• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

体積膨張するソフト多孔性結晶の噴霧乾燥法における凝集体の構造制御と形成機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K15344
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分27010:移動現象および単位操作関連
研究機関大阪府立大学

研究代表者

大崎 修司  大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (40802426)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードMetal-organic framework / ソフト多孔性結晶 / 攪拌造粒 / 流動層造粒 / 噴霧乾燥法 / 凝集体構造制御 / ゲート吸着 / 数値流体計算 / ZIF-8 / 圧縮成型 / ELM-11 / 反応工学モデル / CID-4 / ゲート吸着制御 / 液滴群乾燥速度 / 凝集体形成メカニズム / 液滴乾燥
研究開始時の研究の概要

ソフト多孔性結晶(SPC)は構造転移(体積膨張)を伴い吸着量がステップ状に増加する特異な吸着挙動を発現するため様々な応用が期待されている。しかし,合成される材料は微粒子であるためハンドリング性が悪く,それが開発・実用化の発展を妨げている。本研究では,噴霧乾燥法を用いて,体積変化するSPCの特性に適した凝集体を形成することで,従来までの課題を解決する。本研究は噴霧乾燥過程における凝集体形成メカニズム解明に立脚した凝集体の構造制御によるSPCの実用化に向けた取り組みである。

研究成果の概要

ソフト多孔性結晶(SPC)は構造転移(体積膨張)に伴い吸着量がステップ状に増加する特異な吸着挙動(ゲート吸着)を発現するため様々な応用が期待されている。しかし,合成される材料は微粒子であるためハンドリング性が悪く,それが開発・実用化の発展を妨げている。本研究では,種々の造粒法を用いて,体積変化するSPCの特性に適した凝集体を形成することで,従来までの課題の解決を試みた。実験的検討と数値解析の双方から,SPC凝集体形成メカニズムを理解するとともに,特異な吸着挙動を維持しながらハンドリング性能にも優れたSPCの設計に繋げる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

従来のSPCに関する研究は,「構造柔軟性を示す材料の探索」が先導してきた。その結果,多種多様なSPCが発見されてきたものの,ハンドリング性能の向上など実用化に必要なプロセス開発はほとんど行われていない。本研究は,このプロセス構築に焦点を当てた取り組みであり,得られる結果はSPCの実用化を先導するもので,社会的波及効果も期待される。また,ブラックボックスと見なされがちである凝集体形成メカニズムに焦点を当て,それを理論解析・体系化することは粉体工学の発展にも繋がる。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Numerical Study on Spray Drying Process: Effect of Nonuniform Temperature Field and Interaction between Droplets on Evaporation Rates of Individual Droplets2021

    • 著者名/発表者名
      Okada Sayaka、Ohsaki Shuji、Nakamura Hideya、Watano Satoru
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 69 号: 2 ページ: 203-210

    • DOI

      10.1248/cpb.c20-00788

    • NAID

      130007979410

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 年月日
      2021-02-01
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Control of gate adsorption characteristics of flexible metal-organic frameworks by crystal defect2020

    • 著者名/発表者名
      Ohsaki Shuji、Nakazawa Riki、Teranishi Akito、Nakamura Hideya、Watano Satoru
    • 雑誌名

      Microporous and Mesoporous Materials

      巻: 302 ページ: 110215-110215

    • DOI

      10.1016/j.micromeso.2020.110215

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimation of evaporation rate of water droplet group in spray drying process2020

    • 著者名/発表者名
      Okada Sayaka、Ohsaki Shuji、Nakamura Hideya、Watano Satoru
    • 雑誌名

      Chemical Engineering Science

      巻: 227 ページ: 115938-115938

    • DOI

      10.1016/j.ces.2020.115938

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Flowability improvement of soft metal-organic framework particles by wet granulation2020

    • 著者名/発表者名
      Ohsaki Shuji, Nakahara Yuka, Nakamura Hideya, Watano Satoru
    • 雑誌名

      Microporous and Mesoporous Materials

      巻: 293 ページ: 109785-109785

    • DOI

      10.1016/j.micromeso.2019.109785

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Numerical analysis of spray drying process: effect of droplet size distribution2021

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kaneda, Shuji Ohsaki, Hideya Nakamura, Satoru Watano
    • 学会等名
      8th Asian Particle Technology Symposium
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Shaping of flexible metal-organic framework particles by compaction2021

    • 著者名/発表者名
      Kohei Takaoka, Shuji Ohsaki, Hideya Nakamura, Satoru Watano
    • 学会等名
      8th Asian Particle Technology Symposium
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 数値解析による噴霧乾燥プロセスの液滴群蒸発速度の推定2021

    • 著者名/発表者名
      大崎 修司,岡田 清楓,仲村 英也,綿野 哲
    • 学会等名
      第55回技術討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ソフト多孔性粒子の凝集体構造制御と吸着特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      大崎 修司,寺西 章人,仲村 英也,綿野 哲
    • 学会等名
      化学工学会第52回秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 柔軟な多孔性配位錯体粒子の凝集体構造制御と吸着特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      大崎 修司,寺西 章人,仲村 英也,綿野 哲
    • 学会等名
      第34回日本吸着学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 結晶欠陥によるフレキシブル多孔性金属錯体が示す特異的吸着挙動の制御2021

    • 著者名/発表者名
      大崎 修司,中澤 理紀,仲村 英也,綿野 哲
    • 学会等名
      分離技術会 年会2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 粒子合成・乾燥・打錠に関する最新研究の紹介2021

    • 著者名/発表者名
      大崎 修司
    • 学会等名
      第8回「粉体の機械的単位操作に関する参加型講演会」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 噴霧乾燥プロセスの数値シミュレーション:液滴群内における個々液滴の乾燥速度2020

    • 著者名/発表者名
      大崎修司,岡田清楓,仲村英也,綿野哲
    • 学会等名
      粉体工学会2020年度春期研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 数値シミュレーションによる噴霧乾燥プロセスの液滴群蒸発速度の推定2020

    • 著者名/発表者名
      大崎 修司,岡田 清楓,仲村 英也,綿野 哲
    • 学会等名
      粉体工学会2020年度秋期研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Control of Gate Adsorption Characteristics of Flexible Metal-Organic Framework Particles By Crystal Defect2020

    • 著者名/発表者名
      Shuji Ohsaki, Riki Nakazawa, Akito Teranishi, Hideya Nakamura and Satoru Watano
    • 学会等名
      AIChE Annual Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] CFD-Dpm Simulations of Spray Drying Process: Drying Kinetics of Individual Droplets in Water Droplet Group2020

    • 著者名/発表者名
      Shuji Ohsaki, Sayaka Okada, Hideya Nakamura and Satoru Watano
    • 学会等名
      AIChE Annual Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] High-Shear Granulation Process of Soft Porous Particles2019

    • 著者名/発表者名
      S. Ohsaki, Y. Nakahara, H. Nakamura, S. Watano
    • 学会等名
      PARTEC 2019 International Congress on Particle Technology
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 特異的吸着挙動を示す多孔性粒子の凝集体構造制御と吸着特性評価2019

    • 著者名/発表者名
      寺西 章人,大崎 修司,仲村 英也,綿野 哲
    • 学会等名
      粉体工学会2019年度秋期研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 数値シミュレーションを用いた噴霧乾燥挙動の解析と粒子の物性制御2019

    • 著者名/発表者名
      岡田清楓,大崎修司,仲村英也,綿野 哲
    • 学会等名
      第36回製剤と粒子設計シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 構造欠陥によるソフト多孔性錯体が示すステップ吸着挙動の制御2019

    • 著者名/発表者名
      大崎 修司,中澤 理紀,寺西 章人,仲村 英也,綿野 哲
    • 学会等名
      第33回日本吸着学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 特異的吸着挙動を示すソフト多孔性錯体粒子の凝集体構造制御2019

    • 著者名/発表者名
      大崎 修司
    • 学会等名
      2019年度第2回粉体グリーンプロセス研究会講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi