• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

結像型X線ナノCT観察によるセラミックスのマルチスケール焼結プロセスの解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K15289
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分26020:無機材料および物性関連
研究機関国立研究開発法人物質・材料研究機構 (2020-2022)
東京工業大学 (2019)

研究代表者

大熊 学  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 構造材料研究拠点, 研究員 (70838945)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード焼結 / 放射光X線CT / 微構造 / 欠陥 / セラミックス / 3次元微構造解析 / 放射光X線トモグラフィー / FIB-SEMナノトモグラフィー / 積層セラミックコンデンサー(MLCC) / 内部欠陥 / X線CT / 微構造解析 / 高温変形 / 焼結/微構造制御 / 高温変形・破壊
研究開始時の研究の概要

SPring-8の高分解能X線CTを用いて焼結中の3次元気孔構造変化の観察を行い,セラミックスの破壊源となりうる欠陥が形成されていく過程を追跡する.ミクロからナノに至るマルチスケール構造の膨大な情報を取得し, その意味を深いレベルで読み取ることにより, 複雑な気孔形状の時間変化の背後で働く駆動力を見通し, セラミックスのマルチスケール焼結プロセスの解明を目指す. このCT技術を, 耐熱部品,や電子部品など産業界で幅広く使われている代表的な酸化物のアルミナや, 低温同時焼成セラミックス, 固体酸化物形燃料電池といった積層材料の焼結プロセス開発に展開し, 産業発展のための学術的基盤を構築する.

研究成果の概要

SPring-8の高分解能X線CTを用いて焼結中の3次元気孔構造変化の観察を行い,セラミックスの破壊源となりうる欠陥が形成されていく過程を追跡した.ミクロからナノに至るマルチスケール構造の膨大な情報を取得し, その意味を深いレベルで読み取ることにより, 複雑な気孔形状の時間変化の背後で働く駆動力を見通し, セラミックスのマルチスケール焼結プロセスを解明した. また, この放射光X線CT技術を, 耐熱部品,や電子部品など産業界で幅広く使われている代表的な酸化物のアルミナや, 積層材料, ガラスセラミックスの焼結プロセス開発に展開し, 産業発展のための学術的基盤を構築した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

放射光X線CT技術を, 耐熱部品,や電子部品など産業界で幅広く使われている代表的な酸化物のアルミナや, 積層材料, ガラスセラミックスの焼結プロセス開発に展開し, 産業発展のための学術的基盤を構築できた.

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (59件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 11件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (42件) (うち国際学会 16件、 招待講演 10件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Heterogeneities and defects in powder compacts and sintered alumina bodies visualized by using the synchrotron X-ray CT2023

    • 著者名/発表者名
      Okuma Gaku、Osada Toshio、Minagawa Haruki、Arai Yutaro、Inoue Ryo、Kakisawa Hideki、Shimoda Kazuya、Takeuchi Akihisa、Uesugi Masayuki、Tanaka Satoshi、Wakai Fumihiro
    • 雑誌名

      Journal of the European Ceramic Society

      巻: 43 号: 2 ページ: 486-492

    • DOI

      10.1016/j.jeurceramsoc.2022.10.020

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 3D Visualization of Morphological Evolution of Large Defects during Spark Plasma Sintering of Alumina Granules2023

    • 著者名/発表者名
      Okuma Gaku、Endo Masaya、Minagawa Haruki、Inoue Ryo、Kakisawa Hideki、Kohata Takuma、Osada Toshio、Yamamoto Takafumi、Azuma Masaki、Takeuchi Akihisa、Uesugi Masayuki、Guillon Olivier、Wakai Fumihiro
    • 雑誌名

      Advanced Engineering Materials

      巻: 2201534 号: 18 ページ: 2201534-2201534

    • DOI

      10.1002/adem.202201534

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Morphology of subsurface cracks in glass-ceramics induced by Vickers indentation observed by synchrotron X-ray multiscale tomography2022

    • 著者名/発表者名
      Okuma Gaku、Maeda Kei、Yoshida Satoshi、Takeuchi Akihisa、Wakai Fumihiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 6994-6994

    • DOI

      10.1038/s41598-022-11084-0

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Domain coarsening in viscous sintering as a result of topological pore evolution2022

    • 著者名/発表者名
      Okuma Gaku、Tanaka Satoshi、Wakai Fumihiro
    • 雑誌名

      Journal of the European Ceramic Society

      巻: 42 号: 2 ページ: 729-733

    • DOI

      10.1016/j.jeurceramsoc.2021.10.013

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Mechanical Properties of CaO-Al2O3-SiO2 Glass-Ceramics Precipitating Hexagonal CaAl2Si2O8 Crystals2021

    • 著者名/発表者名
      Maeda Kei、Akatsuka Kosho、Okuma Gaku、Yasumori Atsuo
    • 雑誌名

      Crystals

      巻: 11 号: 4 ページ: 393-393

    • DOI

      10.3390/cryst11040393

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Anisotropic microstructural evolution and coarsening in free sintering and constrained sintering of metal film by using FIB-SEM tomography2021

    • 著者名/発表者名
      Okuma Gaku、Miyaki Ryo、Shinobe Kan、Sciazko Anna、Shimura Takaaki、Yan Zilin、Hara Shotaro、Ogashiwa Toshinori、Shikazono Naoki、Wakai Fumihiro
    • 雑誌名

      Acta Materialia

      巻: 215 ページ: 117087-117087

    • DOI

      10.1016/j.actamat.2021.117087

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Modelling of elimination of strength-limiting defects by pressure-assisted sintering at low stress levels2021

    • 著者名/発表者名
      Wakai Fumihiro、Okuma Gaku、Mucke Robert、Guillon Olivier
    • 雑誌名

      Journal of the European Ceramic Society

      巻: 41 号: 16 ページ: 202-210

    • DOI

      10.1016/j.jeurceramsoc.2021.09.040

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Microstructural evolution of electrodes in sintering of multi-layer ceramic capacitors (MLCC) observed by synchrotron X-ray nano-CT2021

    • 著者名/発表者名
      Okuma Gaku、Saito Naoya、Mizuno Kotaro、Iwazaki Yoshiki、Kishi Hiroshi、Takeuchi Akihisa、Uesugi Masayuki、Uesugi Kentaro、Wakai Fumihiro
    • 雑誌名

      Acta Materialia

      巻: 206 ページ: 116605-116605

    • DOI

      10.1016/j.actamat.2020.116605

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 放射光X線ナノCTによる電子デバイスの信頼性解析:MLCCの電極構造形成プロセス2021

    • 著者名/発表者名
      大熊 学, 斎藤 直哉, 水野 高太郎, 若井 史博
    • 雑誌名

      Ceramics Japan

      巻: 56 ページ: 39-43

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 放射光マルチスケー ルトモグラフィーで見る粉体成形・焼結 プロセスにおける欠陥形成と強度信頼性2020

    • 著者名/発表者名
      大熊 学, 若井 史博
    • 雑誌名

      CERAMICS JAPAN

      巻: 55 ページ: 514-517

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Investigation of the stability of NASICON-type solid electrolyte in neutral-alkaline aqueous solutions2020

    • 著者名/発表者名
      Hou Minjie、Qu Tao、Zhang Qingkai、Yaochun Yao、Dai Yongnian、Liang Feng、Okuma Gaku、Hayashi Katsuro
    • 雑誌名

      Corrosion Science

      巻: 177 ページ: 109012-109012

    • DOI

      10.1016/j.corsci.2020.109012

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 放射光マルチスケールCTで見るセラミックスの3次元内部欠陥構造2019

    • 著者名/発表者名
      OKUMA Gaku、WATANABE Shuhei、SHINOBE Kan、NISHIYAMA Norimasa、TAKEUCHI Akihisa、UESUGI Kentaro、TANAKA Satoshi、WAKAI Fumihiro
    • 雑誌名

      粉体および粉末冶金

      巻: 66 号: 12 ページ: 604-610

    • DOI

      10.2497/jjspm.66.604

    • NAID

      130007761261

    • ISSN
      0532-8799, 1880-9014
    • 年月日
      2019-12-15
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多粒子焼結の動力学2019

    • 著者名/発表者名
      WAKAI Fumihiro、OKUMA Gaku、NISHIYAMA Norimasa、GUILLON Olivier
    • 雑誌名

      粉体および粉末冶金

      巻: 66 号: 12 ページ: 598-603

    • DOI

      10.2497/jjspm.66.598

    • NAID

      130007761271

    • ISSN
      0532-8799, 1880-9014
    • 年月日
      2019-12-15
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 3D multiscale-imaging of processing-induced defects formed during sintering of hierarchical powder packings2019

    • 著者名/発表者名
      Okuma Gaku、Watanabe Shuhei、Shinobe Kan、Nishiyama Norimasa、Takeuchi Akihisa、Uesugi Kentaro、Tanaka Satoshi、Wakai Fumihiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 11595-11595

    • DOI

      10.1038/s41598-019-48127-y

    • NAID

      120006889206

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Determination of sintering stress and bulk viscosity from sinter-forging and X-ray microtomography methods: a Review2019

    • 著者名/発表者名
      Okuma Gaku、Wakai Fumihiro、Tanaka Satoshi、Hondo Tsuyoshi、Gonzalez-Julian Jesus、Guillon Olivier
    • 雑誌名

      Materials Today: Proceedings

      巻: 16 ページ: 42-48

    • DOI

      10.1016/j.matpr.2019.05.285

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sintering mechanics of ceramics: a short review2019

    • 著者名/発表者名
      Wakai Fumihiro、Okuma Gaku、Nishiyama Norimasa
    • 雑誌名

      Materials Today: Proceedings

      巻: 16 ページ: 4-13

    • DOI

      10.1016/j.matpr.2019.05.304

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 放射光X線CT技術を駆使した高信頼性材料設計2023

    • 著者名/発表者名
      大熊 学
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2023年年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超高信頼性セラミックス創成に貢献する焼結プロセスの放射光X線マルチスケールCT観察2023

    • 著者名/発表者名
      大熊 学
    • 学会等名
      第171回 超塑性研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Synchrotron X-ray Multiscale CT observation of sintering process for reliable ceramics2022

    • 著者名/発表者名
      OKUMA Gaku, OSADA Toshio, WAKAI Fumihiro
    • 学会等名
      9th Tsukuba International Coating Symposium (TICS 9)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Heterogeneous evolution of pore distribution during sintering of a submicron alumina powder observed by using synchrotron X-ray CT2022

    • 著者名/発表者名
      OKUMA Gaku, OSADA Toshio, MINAGAWA Haruki, ARAI Yutaro, INOUE Ryo, KAKISAWA, Hideki, TANAKA Satoshi, WAKAI Fumihiro
    • 学会等名
      ICCCI2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Morphology of subsurface cracks induced by Vickers indentation observed by synchrotron X-ray multiscale tomography: a case study of CaO-Al2O3-SiO2 glass-ceramic2022

    • 著者名/発表者名
      OKUMA Gaku, MAEDA Kei, YOSHIDA Satoshi, WAKAI Fumihiro
    • 学会等名
      ICM&P 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 放射光X線マルチスケールCTで観る結晶化ガラスCaO-Al2O3-SiO2のビッカースインデンテーション誘起の表面下亀裂形態2022

    • 著者名/発表者名
      大熊 学, 前田 敬, 吉田 智, 若井 史博
    • 学会等名
      日本金属学会2022年秋期(第171回)講演大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ビッカースインデンテーション誘起の表面下亀裂形態の放射光X線マルチスケールCT観察:結晶化ガラス CaO-Al2O3-SiO22022

    • 著者名/発表者名
      大熊 学, 前田 敬, 吉田 智, 若井 史博
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第35回秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 金属膜の自由焼結および拘束焼結中の異方的な微細構造進展のFIB-SEMトモグラフィー解析2022

    • 著者名/発表者名
      大熊 学, 若井 史博
    • 学会等名
      日本金属学会2022年春期(第170回)講演大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 金属膜の自由焼結および拘束焼結中の異方的な微細構造進展のFIB-SEMトモグラフィー解析2022

    • 著者名/発表者名
      大熊 学, 若井 史博
    • 学会等名
      日本金属学会 2022年春期講演大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 放射光X線ナノCTによる電子デバイスの信頼性解析:MLCCの電極構造形成プロセス2021

    • 著者名/発表者名
      大熊 学, 斎藤 直哉, 水野 高太郎, 若井 史博
    • 学会等名
      日本金属学会 2021年秋期(第169回)講演大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 高信頼性材料設計のための放射光X線CT3次元ナノスケール解析2021

    • 著者名/発表者名
      大熊 学
    • 学会等名
      第6回全固体電池MOP講習会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高信頼性材料設計のための 放射光X線CT3次元ナノスケール解析2021

    • 著者名/発表者名
      大熊 学, 若井 史博
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第34回秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 放射光X線マルチスケールCTで見る焼結プロセスにおける欠陥形成と強度信頼性2021

    • 著者名/発表者名
      大熊 学
    • 学会等名
      日本物理学会 第31回格子欠陥フォーラム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 放射線X線CTによる電子デバイスの信頼性解析:MLCCの電極構造形成プロセス2021

    • 著者名/発表者名
      大熊 学, 若井 史博
    • 学会等名
      耐熱複合材料・コーティングの高度化に関する研究会 第4回ワークショップ
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 放射光X線ナノCTによる電子デバイスの信頼性解析: MLCCの電極構造形成プロセス2021

    • 著者名/発表者名
      大熊 学, 斎藤 直哉, 水野 高太郎, 若井 史博
    • 学会等名
      日本機械学会第 29 回機械材料・材料加工技術講演会(M&P2021), 一般社団法人 日本機械学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 熱間等方加圧(HIP)による欠陥収縮過程の放射光X線CT観察2021

    • 著者名/発表者名
      皆川 開, 大熊 学, 田中 諭, 垣澤 英樹, 若井 史博, 井上 遼
    • 学会等名
      日本機械学会第 29 回機械材料・材料加工技術講演会(M&P2021), 一般社団法人 日本機械学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 金属膜の自由焼結および拘束焼結中の異方的な微細構造進展と粗大化プロセスのFIB-SEMトモグラフィー解析2021

    • 著者名/発表者名
      大熊 学, 若井 史博
    • 学会等名
      2021年度秋季大会 (第128回講演大会) 粉末冶金協会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 高信頼性材料設計のための放射光X線CT 3次元マルチスケール解析2021

    • 著者名/発表者名
      大熊 学
    • 学会等名
      セラミック材料研究会2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Reliability analysis of electronic device by using synchrotron X-ray nano-CT : Microstructural evolution of electrodes of MLCC2021

    • 著者名/発表者名
      Gaku Okuma, Naoya Saito, Kotaro Mizuno, Fumihiro Wakai
    • 学会等名
      International Conference on the Science and Technology for Advanced Ceramics (STAC-12)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reliability analysis of electronic device by using synchrotron X-ray nano-CT : Microstructural evolution of electrodes of MLCC2021

    • 著者名/発表者名
      Gaku Okuma
    • 学会等名
      9th Tsukuba International Coating Symposium
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 放射光X線ナノCTによる電子デバイスの信頼性解析~MLCCの電極構造形成プロセス~2021

    • 著者名/発表者名
      大熊 学, 斉藤 直哉, 若井 史博, 竹内 晃久, 上杉 健太朗, 水野 高太郎, 岩崎 誉志紀, 岸 弘志
    • 学会等名
      バルクセラミックスの信頼性に関するワークショップ
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 結像型X線ナノCTによる電子デバイスの信頼性解析:MLCCの電極構造形成プロセス2021

    • 著者名/発表者名
      大熊 学, 齋藤 直哉, 若井 史博, 水野 高太郎
    • 学会等名
      公益社団法人日本セラミックス協会2021年年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 加圧焼結によるアルミナ焼結体中の 内部欠陥収縮過程の放射光X線CT観察2021

    • 著者名/発表者名
      遠藤 順也, 大熊 学, 若井 史博
    • 学会等名
      公益社団法人日本セラミックス協会2021年年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 放射光マルチスケール CTで見る粉体成形・焼結プロセスにおける欠陥形成と強度信頼性2020

    • 著者名/発表者名
      大熊 学, 遠藤 順也, 田中 諭, 若井 史博
    • 学会等名
      公益社団法人日本セラミックス協会 第33回秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SPring-8 放射光マルチスケール CTで見る粉体成形・焼結プロセスにおける欠陥形成と強度信頼性2020

    • 著者名/発表者名
      大熊 学, 田中 諭, 若井 史博
    • 学会等名
      第28回機械材料・材料加工技術講演会(M&P2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 放射光X線ナノCTを用いた積層セラミックスコンデンサーの焼成過程における緻密化挙動の3D解析2020

    • 著者名/発表者名
      大熊学, 斉藤直哉, 竹内晃久, 上杉健太朗, 水野高太郎, 岩崎誉志紀, 岸弘志, 若井史博
    • 学会等名
      第2回 3次元可視化による機能性セラミックス製造プロセス基礎科学に関する研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] FIB-SEBトモグラフィーで見るAuサブミクロンペーストの自由焼結および拘束焼結中の異方的な微細構造進展2020

    • 著者名/発表者名
      大熊 学, 宮木 亮, 篠部 寛, 若井 史博, Anna Sciazko, 鹿園 直毅, 志村 敬彬, 原 祥太郎, 小柏 俊典
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2020年年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 3D Multiscale-imaging of Processing-induced Defects Formed during Sintering of Alumina2019

    • 著者名/発表者名
      Gaku Okuma, Shuhei Watanabe, Kan Shinobe, Norimasa Nishiyama, Fumihiro Wakai, Akihisa Takeuchi, Kentaro Uesugi, Satoshi Tanaka
    • 学会等名
      MATERIALS SCIENCE & TECHNOLOGY (MS&T19)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mechanics of Sintering in Formation and Disappearance of a Closed Pore2019

    • 著者名/発表者名
      Fumihiro Wakai, Gaku Okuma, Norimasa Nishiyama, Olivier Guillon
    • 学会等名
      The 13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies (PACRIM13)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Processing-induced defects formed during sintering of alumina observed by multiscale 3D X-ray tomography2019

    • 著者名/発表者名
      Gaku Okuma, Shuhei Watanabe, Kan Shinobe, Norimasa Nishiyama, Fumihiro Wakai, Akihisa Takeuchi, Kentaro Uesugi, Satoshi Tanaka
    • 学会等名
      The 13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies (PACRIM13)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sintering Forces Acting among Particles during Sintering by Grain Boundary/Surface Diffusion2019

    • 著者名/発表者名
      Fumihiro Wakai, Gaku Okuma, Norimasa Nishiyama, Olivier Guillon
    • 学会等名
      MATERIALS SCIENCE & TECHNOLOGY (MS&T19)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 3D processing-induced defects formed during sintering of alumina observed by multiscale X-ray CT2019

    • 著者名/発表者名
      Gaku Okuma, Shuhei Watanabe, Kan Shinobe, Norimasa Nishiyama, Fumihiro Wakai, Akihisa Takeuchi, Kentaro Uesugi, Satoshi Tanaka
    • 学会等名
      International Conference on the Science and Technology for Advanced Ceramics (STAC-11)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fabrication of transparent polycrystalline MgO by combination of spark plasma sintering and high pressure-high temperature synthesis2019

    • 著者名/発表者名
      Masaya ENDO, Gaku OKUMA, Norimasa NISHIYAMA, Fumihiro WAKAI
    • 学会等名
      MATERIALS RESEARCH MEETING 2019 (MRM2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prediction of fracture from various shaped defects by XFEM2019

    • 著者名/発表者名
      Shuhei WATANABE, Gaku OKUMA, Yosuke SATO, Tomoki SEKIYA, Norimasa NISHIYAMA, Fumihiro WAKAI
    • 学会等名
      MATERIALS RESEARCH MEETING 2019 (MRM2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Micromechanics of Sintering: Pinch-off of Pore Channel, Formation andDisappearance of a Closed Pore2019

    • 著者名/発表者名
      Fumihiro WAKAI, Gaku OKUMA, Norimasa NISHIYAMA, Olivier GUILLON
    • 学会等名
      MATERIALS RESEARCH MEETING 2019 (MRM2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synchrotron X-ray CT imaging of processing-induced defects formed during sintering of alumina2019

    • 著者名/発表者名
      Gaku OKUMA, Shuhei WATANABE, Kan SHINOBE, Norimasa NISHIYAMA, Akihisa TAKEUCHI, Kentaro UESUGI, Satoshi TANAKA, Fumihiro WAKAI
    • 学会等名
      MATERIALS RESEARCH MEETING 2019 (MRM2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evolution of anisotropic microstructures in free sintering and constrained sintering of Au sub-micron particles observed by FIB-SEM tomography2019

    • 著者名/発表者名
      Ryo MIYAKI, Kan SHINOBE, Gaku OKUMA, Anna SCIAZKO, Takaaki SHIMURA, Shotaro HARA, Toshinori OGASHIWA, Naoki SHIKAZONO, Norimasa NISHIYAMA, Fumihiro WAKAI
    • 学会等名
      MATERIALS RESEARCH MEETING 2019 (MRM2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 3D evolution of anisotropic microstructures in free sintering and constrained sintering of Au sub-micron particles observed by FIB-SEM tomography2019

    • 著者名/発表者名
      Ryo Miyaki, Gaku Okuma, Kan Shinobe, Anna Sciazko, Takaaki Shimura, Shotaro Hara, Toshinori Ogashiwa, Naoki Shikazono, Norimasa Nishiyama, Fumihiro Wakai
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Creation of Life Innovation Materials for Interdisciplinary and International Researcher Development (iLIM-4)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 通電加圧焼結による亀裂状内部欠陥消失過程の放射光X線CT観察2019

    • 著者名/発表者名
      大熊 学, 遠藤 順也, 渡辺 修平, 西山 宣正, 竹内 晃久, 上杉 健太朗, 田中 諭, 若井 史博
    • 学会等名
      2019 年度 第1回バルクセラミックスの信頼性に関するワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] SPring-8のマルチスケールX線CTで見るアルミナの焼結中の3次元内部欠陥形成プロセス2019

    • 著者名/発表者名
      大熊 学, 渡辺 修平, 篠部 寛, 西山 宣正, 若井 史博, 竹内 晃久, 上杉 健太朗, 田中 諭
    • 学会等名
      019年度フロンティア材料研究所若手研究者発表会及び先端無機材料共同研究拠点報告会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] SPring-8のマルチスケールX線CTで見るアルミナの焼結中の3次元内部欠陥形成プロセス2019

    • 著者名/発表者名
      大熊 学, 渡辺 修平, 篠部 寛, 西山 宣正, 若井 史博, 竹内晃久, 上杉 健太朗, 山口 駿太郎, 田中 諭
    • 学会等名
      2019年度春季大会 (第123回講演大会) 粉末冶金協会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 焼結プロセスのミクロ力学原理2019

    • 著者名/発表者名
      若井 史博, 大熊 学, 西山 宣正, Guillon Olivier
    • 学会等名
      2019年度春季大会 (第123回講演大会) 粉末冶金協会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 全固体電池の界面制御と作製プロセス 第22節 放射光マルチスケールCT技術を用いたセラミックス内部欠陥の3次元形状観察2020

    • 著者名/発表者名
      大熊学、若井史博
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861047800
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi