• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

偏光イメージングによるナノ繊維複合材料の成形過程における流動誘起配向の計測

研究課題

研究課題/領域番号 19K15299
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分26030:複合材料および界面関連
研究機関新潟大学

研究代表者

佐藤 大祐  新潟大学, 研究推進機構, 助教 (70778703)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2020年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードセルロースナノファイバー / 繊維分散流体 / サスペンション / 偏光イメージング / 繊維配向 / 流動複屈折 / 平面流れ
研究開始時の研究の概要

本研究の目的は,ナノ繊維分散流体の流れを明らかにすることである。ナノ繊維分散流体とは,木材から抽出したナノサイズの直径の繊維(ナノ繊維)を含有する流体のことである。本研究では,流れの速度分布や,光学的測定による流動中の繊維の向き(配向)を計測することで,ナノ繊維分散流体の特異な流動特性とそのメカニズムを明らかにすることを目指す。さらに,光学的測定において,偏光イメージング装置を開発することで,流動中のナノ繊維の配向場のリアルタイム計測を試みる。これらの成果は,工業現場でナノ繊維を強化材とする複合材料を効率的に製造するプロセスに応用可能であると期待できる。

研究成果の概要

本研究では,セルロースナノファイバー分散流体の成形流れにおける繊維配向を明らかにすることを目的とし,そのために必要なレオロジー特性の計測や2次元複屈折分布を計測するための偏光イメージング装置を開発した。試験流体は,shear-thinning性および弾性的性質の強い流体であることがわかった。また,縮小流れでは,繊維は流れ方向に強く配向し,下流域では,再びせん断流れ場における配向へと発達することが明らかになった。さらに,発達するまでに要する距離は,流量,縮小比およびアスペクト比に依存しないことが明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

現在セルロースナノファイバー(CNF)は,複合材料の強化材としての応用が考えられている。繊維複合材料の成形において,製品中の繊維配向は,成形加工中の材料の流動でほぼ決定され,それが複合材料の歪やソリ,強度ムラといった欠陥に大きく影響する。したがって,目的とする良い材料特性を発現させるには,CNFを含んだ流体の流動に関する基礎的な知見を得ることが極めて重要である。本研究ではCNF分散系において,繊維配向を定量的に評価しており,この成果は,CNFを用いた複合材料の品質向上に大きく寄与すると期待される。

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Effect of Molar Concentration on the Flow Behavior of Micellar Solutions Passing through Small Slits2021

    • 著者名/発表者名
      Akiomi Ushida, Ryosuke Chiba, Hikaru Iwasaki, Taisuke Sato, Takatsune Narumi, Tsutomu Takahashi, Keita Saito, and Tomiichi Hasegawa
    • 雑誌名

      日本レオロジー学会誌

      巻: 49 号: 1 ページ: 15-27

    • DOI

      10.1678/rheology.49.15

    • NAID

      130007998600

    • ISSN
      0387-1533, 2186-4586
    • 年月日
      2021-02-15
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Flow-Induced Orientation of a Polymer Solution in a Planar Channel with Abrupt Contraction and Expansion2020

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Sato, Takatsune Narumi, Akiomi Ushida
    • 雑誌名

      日本レオロジー学会誌

      巻: 48 号: 2 ページ: 129-135

    • DOI

      10.1678/rheology.48.129

    • NAID

      130007843300

    • ISSN
      0387-1533, 2186-4586
    • 年月日
      2020-04-15
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Flow properties of surfactant solutions of rod-like micelles passing through a small slit2020

    • 著者名/発表者名
      Akiomi Ushida, Taisuke Sato, Takatsune Narumi, Tsutomu Takahashi, Takashi Onuma, Masatoshi Ito, Tomiichi Hasegawa
    • 雑誌名

      Journal of Non-Newtonian Fluid Mechanics

      巻: 280 ページ: 104296-104296

    • DOI

      10.1016/j.jnnfm.2020.104296

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] CNF分散流体の平面急拡大流れにおける繊維配向の測定2021

    • 著者名/発表者名
      草野曜圭, 佐藤大祐, 鳴海敬倫, 牛田晃臣
    • 学会等名
      日本機械学会 北陸信越支部 第50回学生員卒業研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] CNF分散流体の流動特性に対する流動反転の影響2021

    • 著者名/発表者名
      安部翔太, 佐藤大祐, 鳴海敬倫, 牛田晃臣
    • 学会等名
      日本機械学会 北陸信越支部 第58期総会・講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] CNF分散流体の平面縮小流れにおける偏光イメージング計測2021

    • 著者名/発表者名
      山之内崚, 佐藤大祐, 鳴海敬倫, 牛田晃臣
    • 学会等名
      日本機械学会 北陸信越支部 第50回学生員卒業研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 平面急縮小流れにおけるセルロースナノファイバー分散系の流動挙動2020

    • 著者名/発表者名
      生天目修弥, 佐藤大祐, 鳴海敬倫, 牛田晃臣
    • 学会等名
      日本機械学会 第98期流体工学部門講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 平面急縮小流れにおけるCNF分散流体の流動配向2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤大祐,生天目修弥,鳴海敬倫,牛田晃臣
    • 学会等名
      プラスチック成形加工学会第27回秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Flow-induced orientation of cellulose nanofiber suspension in planar channels with an abrupt contraction2019

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Sato, Syuya Namatame, Takatsune Narumi, Akiomi Ushida
    • 学会等名
      The International Conference on Advanced Technology in Experimental Mechanics 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ゲル状のCNF分散系の流動反転後の変形特性2019

    • 著者名/発表者名
      小松諒平,鳴海敬倫,牛田晃臣,佐藤大祐
    • 学会等名
      第67回レオロジー討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi