• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低温低加圧大面積超耐熱実装技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K15046
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連
研究機関大阪大学

研究代表者

陳 伝とう  大阪大学, 産業科学研究所, 特任准教授(常勤) (50791703)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2022年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2022年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2021年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードアルミシート接合 / パワーモジュール / パワー半導体 / 高温信頼性 / SiCパワーモジュール / 大面積接合 / 成膜プロセス / ダイアタッチ接合 / ヒーロク / Alシート / SiCダイアタッチ / 信頼性評価 / 低温低加圧
研究開始時の研究の概要

自動車用インバータ装置をはじめとする高温環境で使用される電子機器では、さらに小型化省エネルギー化の進展に伴い、SiC等半導体チップの大面積接合技術が必要となる。250℃を超える高温領域温度範囲で動作を保証するために、耐熱性と放熱性を兼ね備えた実装材料の革新が必要になる。本研究では最高250℃までの動作を保証するSiCダイアタッチのための安価なCuまたはAlシートで大面積接合技術を開発し、高度なナノレベルの観察技術・非破壊検査技術・シミュレーション技術などの学術基盤を基に、モジュールの試作及び解析により高い信頼性と優位性を証明し、実用化を図り高電力デバイス組立て技術の発展に寄与する。

研究成果の概要

自動車用インバータ装置をはじめとする高温環境で使用される電子機器では、さらに小型化省エネルギー化の進展に伴い、SiC等半導体チップの大面積接合技術が必要となる。250℃を超える高温領域温度範囲で動作を保証するために、耐熱性と放熱性を兼ね備えた実装材料の革新が必要になる。本研究では最高250℃までの動作を保証するSiCダイアタッチのための安価なCuまたはAlシートで大面積接合技術を開発した。特にAl張り基板はAl材のソフトさから応力緩和能力に優れるので有力であるし、中間層としても応力緩和の効果が明らかになった。Alシートを利用するモジュール構造の設計および応用にも大きく期待される。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本提案の直接的成果は、先進半導体を多く用いる領域でニーズが高まっている高温環境下(250℃以上)で動作可能な高温ワイドバンドギャップ(WBG)高温WBG半導体素子実装材料として、焼結材料のコストを削減すると同時に参加問題を解決し、関連するプロセスにもイノベーションを波及させることが可能であることが強みである。半導体材料としての焼結材料のイノベーションは、世界が求めるパワーモジュール実現のコア技術となるため、豊富な展開可能性を秘めていると考えられる。また、本技術が実現・展開することによるモジュールの電力削減などのアウトカムは、確実にSDGs項目への貢献に繋がる。

報告書

(4件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Thermal fatigue behaviors of SiC power module by Ag sinter joining under harsh thermal shock test2022

    • 著者名/発表者名
      Chuantong Chen, Hao Zhang, Jinting Jiu, Xu Long, Katsuaki Suganuma
    • 雑誌名

      China welding

      巻: 31 ページ: 15-21

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Fatigue-Resistant of Ag Sinter Joining on Ni-P/Pd/Au Finished DBA Substrate with Thick Ni-P Layer During Thermal Shock Test2022

    • 著者名/発表者名
      Chuantong Chen,Katsuaki Suganuma
    • 雑誌名

      ECS Transactions

      巻: 108 ページ: 21-26

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low temperature SiC die-attach bonding technology by hillocks generation on Al sheet surface with stress self-generation and self-release2020

    • 著者名/発表者名
      Chuantong Chen, Katsuaki Suganuma
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 9042-9042

    • DOI

      10.1038/s41598-020-66069-8

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Micro-flake Ag paste sinter joining on bare DBA substrate for high temperature SiC power modules2022

    • 著者名/発表者名
      Chuantong Chen, Zheng Zhang, Yang Liu, Katsuaki Suganuma
    • 学会等名
      2022 International Conference on Electronics Packaging (ICEP)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Novel approach of die attach technology for SiC power module by pure Al thin film bonding2021

    • 著者名/発表者名
      Chuantong Chen,Katsuaki Suganuma
    • 学会等名
      2021 International Conference on Electronics Packaging
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SiCパワーモジュール向けの新型アルミ膜ダイアタッチ接合技術2020

    • 著者名/発表者名
      陳 伝とう;・菅原 徹・菅沼 克昭
    • 学会等名
      第 33 回(2020 年)セラミックス秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Die attach module by Cu sheet interconnect for high temperature applications2019

    • 著者名/発表者名
      Chuantong Chen, Dongjin Kim, Zheng Zhang, Katsuaki Suganuma
    • 学会等名
      20th International Conference on Electronic Materials and Packaging (EMAP)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] Sic Power Module Design: Performance, Robustness and Reliability2022

    • 著者名/発表者名
      Chuantong Chen, Katsuaki Suganuma
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      Inst of Engineering & Technology
    • ISBN
      9781785619076
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] Chuantong CHEN

    • URL

      https://researchmap.jp/chenchuantong

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 大阪大学フレキシブル3D実装協働研究所

    • URL

      https://www.f3d.sanken.osaka-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi