• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

既設構造物対応の経済的なハイブリット型液状化対策(地中連続壁・排水工法)の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K15086
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分22030:地盤工学関連
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

森河 由紀弘  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (20710239)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード液状化対策 / 液状化 / 格子状地盤改良 / 間隙水圧消散工法 / 戸建て住宅 / 既設小規模構造物 / 模型実験 / 排水工法 / 地中連続壁 / 浮き型格子状地盤改良 / 既設構造物
研究開始時の研究の概要

本研究では既設小規模構造物にも経済的に適用可能な液状化対策工法として,小規模な地中連続壁と安価な排水工法を組み合わせたハイブリッド型液状化対策を開発する.本研究で対象とする地中連続壁は従来のように液状化を完全に防止するのではなく,あえて液状化の発生を許容することで小規模な改良範囲にとどめ,それにより小型施工機による施工を可能にすることで既設構造物への適用性,経済性を向上させる.一方で,小規模な地中連続壁に安価な排水工法を併用することで液状化地盤の流動性を低減させ,効率的・経済的に液状化被害を低減する.

研究成果の概要

本研究では戸建て住宅などの既設小規模構造物にも経済的に適用可能な液状化対策として,浮き型格子状地盤改良工法に間隙水圧消散工法を組み合わせたハイブリッド型液状化対策について検討を行った.検討の結果,格子間隔が構造物幅の1.2倍~1.4倍,改良深度が構造物幅の2倍程度の浮き型格子状地盤改良で構造物を囲うことにより,液状化による構造物の沈下被害を低減できることが分かった.また,一般的な地盤改良工法を想定した不透水性改良体を用いた浮き型格子状地盤改良では構造物の傾斜被害を低減することは困難であるものの,排水性改良体を用いることで構造物の沈下被害および傾斜被害の両方を低減できることが分かった.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究によって,浮き型格子状地盤改良に間隙水圧消散工法を組み合わせたハイブリッド型液状化対策は既設構造物の沈下被害と傾斜被害の両方を低減できることが明らかとなり,傾斜被害の抑制には排水性改良体が重要であることも明らかとなった.従来の地盤改良工法では経済的に住宅などの既設構造物を液状化被害から守ることは困難であったが,本研究成果はその可能性を示し,国土強靭化に大きく貢献できると考えられる.

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 超音波振動を併用した新しい薬液注入工法2020

    • 著者名/発表者名
      森河由紀弘,本谷洋二,岡田宙,野口好夫,石田明人
    • 雑誌名

      材料

      巻: 69 号: 1 ページ: 63-68

    • DOI

      10.2472/jsms.69.63

    • NAID

      130007787252

    • ISSN
      0514-5163, 1880-7488
    • 年月日
      2020-01-15
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 浮き型格子状地盤改良による偏心荷重が作用した既設小規模構造物の液状化被害抑制効果2020

    • 著者名/発表者名
      中谷一貴,森河由紀弘,中井健太郎,前田健一,野田利弘
    • 雑誌名

      土木学会論文集A2(応用力学)

      巻: 76 号: 2 ページ: I_279-I_288

    • DOI

      10.2208/jscejam.76.2_I_279

    • NAID

      130007980142

    • ISSN
      2185-4661
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Numerical Analysis on Mechanism of Dewatering as a mitigation method Against Liquefaction2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Morikawa and H. Cho
    • 雑誌名

      International Journal of GEOMATE

      巻: Vol.18, Issue 66 号: 66 ページ: 68-75

    • DOI

      10.21660/2020.66.9407

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 小規模な浮き型格子状地盤改良による既設小規模構造物の液状化被害の低減効果2019

    • 著者名/発表者名
      森河由紀弘,中井健太郎,中谷一貴,武田祐輔,前田健一,野田利弘
    • 雑誌名

      土木学会論文集A2(応用力学)

      巻: 75 号: 2 ページ: I_329-I_339

    • DOI

      10.2208/jscejam.75.2_I_329

    • NAID

      130007795438

    • ISSN
      2185-4661
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 排水改良体を用いた浮き型格子状地盤改良による過剰間隙水圧と地盤変位の抑制効果2021

    • 著者名/発表者名
      花田響,森河由紀弘,中谷一貴,前田健一,佐藤智範
    • 学会等名
      第56回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 不透水性改良体に排水性改良体を組み合わせた浮き型格子状地盤改良による液状化対策2021

    • 著者名/発表者名
      花田響,森河由紀弘,中谷一貴,前田健一,佐藤智範
    • 学会等名
      土木学会令和3年全国大会度第76回年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 浮き型格子状地盤改良による既設小規模構造物の液状化時傾斜被害の抑制効果2020

    • 著者名/発表者名
      中谷一貴,森河由紀弘,中井健太郎,前田健一,野田利弘
    • 学会等名
      第23 回応用力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 既設小規模構造物を対象とした浮き型格子状地盤改良の傾斜被害抑制効果2020

    • 著者名/発表者名
      中谷一貴,高木要,森河由紀弘,前田健一,佐藤智範
    • 学会等名
      第55回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 液状化に伴う構造物の傾斜被害に着目した浮き型格子状地盤改良の対策効果2020

    • 著者名/発表者名
      中谷一貴,森河由紀弘,高木要,前田健一,佐藤智範
    • 学会等名
      土木学会令和2年全国大会度第75回年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 既設小規模構造物を対象とした浮き型格子状地盤改良による液状化対策効果2020

    • 著者名/発表者名
      中谷一貴,森河由紀弘,前田健一,佐藤智範
    • 学会等名
      第32回中部地盤工学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 既設小規模構造物を対象とした排水性浮き型格子状地盤改良による液状化時の傾斜被害抑制効果2020

    • 著者名/発表者名
      中谷一貴,森河由紀弘,前田健一,高木要,佐藤智範
    • 学会等名
      第14回地盤改良シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 小規模な格子状地盤改良による液状化被害の低減効果2019

    • 著者名/発表者名
      森河由紀弘,中井健太郎,中谷一貫,武田祐輔,前田健一,野田利弘
    • 学会等名
      土木学会 第22回土木学会応用力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 既設小規模構造物を対象とした格子状改良の最適な改良間隔・改良深度の検討2019

    • 著者名/発表者名
      中谷一貴,武田祐輔,森河由紀弘,前田健一,佐藤智範
    • 学会等名
      地盤工学会 第54回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 超音波振動を用いた効果的な薬液注入2019

    • 著者名/発表者名
      森河由紀弘,本谷洋二,岡田宙,野口好夫,石田明人
    • 学会等名
      地盤工学会 第54回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 既設小規模構造物を対象とした排水性格子状改良の液状化対策効果2019

    • 著者名/発表者名
      中谷一貴,森河由紀弘,前田健一,佐藤智範
    • 学会等名
      土木学会 第74回年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 破砕瓦の裏込め材としての適用性2019

    • 著者名/発表者名
      森河由紀弘,佐藤智範,前田健一,神谷彦二,進藤祐造
    • 学会等名
      土木学会 第74回年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Applicability of crushed roof tile as ground material2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Morikawa, K. Maeda, T. Sato, H. Kamiya
    • 学会等名
      International Workshop on Computational Geo-Environmental Mechanics 2019(IWS MAURITIUS 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi