研究課題/領域番号 |
19K15099
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分22040:水工学関連
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
志村 智也 京都大学, 防災研究所, 准教授 (70789792)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | 気候変動 / 全球気候モデル / 大気海洋相互作用 / 波浪 / 台風 |
研究開始時の研究の概要 |
気候変動が顕在化し台風や豪雨などの極端な気象現象による災害の深刻さが増大するなか,適応策としてのインフラ整備計画・防災対策のために将来気候変動予測の重要性が増している.気候変動予測の核となる全球気候モデルの改善が必須であり,そのために有力視されている導入要素が波浪である.波浪は大気海洋間相互作用の重要な役割を担う物理過程であるが,現行の全球気候モデルにおいて,波浪は陽に表現されていない.本研究では,気候システムへの波浪の働き・波及効果を解明したうえで,波浪を考慮した気候モデリングを世界に先駆けて達成し,気候変動影響評価・適応策に必要となる気候変動予測を改善することを目的とする.
|
研究成果の概要 |
本研究では,波浪を考慮した全球気候モデルを開発し,気候システムへの波浪の働き・波及効果について評価した.全球気候モデルと波浪モデルを結合し波浪依存の大気海洋運動量フラックスを導入した結果,波浪効果を考慮することにより,海面上昇や全球気温上昇を左右する海洋貯熱量の過去上昇トレンドの再現性が向上することを示した. さらに日本付近の中緯度において,台風経路に波浪結合の有意な影響があること示した.
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
気候変動が顕在化し台風や豪雨などの極端な気象現象による災害の深刻さが増大するなか,適応策としてのインフラ整備計画・防災対策のために将来気候変動予測の重要性が増している.そのため気候変動予測研究の核である全球気候モデルの高度化・高精度化が必要である.本研究は,全球気候モデルによる気候モデリングにおける波浪要素の重要性を示すものであり,今後の気候変動予測の高精度化に寄与する成果である.
|