• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Walkability Indexに基づく歩行空間整備の評価手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K15112
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分22050:土木計画学および交通工学関連
研究機関京都大学

研究代表者

木村 優介  京都大学, 工学研究科, 助教 (20713556)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードウォーカビリティ / 街路分類 / 歩行活動 / 一般化線形モデル / 環境要因 / 地理情報システム / 縦断的研究 / Walkability Index / 一般化加法モデル / 街路空間 / 跡地利用
研究開始時の研究の概要

本研究では、歩行活動を促進する環境全般を含む概念であるWalkabilityに着目し、地理的環境変数によりその特性を総合的に把握できるWalkability Index(WI)を用いて、歩行空間整備の効果を評価しうる手法を開発する。具体的には次の2点を実施し、各手法の有効性を検証する。(1) 地理情報システム(GIS)を用いて、歩行空間整備前後の近隣のWIの変化を把握できる解析手法を提示し、国内外の事例に適用する。(2) Walkability Indexの構成要素に関して、アンケート調査で得た居住者の歩行活動量データを用いて解析を行い、街路の空間構成や空間の質を評価可能な指標を開発する。

研究成果の概要

本研究では、歩行活動を促進する近隣歩行環境全般を含む概念であるWalkabilityに着目し、地理的環境変数によりその特性を客観的かつ総合的に把握できるWalkability Index(WI)を用いて、歩行空間整備の効果を評価する手法の開発を目指した。具体的には以下の2つの研究を実施した。(1) 地理情報システム(GIS)を用いて、歩行空間整備前後の近隣のWIの変化を把握できる空間解析手法を提案して検証した。(2) WIの構成要素に関して、街路の空間構成や空間の質を評価可能な指標を明らかにし、アンケート調査で得た居住者の歩行活動量のデータを用いて検証した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で着目した「客観的データに基づく環境要因からなる指標」であるWalkability Indexを用いて歩行活動量を説明しようとする取り組みについて、特に日本における研究蓄積が少ない。そのため、都市構造の異なる欧米の環境要因をそのまま適用可能か否かについても十分に検証されていない現状にある。本研究は、WIを用いた歩行空間整備の効果を把握可能な手法について提示し、複数の歩行空間の近隣の時空間的な変化から検証する点、都市整備の観点から整備箇所の特定や空間の質のコントロールに有効な指標をWIの構成要素として組み込み、実際の日本国内の事例を対象にしたアンケートデータにより検証する点に特徴がある。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] 街路特性と目的別歩行活動量との関連分析:Walkability Indexの観点から2022

    • 著者名/発表者名
      木村優介,金井俊祐
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Walkability Indexを用いた歩行空間整備前後の歩行活動量の分析枠組みに関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      金井 俊祐、山田 真実、木村 優介
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 54 号: 3 ページ: 1184-1191

    • DOI

      10.11361/journalcpij.54.1184

    • NAID

      130007741975

    • ISSN
      0916-0647, 2185-0593
    • 年月日
      2019-10-25
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Cross-Sectional Association between Walking Activity of Residents and their Accessibility to Different Building Uses2022

    • 著者名/発表者名
      Serge Garrigue, Yusuke Kimura
    • 学会等名
      Proceedings of the 43rd Asian Conference on Remote Sensing (ACRS2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 歩行空間の整備と近接性が周囲の住民の歩行活動に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      ガリグ誠樹,木村優介
    • 学会等名
      土木計画学研究・講演集,Vol.66
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Association of residents’ daily and leisure walking activity with their accessibility to building uses2022

    • 著者名/発表者名
      Serge Garrigue, Yusuke Kimura
    • 学会等名
      Kyoto University and Tongji University Joint Seminar on Urban Renewal and Sustainable Mobility
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Association of Building Use with Walking Activity of Residents2022

    • 著者名/発表者名
      Serge Garrigue, Yusuke Kimura
    • 学会等名
      土木学会第77回年次学術講演会講演概要集
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] The Effect of the Improvement in Walking Space to Leisure Walking Activity of Residents2022

    • 著者名/発表者名
      Serge Garrigue and Yusuke Kimura
    • 学会等名
      2022年度土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 自転車シェアリングサービスの利用傾向に着目した地区の特性分析:米国ニューヨーク市のCiti Bikeを対象にして2021

    • 著者名/発表者名
      岡田有生,木村優介
    • 学会等名
      日本都市計画学会関西支部研究発表会講演概要集
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] District characteristics based on usage trends of bike sharing program2021

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kimura and Yusei Okada
    • 学会等名
      Kyoto University and Tongji University Joint Seminar on Urban and Transportation Management for Sustainable Society
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 街路特性を考慮したWalkability Indexの構築:居住者の余暇歩行活動量に着目して2020

    • 著者名/発表者名
      金井俊祐,木村優介
    • 学会等名
      土木計画学研究・講演集,Vol.62
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Does the improvement of pedestrian network promote residents' waking activity?2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kimura, Shunsuke Kanai
    • 学会等名
      Kyoto Univ. and Tongji Univ. Joint Seminar on Urban and Transportation Management for Sustainable Society: Data-driven Transportation System Analysis and Improvement in Urban Transportation Service
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Walkability Indexを用いた歩行空間整備の評価手法の検証2019

    • 著者名/発表者名
      渡邉健斗,木村優介
    • 学会等名
      土木計画学研究・講演集,Vol.59
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 歩行空間特性を考慮したWalkability Indexの構築2019

    • 著者名/発表者名
      金井俊祐,山田真実,木村優介
    • 学会等名
      2019年度土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi