目的として,はく離によって繊維-母材界面で生じる高調波の発生・伝搬挙動に着目する.

研究成果の概要

本検討では繊維強化複合材料における繊維-母材間のはく離と,母材樹脂そのものの材料非線形性に与える影響を明らかにすることを目的に検討を行った.その結果,繊維-母材間でのはく離が存在する場合の1本の繊維の散乱波についての新たな理論を提案した.また,複合材料においては,繊維-母材間のはく離の程度を,単一周波数fの波を入射した場合に発生する二次高調波(周波数2f)によって評価するための基礎的な知見を得た.さらに,複合材料の母材樹脂そのものの力学的な非線形性を評価し,複合材料全体の非線形性を理解する上での基礎データを得た.

研究成果の学術的意義や社会的意義

繊維強化複合材料の繊維-母材界面でのはく離は強度に大きな影響を与える.また樹脂の劣化は特に繊維強化複合材料を構造材に用いる際の弱点となる圧縮特性への影響が大きい.一方でこうした損傷は,そのスケールが超音波の波長に比べて小さすぎるため,従来の超音波測定では評価が困難であった.これに対し本検討は,材料の非線形な力学的特性に着目する非線形超音波法によるアプローチを試みた.特に本検討では繊維-母材間のはく離と,樹脂そのものが非線形性弾性波伝搬特性に与える影響を明らかにすることで,繊維強化複合材料における非線形特性について基礎的な知見を得た.

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Relationship Between Transverse Crack Density and Material Nonlinearity in Cross-ply CFRP Laminates2022

    • 著者名/発表者名
      N. Matsuda, Y. Yamamoto, M. Nishikawa and M. Hojo
    • 学会等名
      US-Japan NDT Symposium
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 接着接合部の超音波共振特性に基づく被着体汚染の評価法2022

    • 著者名/発表者名
      小原輝久, 松田直樹, 森直樹, 西川雅章, 北條正樹
    • 学会等名
      第29回超音波による非破壊評価シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 非線形ばね界面を有する三層積層構造中の非線形弾性波伝搬挙動2022

    • 著者名/発表者名
      小原輝久, 松田直樹, 森直樹, 西川雅章, 北條正樹
    • 学会等名
      日本音響学会2022春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 三層積層構造における2界面のばね剛性の独立推定2021

    • 著者名/発表者名
      松田 直樹,森 直樹,古田 康晃,小原 輝久,西川 雅章,北條 正樹
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2021材料力学カンファレンス
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 弾性体母材中における円柱の共鳴散乱特性の解析および母材-円柱界面の接触面剛性の実験的評価2020

    • 著者名/発表者名
      松田 直樹, 山口 知紗, 西川 雅章, 北條 正樹
    • 学会等名
      日本機械学会2020年度年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 母材-円柱界面における接触剛性の実験的評価2020

    • 著者名/発表者名
      山口知紗,松田直樹,西川雅章,北條正樹
    • 学会等名
      第11回日本複合材料会議(JCCM-11) (大会中止のため論文原稿投稿のみ)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ばね界面を有する弾性体円柱における弾性波の共鳴散乱理論2019

    • 著者名/発表者名
      山口 知紗 松田 直樹 西川 雅章 北條 正樹
    • 学会等名
      第40回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム(USE2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] エポキシ樹脂における材料非線形性の実験的評価2019

    • 著者名/発表者名
      松田直樹,野々垣拓,西川雅章,北條正樹
    • 学会等名
      日本機械学会若手シンポジウム2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi