• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マルチスケール有限要素解析の活用による木材の材料特性推定および降伏条件式の提案

研究課題

研究課題/領域番号 19K15319
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分26050:材料加工および組織制御関連
研究機関電気通信大学

研究代表者

梶川 翔平  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 准教授 (00772815)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード木質系材料 / 木材 / マルチスケール解析 / 大変形加工 / 仮想材料試験 / 有限要素法(FEM) / 均質化法 / 離散要素法(DEM) / マルチスケール有限要素解析 / 降伏曲面 / 離散要素法 / 降伏条件
研究開始時の研究の概要

有限要素法 (FEM) による木材の応力解析や,大変形加工の再現は困難である.このような問題を解決するため,本研究では,木材に対して,空隙や年輪などの周期構造を代表体積要素としてモデル化することによって,均質化法に基づくマルチスケールFEM解析を適用し,「(a) 仮想材料試験による簡易的な直交異方性パラメータの取得方法」,および「(b) 木材の空壁構造を考慮した新たな降伏条件式」を検討する.また,圧縮試験やねじり試験などの実験も行い,提案手法の妥当性を検証する.本検討によって,木材の大変形加工を,有限要素解析にて再現するにあたっての基盤を確立する.

研究成果の概要

加工技術に関する研究開発においては,数値解析による変形シミュレーションの活用が有用であるものの,木材は複雑な構造を有するため,その変形挙動を高精度に再現可能な数値解析手法は確立されていない.本研究では,木材の変形挙動を再現するため,木材の構造を模擬したモデルを用いて,有限要素法(FEM),均質化法,離散要素法(DEM)による数値解析を行う手法を提案した.実験結果と比較することによって,解析モデルの形状を適正化するとともに,適正化したモデルを用いた解析によって,木材の材料特性の予測や,変形挙動を再現できる可能性を示した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では,木材の変形挙動を再現可能な数値解析手法を新しく提案し,提案手法によって,木材の材料特性予測や,変形挙動を再現できる可能性を示した.今後,この手法を発展させ,木材加工に関する研究開発に取り入れることによって,研究開発を加速化し,低環境負荷な循環型資源である木材の有効利用の促進が期待できる.さらに,木材の内部構造が変形挙動に及ぼす影響など,これまで明らかになっていなかった学術的な知見も期待できる.

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] スクロースとクエン酸を混合した木材粉末の押出し加工による円管成形2021

    • 著者名/発表者名
      鈴本 雄也, 梶川 翔平, 久保木 孝
    • 雑誌名

      材料

      巻: 70 号: 12 ページ: 912-917

    • DOI

      10.2472/jsms.70.912

    • NAID

      130008131154

    • ISSN
      0514-5163, 1880-7488
    • 年月日
      2021-12-15
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] スクロースおよびクエン酸を混合したスギ粉末の熱流動に及ぼす粒子サイズの影響2020

    • 著者名/発表者名
      梶川翔平,曺基宇,久保木孝,田中聡一,梅村研二,金山公三
    • 雑誌名

      材料

      巻: 69 号: 6 ページ: 440-445

    • DOI

      10.2472/jsms.69.440

    • NAID

      130007857978

    • ISSN
      0514-5163, 1880-7488
    • 年月日
      2020-06-15
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication of Naturally Derived Wood Products by Thermal Flow Molding of Wood Powder with Sucrose and Citric Acid2020

    • 著者名/発表者名
      Shohei Kajikawa, Masaya Horikoshi, Takashi Kuboki, Soichi Tanaka, Kenji Umemura, Kozo Kanayama
    • 雑誌名

      BioResources

      巻: 15 号: 1 ページ: 1702-1715

    • DOI

      10.15376/biores.15.1.1702-1715

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] セル構造を再現したマルチスケール有限要素解析による針葉樹材の圧縮特性の再現2023

    • 著者名/発表者名
      小田 翔太, 久保木 孝, 阿部 充, 近藤 雅裕, 関 雅子, 三木 恒久, 梶川 翔平
    • 学会等名
      第73回日本木材学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 有限要素解析による木材の圧縮変形シミュレーション2023

    • 著者名/発表者名
      織田 啓太郎, 久保木 孝, 田中 聡一, 三木 恒久, 梶川 翔平
    • 学会等名
      2023年度塑性加工春季講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Virtual Compression Test by Multi-scale Approarch with Wood Cell Model2023

    • 著者名/発表者名
      Shohei Kajikawa, Shota Oda, Takashi Kuboki, Masahiro Kondo, Mitsuru Abe, Masako Seki, Tsunehisa Miki, Eduardo de Souza Neto
    • 学会等名
      COMPLAS 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 粒子サイズの適正化によるスクロースおよびクエン酸混合木粉の射出成形品の高密度化2022

    • 著者名/発表者名
      梶川 翔平,曺 基宇,久保木 孝
    • 学会等名
      第72回日本木材学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] マルチスケール有限要素解析による木材の圧縮特性の再現2022

    • 著者名/発表者名
      小田 翔太,梶川 翔平,久保木 孝,阿部 充,関 雅子,三木 恒久,Eduardo de Souza Neto
    • 学会等名
      日本材料学会第71期学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 木材の鍛造加工においてパンチ形状が成形性に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      植嶋 日奈子,梶川 翔平,久保木 孝
    • 学会等名
      2022年度塑性加工春季講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Fluidity of Wood Composite Combined with Natural Binder on Injection Molding2021

    • 著者名/発表者名
      Shohei Kajikawa, Masaya Horikoshi, Takashi Kuboki, Soichi Tanaka, Kenji Umemura, Kozo Kanayama
    • 学会等名
      13th International Conference of Technology Plasticity
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 冷却ダイを用いた天然系バインダ混合木粉の押出し加工による円管成形2021

    • 著者名/発表者名
      鈴本 雄也, 久保木 孝, 梶川 翔平
    • 学会等名
      第72回塑性加工連合講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] スクロースおよびクエン酸を混合した木質系粉末の流動性に及ぼす加熱温度および時間の影響2021

    • 著者名/発表者名
      後藤 めぐみ,梶川 翔平, 久保木 孝
    • 学会等名
      第71回日本木材学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 天然系バインダを混合した木粉の押出し加工による円管製造の試み2020

    • 著者名/発表者名
      鈴本 雄也, 久保木 孝, 梶川 翔平
    • 学会等名
      第71回塑性加工連合講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 天然系バインダを混合した木質系粉末の流動挙動および成形性に及ぼす粒子サイズの影響2019

    • 著者名/発表者名
      曺 基宇, 梶川 翔平, 久保木 孝
    • 学会等名
      第70回塑性加工連合講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] スクロースおよびクエン酸を混合した木質系粉末の射出成形2019

    • 著者名/発表者名
      梶川 翔平, 堀越 将矢,久保木 孝
    • 学会等名
      2019年度塑性加工春季講演会講演論文集
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi