• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

融解するイオンラジカル分子導体・半導体の開発と中間相・相境界近傍での機能開拓

研究課題

研究課題/領域番号 19K15517
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分32020:機能物性化学関連
研究機関北海道大学

研究代表者

高橋 仁徳  北海道大学, 電子科学研究所, 助教 (90812595)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2019年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードイオンラジカル塩 / 分子性半導体・導体 / 超分子 / 相転移 / イオン伝導 / 超分子化学 / 分子性半導体 / ガラス転移
研究開始時の研究の概要

イオンラジカル塩は極めて優れた電子機能を持つ一方、結晶はほとんどの溶媒に溶解せず、また加熱により融点を示さずに分解する。そのためイオンラジカル塩は、融解・溶液等の液相を経由する薄膜化やインクジェット印刷等、「ハイスループットでのデバイス製造プロセス」に適用できない。そこで、イオンラジカル塩に大環状クラウンエーテルを第3の成分として加え、融点と安定な液相を持つイオンラジカル分子導体・半導体を開発する。またイオンラジカルと組み合わせる分子を設計し、融点の制御を行う。さらに融解後の冷却で期待されるガラス相や液晶相などの中間相および相境界近傍での物性を精査し、融解するイオンラジカル塩の機能を開拓する。

研究成果の概要

融解するイオンラジカル塩を得ることを目的に、柔軟な構造の超分子カチオンと電子伝導性を示すアニオンラジカルを組み合わせた塩を作製し、構造と物性を評価した。系統的な物質合成より、N-アルキル化ヘテロ芳香環カチオンと大環状クラウンエーテルからなる超分子カチオンとニッケルジチオレートアニオンを組み合わせることで、塩が融点を示すこと、導入するカチオンを変更することで、融点を制御可能であることが判明した。また固相で半導体電子伝導を示す塩が、融解によって塩の伝導がイオン伝導にスイッチすることを見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

有機エレクトロニクス材料は「軽くて柔軟」「構造・物性の高い設計性」「比較的小さな外部刺激による電子伝導の制御性」といった優れた特長を持つため、フレキシブルデバイス、高効率エネルギー変換デバイス、大面積表示素子など、次世代電子デバイスの創製に不可欠なものと認識されている。一方、分子性イオンラジカル塩は、極めて優れた機能性の結晶が見いだされているが、電子デバイスへの応用展開はほとんど試みられていない。イオンラジカル塩が有機溶媒への難溶解性、融点を示さず分解する性質を持つためである。本研究では、イオンラジカル塩を融解させる手法を見出し、電子材料へとつなげる端緒を切り開いた。

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Molecular motion of halogenated ethylammonium/[18]crown-6 supramolecular ions in nickel dithiolate magnetic crystals2021

    • 著者名/発表者名
      Hasuo Naohiro、Takahashi Kiyonori、Hisaki Ichiro、Kokado Kenta、Nakamura Takayoshi
    • 雑誌名

      CrystEngComm

      巻: in press 号: 14 ページ: 2756-2763

    • DOI

      10.1039/d1ce00253h

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] One-dimensional DABCO hydrogen-bonding chain in a hexagonal channel of magnetic [Ni(dmit)2]2020

    • 著者名/発表者名
      Li Simin、Takahashi Kiyonori、Hisaki Ichiro、Kokado Kenta、Nakamura Takayoshi
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 49 号: 46 ページ: 16772-16777

    • DOI

      10.1039/d0dt03386c

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Crystal structure and thermoresponsive luminescence of a 9,10-bis(phenylethynyl)anthracene-based cyclophane2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshimitsu Sagara, Kiyonori Takahashi,Takayoshi Nakamura, Nobuyuki Tamaoki
    • 雑誌名

      Molecular Systems Design & Engineering

      巻: 1 号: 1 ページ: 205-211

    • DOI

      10.1039/c9me00105k

    • NAID

      120006950868

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanochromic Luminescence from Crystals Consisting of Intermolecular Hydrogen‐Bonded Sheets2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshimitsu Sagara, Kiyonori Takahashi,Takayoshi Nakamura, Nobuyuki Tamaoki
    • 雑誌名

      Chemistry - An Asian Journal

      巻: 15 号: 4 ページ: 478-482

    • DOI

      10.1002/asia.201901679

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hydrogen‐Bonded Polyrotaxane Cation Structure in Nickel Dithiolate Anion Radical Salts: Ferromagnetic and Semiconducting Behavior Associated with Structural Phase Transition2019

    • 著者名/発表者名
      Shirakawa Yuki、Takahashi Kiyonori、Sato Hiroyasu、Hoshino Norihisa、Anetai Hayato、Noro Shin‐ichiro、Akutagawa Tomoyuki、Nakamura Takayoshi
    • 雑誌名

      Chemistry A European Journal

      巻: - 号: 28 ページ: 6920-6927

    • DOI

      10.1002/chem.201806230

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Magnetism of Nickel Dithiolate Crystal with Rotating Pyridazinium Cation in Supramolecular Dibenzo[24]crown-8 Columnar Structure2021

    • 著者名/発表者名
      Kiyonori Takahashi, Yuki Shirakawa, Takayoshi Nakamura
    • 学会等名
      The 1st Asian Conference on Molecular Magnetism
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] pyridinium誘導体/crown ether超分子カチオンを導入した[Ni(dmit)2]塩の構造と熱挙動2020

    • 著者名/発表者名
      高橋 仁徳、土井雄登、星野 哲久、久木 一朗、芥川 智行、中村 貴義
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Crystalline polymorphism and reversible H2O sorption behavior of [Ni(dmit)2] salt with supramolecular cation unit with multiple hydrogen-bonding sites2020

    • 著者名/発表者名
      Simin Li、Kiyonori Takahashi、Jiabing Wu、Ichiro Hisaki、Takayoshi. Nakamura
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ピリジニウム誘導体とクラウンエーテルを含む[Ni(dmit)2]アニオンラジカル塩の構造と物性2020

    • 著者名/発表者名
      土井 雄登、白川 祐基、高橋 仁徳、久木 一朗、中村 貴義
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部2020年冬季研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Structures and Physical Properties of a new class of supramolecular crystals (x-aminopyridinium) (DB[24]crown8)[Ni(dmit)2](x = 2 3 4)2019

    • 著者名/発表者名
      Simin Li、Jiabing Wu、Kiyonori Takahashi、Ichiro Hisaki、Takayoshi Nakamura
    • 学会等名
      the 7th Asian Conference on Coordination Chemistry(ACCC7)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Crystal Polymorphs and Physical Properties of (4-aminopyridinium)(dibenzo[24]crown-8)[Ni(dmit)2]-2019

    • 著者名/発表者名
      Simin Li、Kiyonori Takahashi、Jiabing Wu、Ichiro Hisaki、Takayoshi Nakamura
    • 学会等名
      The 20th RIES-HOKUDAI International Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Switch of Conductive Mechanism by Melting Behavior of Semiconducting Anion Radical Salts2019

    • 著者名/発表者名
      Kiyonori Takahashi、Yuki Shirakawa、Norihisa Hoshino、Ichiro Hisaki、Tomoyuki Akutagawa、Takayoshi Nakamura
    • 学会等名
      The 20th RIES-HOKUDAI International Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Phase Transition Behavior of Anion Radical Salts with Supramolecular Cation Structure2019

    • 著者名/発表者名
      Kiyonori Takahashi、Yuki Shirakawa、Norihisa Hoshino、Ichiro Hisaki、Tomoyuki Akutagawa、Takayoshi Nakamura
    • 学会等名
      The Seventh International Symposium on the New Frontiers of Thermal Studies of Materials
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Melting Behavior of Semiconducting Anion Radical Salts with Supramolecular Cation2019

    • 著者名/発表者名
      Kiyonori Takahashi、Yuki Shirakawa、Norihisa Hoshino、Ichiro Hisaki、Tomoyuki Akutagawa、Takayoshi Nakamura
    • 学会等名
      The 2nd edition of the International Symposium of CEFMS-NCTU RCAS-AS (Taiwan) and 5-star Alliance
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Supramolecular structure and physical properties of [Ni(dmit)2] salts with dibenzo-24-crown-82019

    • 著者名/発表者名
      Kiyonori Takahashi、Ichro Hisaki、Yuki Shirakawa、Takayoshi Nakamura
    • 学会等名
      The 9th International conference on Organic Electronics (ORGEL-2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi