• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マイクロ空間を利用した高分子イオン液体コロイド材料の創製と機能創発

研究課題

研究課題/領域番号 19K15340
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分27010:移動現象および単位操作関連
研究機関岡山大学

研究代表者

渡邉 貴一  岡山大学, 自然科学研究科, 助教 (60743979)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2019年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード高分子イオン液体 / マイクロ流体デバイス / 乳化 / 高粘性流体 / 単分散 / イオンゲル微粒子 / 液滴内相分離 / 相転移 / フロー型反応器 / マイクロ空間
研究開始時の研究の概要

マイクロ流路を乳化に用いることで,均一な液滴を連続的に製造できることは知られている。しかしながら,マイクロ空間ではイオン液体(IL)に代表されるような高粘性流体については乳化が難しく,その材料化が困難であった。そこで本研究では,マイクロ流路での乳化に溶媒の拡散を導入することによって高粘性流体 (ILモノマーまたはPoly(IL)溶液)を乳化する技術を構築する。次に,マイクロ流路内での迅速な液固相転移を解析・制御することでPoly(IL)微粒子材料を作製し,その構造制御法を確立する。

研究成果の概要

本研究では、マイクロ流体デバイスを用いた単分散なイオン液体液滴の乳化技術の構築とそれを鋳型として用いた高分子イオン液体イオンゲル微粒子・マイクロカプセルの作製を検討した。拡散溶媒を分散相に導入することで、単分散液滴生成を実現した。また、分散相に塩を添加し、水を外部から取り込むことで水滴を内包した高分子イオン液体ゲル微粒子を連続生成することに成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

高分子イオン液体(PIL)はイオン液体(IL)系モノマーを重合することで得られる常温で固体のILである。PILは高イオン伝導性や二酸化炭素吸収能等を有する次世代の機能性材料であるが、原料であるILは粘性が高いため、成形体は主としてフィルムに限定される。本研究ではマイクロ流体技術と相分離現象制御により、PILを連続的に単分散ゲル微粒子やゲルカプセルなどに成形できる技術を開発した。本研究によって、フロープロセスが不得手とする高粘性流体の乳化に関する学術的知見が得られた。また開発したPILゲル微粒子・マイクロカプセルは、二酸化炭素吸収剤や高温環境下で使用できる新規ゲル材料などへの応用が期待される。

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Design of Clickable Ionic Liquid Monomers to Enhance Ionic Conductivity for Main Chain 1,2,3-Triazolium-based Poly(ionic liquid)s2021

    • 著者名/発表者名
      R. Hirai, T. Watanabe, T. Ono
    • 雑誌名

      ACS OMEGA

      巻: 6 号: 15 ページ: 10030-10038

    • DOI

      10.1021/acsomega.0c06173

    • NAID

      120007042399

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] One-pot synthesis of poly(ionic liquid)s with 1,2,3-triazolium-based backbones via clickable ionic liquid monomers2020

    • 著者名/発表者名
      R. Hirai, T. Hibino, T. Watanabe, T. Teranishi, T. Ono
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 10 号: 62 ページ: 37743-37748

    • DOI

      10.1039/d0ra07948k

    • NAID

      120007004823

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Preparation of tough, thermally stable, and water-resistant double-network ion gels consisting of silica nanoparticles/poly(ionic liquid)s through photopolymerisation of an ionic monomer and subsequent solvent removal2020

    • 著者名/発表者名
      Takaichi Watanabe, Ruri Takahashi, Tsutomu Ono
    • 雑誌名

      Soft Matter

      巻: 16 号: 6 ページ: 1572-1581

    • DOI

      10.1039/c9sm02213a

    • NAID

      120006948960

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] セルロースナノファイバーの添加による高分子イオン液体ゲルの高強度化2021

    • 著者名/発表者名
      大江笑北, 渡邉貴一, 小野努
    • 学会等名
      第23回化学工学会学生発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] クリック反応を利用した主鎖型高分子イオン液体の合成および評価2020

    • 著者名/発表者名
      平井瑠夏, 渡邉貴一, 小野努
    • 学会等名
      第69回高分子年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] クリック反応性モノマーを利用した主鎖型高分子イオン液体の作製および物性評価2020

    • 著者名/発表者名
      平井瑠夏, 渡邉貴一, 小野努
    • 学会等名
      第69回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 高分子イオン液体イオンゲルの高強度化に関する設計指針の構築2020

    • 著者名/発表者名
      渡邉貴一, 髙橋るり, 小野努
    • 学会等名
      化学工学会第51回秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] クリック反応を利用した主鎖型高分子イオン液体および架橋体の開発2020

    • 著者名/発表者名
      平井瑠夏, 渡邉貴一, 小野努
    • 学会等名
      第29回ポリマー材料フォーラム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 高分子イオン液体を用いた高強度イオンゲルの開発2020

    • 著者名/発表者名
      渡邉貴一
    • 学会等名
      日本化学会中国四国支部大会2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高分子イオン液体イオンゲルの高強度化に関する設計指針の構築2020

    • 著者名/発表者名
      渡邉貴一、髙橋るり、小野努
    • 学会等名
      化学工学会 第85年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Preparation of double network ion gels with silica particles and poly (ionic liquid)s2019

    • 著者名/発表者名
      Ruri Takahashi, Takaichi Watanabe, Tsutomu Ono
    • 学会等名
      Okinawa Colloids 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高分子イオン液体を用いたイオンゲルの作製とダブルネットワーク構造による高強度化2019

    • 著者名/発表者名
      髙橋るり、渡邉貴一、小野努
    • 学会等名
      第10回イオン液体討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] クリック反応性モノマーを用いた架橋高分子イオン液体の合成および評価2019

    • 著者名/発表者名
      平井瑠夏、渡邉貴一、小野努
    • 学会等名
      第10回イオン液体討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi