• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

確率微分動的計画法の不確定性モデルの一般化とロバスト軌道設計への応用

研究課題

研究課題/領域番号 19K15214
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分24010:航空宇宙工学関連
研究機関国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構

研究代表者

尾崎 直哉  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 特任助教 (90836222)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2022年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード軌道力学 / 確率制御 / ロバスト制御 / ミッション設計 / Uncertainty / 不確定性 / 最適制御 / 軌道最適化 / 軌道 / Trajectory / Trajectory Optimization / Stochastic Control / Stochastic Cotnrol / 不確定性評価 / 微分動的計画法
研究開始時の研究の概要

惑星探査ミッションにおいて,いかに不確定性を評価し,いかに予め対処策を施しておくかはミッションの成功率を高める上で重要な課題である.研究代表者らは,先行研究として,確率微分動的計画法(SDDP)を確立し,不確定性に対してロバストな軌道設計手法を実現した.しかし,先行研究のSDDPはガウス分布で表現可能な不確定性に限定されており,実ミッションへの適用性が乏しい.本研究では,ガウス分布以外の一般の確率分布の不確定性を扱うために,SDDPを拡張することを目的とする.また,2020年代初旬に打上げ予定の実ミッションの軌道設計問題に対して,提案手法を適用することで,その実用性・普遍性を確認する.

研究成果の概要

深宇宙探査ミッションにおいて,不確定性による影響を評価し,不確定性に対してロバストな軌道を予め設計しておくことは,宇宙ミッションの成功率を向上させるために重要な課題の1つである.本研究では,宇宙機の軌道設計問題に対して,Unscented Transformを用いて,不確定性に対してロバストな確率的軌道設計手法を確立した.また,更なる不確定性モデルの拡張を行うために,惑星軌道投入を例題として,一般のγ分布等の一般の確率モデルを考慮したロバストな軌道制御手法を確立した.これらのロバストな軌道設計手法を,MMXやDESTINY+等のJAXAが打上げ予定の実ミッションに適用し,その実用性を示した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

軌道設計分野の研究において,不確定性が与える影響度を評価する研究は多いが,その不確定性の影響を考慮して軌道設計を行う研究は更に難易度が高く,研究例が少ない.一方,制御分野の研究においては,非線形確率制御問題を解くための手法は研究されているが,それらは制約条件・大規模最適化の観点から軌道設計問題への適用性が乏しい.本研究成果を通して,軌道設計分野において,「確率的軌道設計」という新たな研究分野が拓かれた.また,DESTINY+を始めとして,実ミッションの軌道設計に関しても,不確定性を考慮した軌道設計のニーズが加速している.本研究成果は,これらの実ミッションを実現する上でのキー技術となる.

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2023 2022 2020 2019

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 5件、 査読あり 6件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 9件)

  • [雑誌論文] Mission design of DESTINY+: Toward active asteroid (3200) Phaethon and multiple small bodies2022

    • 著者名/発表者名
      Ozaki Naoya、Yamamoto Takayuki、Gonzalez-Franquesa Ferran、Gutierrez-Ramon Roger、Pushparaj Nishanth、Chikazawa Takuya、Tos Diogene Alessandro Dei、?elik Onur、Marmo Nicola、Kawakatsu Yasuhiro、Arai Tomoko、Nishiyama Kazutaka、Takashima Takeshi
    • 雑誌名

      Acta Astronautica

      巻: 196 ページ: 42-56

    • DOI

      10.1016/j.actaastro.2022.03.029

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Asteroid Flyby Cycler Trajectory Design Using Deep Neural Networks2022

    • 著者名/発表者名
      Ozaki Naoya、Yanagida Kanta、Chikazawa Takuya、Pushparaj Nishanth、Takeishi Naoya、Hyodo Ryuki
    • 雑誌名

      Journal of Guidance, Control, and Dynamics

      巻: 45 号: 8 ページ: 1496-1511

    • DOI

      10.2514/1.g006487

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Extended Robust Planetary Orbit Insertion Method Under Probabilistic Uncertainties2020

    • 著者名/発表者名
      Ozaki Naoya、Chikazawa Takuya、Kakihara Kota、Ishikawa Akihiro、Kawakatsu Yasuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Spacecraft and Rockets

      巻: 57 号: 6 ページ: 1153-1164

    • DOI

      10.2514/1.a34755

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tube Stochastic Optimal Control for Nonlinear Constrained Trajectory Optimization Problems2020

    • 著者名/発表者名
      Ozaki Naoya、Campagnola Stefano、Funase Ryu
    • 雑誌名

      Journal of Guidance, Control, and Dynamics

      巻: 43 号: 4 ページ: 645-655

    • DOI

      10.2514/1.g004363

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] EQUULEUS Trajectory Design2020

    • 著者名/発表者名
      Kenshiro Oguri, Kenta Oshima, Stefano Campagnola, Kota Kakihara, Naoya Ozaki, Nicola Baresi, Yasuhiro Kawakatsu, and Ryu Funase
    • 雑誌名

      The Journal of the Astronautical Sciences

      巻: - 号: 3 ページ: 950-976

    • DOI

      10.1007/s40295-019-00206-y

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Mission Analysis for the EM-1 CubeSats EQUULEUS and OMOTENASHI2019

    • 著者名/発表者名
      Stefano Campagnola, Javier Hernando-Ayuso, Kota Kakihara, Yosuke Kawabata, Takuya Chikazawa, Ryu Funase, Naoya Ozaki, Nicola Baresi, Tatsuaki Hashimoto, Yasuhiro Kawakatsu, Toshinori Ikenaga, Kenshiro Oguri, Kenta Oshima
    • 雑誌名

      IEEE Aerospace & Electro. Systems Magazine

      巻: 34 号: 4 ページ: 38-44

    • DOI

      10.1109/maes.2019.2916291

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Rapid Response Flyby Exploration using Deep Space Constellation deployed on Asteroid Flyby Cyclers2023

    • 著者名/発表者名
      Naoya Ozaki, Ryuki Hyodo, Yuki Takao, Darryl Z. Seligman, Michael E. Brown, Sonia Hernandez, Makoto Yoshikawa, Masaki Fujimoto
    • 学会等名
      IAA Planetary Defense Conference 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A HYBRID MULTIPLE-SHOOTING APPROACH FOR COVARIANCE CONTROL OF INTERPLANETARY MISSIONS WITH NAVIGATION ERRORS2023

    • 著者名/発表者名
      Nicola Marmo, Alessandro Zavoli, Naoya Ozaki, and Yasuhiro Kawakatsu
    • 学会等名
      AAS/AIAA Astrodynamics Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 深宇宙コンステレーションによる小天体マルチフライバイ探査構想2022

    • 著者名/発表者名
      尾崎直哉,高尾勇輝, 兵頭龍樹, 嶌生有理,他
    • 学会等名
      宇宙科学技術連合講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Mission Design of DESTINY+: Toward Active Asteroid (3200) Phaethon2022

    • 著者名/発表者名
      Naoya Ozaki
    • 学会等名
      International Astronautical Congress
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Extended Robust Planetary Orbit Insertion Method Under Probabilistic Uncertainties2020

    • 著者名/発表者名
      Naoya Ozaki, Takuya Chikazawa, Kota Kakihara, Akihiro Ishikawa and Yasuhiro Kawakatsu
    • 学会等名
      AIAA Scitech 2020 Forum
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Exploration of Long Time-of-Flight Three-Body Transfers Using Deep Reinforcement Learning2020

    • 著者名/発表者名
      Kanta Yanagida, Naoya Ozaki, Ryu Funase
    • 学会等名
      AIAA Scitech 2020 Forum
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Operations-driven Low-Thrust Trajectory Optimization with Applications to DESTINY+2020

    • 著者名/発表者名
      Diogene A. Dei Tos, Takayuki Yamamoto, Naoya Ozaki, et al.
    • 学会等名
      AIAA Scitech 2020 Forum
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tube Stochastic Optimal Control with Imperfect Information: Application to Navigation and Guidance Analyses2020

    • 著者名/発表者名
      Kota Kakihara, Naoya Ozaki, Akihiro Ishikawa, Takuya Chikazawa, Ryu Funase
    • 学会等名
      AIAA Scitech 2020 Forum
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] DESTINY+ Low thrust trajectory design from Earth orbit to Asteroids flyby2019

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Yamamoto, Naoya Ozaki, et al.
    • 学会等名
      70th International Astronautical Congress
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Robust Planetary Orbit Insertion Algorithm Using Resonant Orbit Considering Missed-Thrust Uncertainty2019

    • 著者名/発表者名
      Naoya Ozaki, Takuya Chikazawa, Yasuhiro Kawakatsu
    • 学会等名
      Joint Symposium of 32nd ISTS & 9th NSAT
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi